電撃アーケードゲーム

総合 > 電撃アーケードWeb > 『ディシディアFF NT』プレイレポート&『ディシディアFF』電撃公式ガチ大会が1月20日開催!
2018-01-16 23:45

『ディシディアFF NT』プレイレポート&『ディシディアFF』電撃公式ガチ大会が1月20日開催!

文:電撃ARCADE編集部

 電撃アーケードゲーム編集部がお届けする、現在絶賛稼働中のアーケード版『ディシディアファイナルファンタジー(以下、ディシディアFF)』の特別企画。今回は、1月11日にPS4で発売された『ディシディアFF NT』のプレイレポートと、1月20日に迫る電撃公式ガチ大会“DISSIDIA バトルコロシアム7th”についてお届けします。

『ディシディアFF』

 こんにちは! こりえです。昨年の夏ごろに発表されてから約半年、ついに、ついにPS4で『ディシディアFF NT』が発売されましたね! 発売日の0時に我が家のPS4で起動したときには感極まる思いでした。本当に発売おめでとうございます!

 発売日は休みを取ってがっつりプレイしたのですが、おうちで対戦ができるってなんだか不思議な感覚がしますよね。まずはアーケード連動を設定してプレイ。AC版のプレイヤーはこのアーケード連動をすることで、キャラクターレベル(上限は10)とクラス(上限はダイヤ)、ほかにも一部の称号やプレイヤーアイコン、バトルBGMなどが引き継ぎ可能となります。

 AC版のプレイヤーにとってはオトクしかないので、ぜひ連動設定をして遊んでくださいね! 過去の“DISSIDIA バトルコロシアム”などで獲得した称号ももちろん引き継げますよ。PS4版でもかなり目立ちます!

『ディシディアFF』
▲特典のウォーリア オブ ライトとノクティスのスキンも早速セット! お気に入りです。

 私が真っ先にプレイしたのはストーリーモード。歴代のキャラクターたちがなぜまた『ディシディアFF』の世界に呼ばれたのか、どうして闘争が行われているのか、といった謎が明らかになるのですが、とくに『FF』ファンの方には本当に絶対見ていただきたい! 作品を超えたキャラクター同士の掛け合いが素晴らしいです。

 PSP版の記憶もある状態でのお話になるので、前作でかかわりのあったキャラクターたちは再会という形で始まります。まずこの時点で、今までにない設定ですよね。そのうえで今回初登場となるキャラクターたちがどのように『ディシディアFF』の世界に溶け込んでいくのか、その流れがとても面白かったです。

『ディシディアFF』
『ディシディアFF』

 また、ストーリーで見られるムービーがすべてカットシーンとして制作されているのも、かなり見ごたえがありました。とにかくクオリティがすごい! モーションや表情が本当に細かく、まるで映画のようで感動しました。とくに印象深いのは、オープニングムービーの完全版がストーリー終盤で見られるという点です。

 あのクオリティのムービーが5分弱も見られるというだけでぜいたくなのに、キャラクター同士の連携や対峙が詰め込まれていてファンにはたまりません。私はあのムービーを見て思わず、2018年の『FF』すごい…と感嘆してしまいました。

DISSIDIA FINAL FANTASY NT:オープニング映像

 もちろん、目玉であるオンライン対戦も遊んでいますよ! メインキャラで腕試しをしてみたり、AC版ではあまり使っていなかったタイプを練習してみたり、暇さえあればプレイしてしまいます。オフラインモードを遊んでいるとキャラクターレベルがぐんぐん上がるので、AC版ではゲットできていないHP攻撃を試すのにももってこいです。

 私はSPEEDタイプの練習にまずはカインから……と遊んでいたら、直近の使用率が45%も。本来SHOOTタイプが大好きなのでAC版では考えられない数字!(笑)

『ディシディアFF』
『ディシディアFF』
▲アポカリプス、ずっと欲しかったんです。AC版も現在経験値ボーナスのキャンペーン中なので、PS4版でお試ししてからゲットしに行くのもよいですね。

 オフラインモードでは、AC版のミッションモードの進化形であるラッシュバトルや召喚獣バトル、そしてコアバトルなどが楽しめます。ラッシュバトルでは、ストーリーモードで一緒に行動しているパーティメンバーで挑戦するものがあり、スコアに応じた報酬のなかには専用称号も用意されているので、やり込み感バツグンです。私はウォーリア オブ ライト、セシル、ノクティスのGROUP-D-での称号獲得に少し苦戦しました。普段使い慣れていないキャラクターの練習にもかなりなりますね。

 召喚獣バトルも、やはり召喚獣が相手であるのでひと筋縄では行かず、なかなかにやりごたえがあります。何度も挑戦して、攻撃のパターンやモーションを覚えていくのが楽しい。召喚獣と対峙した際のセリフもそれぞれ用意されているので、いろいろなキャラクターで挑みたくなります。

『ディシディアFF』
『ディシディアFF』
▲オーディンにはやっぱりライトニング! 召喚獣バトルでは、原作を知っているとニヤリとできるセリフが盛りだくさんです。
『ディシディアFF』
▲ラッシュバトルでは新たなランクのヘレティックやカオスが敵に現れることも。想像以上に手ごわい!

