News

2004年5月28日(金)

『FFXIプロマシアの呪縛』の最新画像が到着!さらなる新エリアも明らかに!

 スクウェア・エニックスから、『FINAL FANTASY XI』の第2弾拡張データ『プロマシアの呪縛』の最新画像が電撃オンラインに到着した。今回は、“タブナジア群島”、“ムバルポロス”に続く新エリア“アットワ地溝”や“ソ・ジヤ”を紹介。その他、「虚ろなるもの」という謎の現象や新たなNPCの画像などが公開されたので、プレイヤーはしっかりチェックしてほしい。

■アットワ地溝
 険しい岩肌と断崖絶壁が続く“アットワ地溝”は、アラゴーニュの東部を縦断する地溝帯。“アットワ”とはミスラの古語で“渇き”を意味するが、その名のとおりほとんど雨が降らない地域となっている。そのため非常に乾燥しており、いたる場所で地割れから有毒ガスが噴出しているという。
 この地溝を訪れるためにはいくつもの険しい断崖を越えなければならなかったが、ある登山家が比較的安全な地下ルートを発見したたため、冒険者も訪れることができるようになった。


■ソ・ジヤ
 “ソ・ジヤ”は、長年の間、天昌堂の私有地として管理され、一部の研究者以外は立ち入りが禁止されていた広大な地下遺跡。遺跡内は広い通路と多数の個室で構成されており、壁面には幾何学模様や召喚獣をモチーフとしたレリーフが施されている。考古学者の間では古人の都市として機能していたと考えられているが、遺跡内には数々のトラップが仕掛けられているため、この説には異論もあるようだ。今になって急に遺跡が開放されたことについては何かしらの理由があるらしいが、この地域を冒険することでその謎が解き明かされるのだろうか……。


■プロマシア神
 ヴァナ・ディールに住む種族は、暁の女神アルタナが流した涙から生まれたといわれている。この女神アルタナと対となっているのが、黄昏の神であるプロマシア神。伝承によると、自由に翔ぶための翼を持つ女神アルタナに対して、男神プロマシアは鎖で縛られ、自由を奪われているとのこと。この言い伝えの意味は何か?、プロマシアと謎の現象「虚ろ」とはどのような関係があるのか?など、冒険者たちはその謎に挑むこととなりそうだ。


■「虚ろなるもの」
 『プロマシアの呪縛』で起きる、「虚ろ」という謎の現象。具体的にどのような現象であるかは今のところ不明だが、画像ではぼろぼろになった建造物や木々などが確認できる。


■新たに登場するNPCたち
●プリッシュ(Prishe)
 かつて、「忌むべき子」と呼ばれていた少女。現在は枢機卿によって育てられ、神学を修めているらしいが、言葉遣いから推測するに荒っぽい性格なのかも?


●謎の少年
 冒険者たちの目の前に幾度となく姿を現す不思議な少年。ほとんど言葉を発せず、どこから来たのかも不明で、すべてが謎に包まれている。


■飛空艇団
 最新スクリーンショットの中には、おびただしい数の飛空艇が群れをなして飛んでいる画像も! 冒険者たちがいつも利用している飛空艇とは違い、武装しているようだ。
 



データ

▼『FINAL FANTASY XI プロマシアの呪縛』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■対応機種:PS2/PC(対応OS:Window98/98SE/Me/2000/XP)
■ジャンル:RPG(オンライン専用)
■発売日:2004年秋
■価格:未定
※パッケージ概要は未定。
※『プロマシアの呪縛』は『FINAL FANTASY XI』の拡張データです。

(C)2002-2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

■関連サイト
『FINAL FANTASY XI プロマシアの呪縛』特設ページ
『FINAL FANTASY XI』公式サイト
プレイオンライン
スクウェア・エニックス