 『ディシディアFF NT』から始めたよ! という方には、オンライン対戦で使えるテクニックや上達のためのアドバイスが詰め込まれた、ランズベリー・アーサーさんの勝利への道がオススメですよ!

【ディシディアFF】ランズベリー・アーサーと目指す勝利への道【LESSON1 追撃を受けないためのテクニック】

 また、AC版のトッププレイヤーたちの対戦が見てみたい! スキルアップを狙いたい! という方には、電アケ的頂上決戦がオススメです。

【ディシディアFF:セフィロス】電アケ的頂上決戦Vol.036/RYO∞

【ディシディアFF:エクスデス】電アケ的頂上決戦Vol.037/統夜

 そしてAC版では、最近初心に戻ってSHOOTタイプの修行をしています。ずっとサブキャラでばかり遊んでいたので、PS4版でも練習しつつランクを上げられるよう、改めてがんばりたいと気合いを入れ直しているところです。AC版、PS4版ともにマッチングした際はよろしくお願いします。

『ディシディアFF』
▲最近一番のお気に入りは皇帝。PS4版のストーリーモードでも陛下カッコよかった!
『ディシディアFF』
▲なんだかんだで戻ってくるのはティナです。フォームと武器はこの組み合わせが大好きなので、PS4版でも一番に買いました。

PS4版が発売された今だからこそ見逃せない! “DISSIDIA バトルコロシアム7th”が1月20日に開催

『ディシディアFF』

 『ディシディアFF NT』が盛り上がっている今だからこそ見ていただきたい、AC版のトッププレイヤーが集う“DISSIDIA バトルコロシアム7th”が、いよいよ1月20日に開催となります! 電撃大会ではかなり久しぶりとなる、3人1チーム応募制のガチ大会です。参加者は、パーティ3人全員が全国対戦モード最高クラスのアダマンB以上という強者ぞろい。

 AC版プレイヤーの方はもちろん、PS4『ディシディアFF NT』から始めた方にも、このゲームを極めているプレイヤーの対戦をぜひ見ていただきたいです。『ディシディアFF』はプレイするだけでなく、観戦が面白いのも魅力の1つ。3vs3だからこそ見られるチームプレーを一緒に楽しみましょう!

■【ディシディアFF/完全ガチ大会】 DISSIDIA バトルコロシアム 7th<電撃公式大会中継>

 電撃オンラインでは、今後も『ディシディアFF』の情報を発信予定です。プレイレポートや番組情報など、さまざまな記事をお届けしますので、どうぞお楽しみに!

データ

▼『ディシディア ファイナルファンタジー』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクション
■稼働日:2015年11月26日
■プレイ人数:1~6人

関連サイト

特集

アクセスランキング(過去1週間)

  1. 1

    『機動戦士ガンダム EXVS2』対戦を楽しむためのポイントを掲載。今から始める人に向けてのオススメ機体も

  2. 2

    『星と翼のパラドクス』新機体“スクラッパー”が2月20日より追加。ダブルコンテニューキャンペーン開催

  3. 3

    『エクストリームバーサス2』フォーンファルシアが2月28日より参戦。戦い方が変わる2つの形態を所持

  4. 4

    『けものフレンズ3』セガフェス2019実施のミニライブに“PPP”の4名と“Gothic×Luck”が出演決定

  5. 5

    AC版『ブレイブルー クロスタッグバトル』に『アルカナハート』の“愛乃はぁと”が参戦決定

  6. 6

    『けものフレンズ3』“セガフェス2019”でミニライブ実施決定。事前登録4万件達成でオリジナルグッズを配布

  7. 7

    【電アケ総研】2月18日の第146回は『三国志大戦』。新バージョン語っていきます。

  8. 8

    『FGO アーケード』にネロ・クラウディウス(セイバー)が参戦。通算来店ボーナスで星4(SR)が配布

  9. 9

    『ストV タイプアーケード』ロケテストが“EVO Japan 2019”、東京、福岡で開催。モバイルサイトでの連動も

  10. 10

    『けものフレンズ3』声優のサインとメッセージが入ったカードが当たるバレンタインキャンペーン実施

[集計期間:02月19日~02月25日]

ページ
トップへ