「劇場版遙かなる時空の中で舞一夜」の上映がスタート!渋谷で初日舞台挨拶
アニメ映画「劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜」の舞台挨拶が、8月19日に「渋谷アミューズCQN」で行われた。
この映画は、コーエーから発売されているゲーム『遙かなる時空の中で』を題材とした作品。現在ではコミック、CD、アニメなど幅広いメディア展開をみせており、多くの女性から圧倒的な支持を受けている。
舞台挨拶に登壇したのは、篠原俊哉監督、テーマソングを担当し“藤姫の女房”役も演じたsona(ユンソナ)さん、“元宮あかね”役の川上とも子さん、“森村天真”役の関智一さん、映画オリジナルキャラクター“多季史(おおのすえふみ)”役の櫻井孝宏さんの4人。舞台挨拶では、それぞれ映画に対する思い入れを語ってくれた。
■篠原俊哉監督
「“美しい“映画にしなきゃいけないと意識していましたが、目標は120%達成出来ました。終盤重要なシーンで、川上さんはヘトヘトになりながらも何度もいい芝居をしてくれたので、彼女の役者魂をぜひみてもらいたいですね。」
■sona(ユンソナ)さん
「ステキな作品に歌手として参加できてうれしいです。収録のほうは、短いセリフでしたが時間がかかって大変でした。声優は難しいですね。声優さんはすばらしいです。(作品の)大ファンになりました。みなさんも楽しんでいってほしいです。」
■川上とも子さん
「“劇場“前提に演じました。感情をぶちまけ“濃い“芝居をしています。ぜひ手元にハンカチを用意して、“遙か“の世界を堪能してください。映画の中の温度を体感し、あかねになって丁寧に観ていただきたいです。」
■関智一さん
「今回の“天真“は、あかねちゃんスキスキ光線がでている感じです。あかねちゃんの浮気具合にヤキモキしながらステキな恋愛模様を観てください。上映している劇場すべてをめぐって、いろんな顔をみせる“遙か“の世界を感じてください。」
■櫻井孝宏さん
「夏のステキな思い出になるような映画です。“多季史“は謎のキャラクターなので、いかにそれをにおわせないかが難しかったですね。一瞬も目をはなさず、“遙か“の世界を堪能してください。」
この映画は「渋谷アミューズCQN」など、全国各地の劇場で順次公開。大スクリーンで描かれる雅な物語を堪能しよう。
ファン待望の劇場版がいよいよ上映スタート! この夏、映画館で「遙か」独特の切ないストーリーにひたりたい。
舞台挨拶が行われた「渋谷アミューズCQN」には、公開を待ちわびていた多数の女性ファンが来場。監督をはじめ、出演者から本作にかける思い入れが語られた。(左から川上さん、関さん、櫻井さん、sonaさん、篠原監督)
(C)水野十子・白泉社・KOEI Co., Ltd./劇場版遙か製作委員会
データ
■「劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜」概要
【スタッフ】(敬称略)
原作:コーエー
コミック原作:水野十子(白泉社LaLa)
監修:ルビー・パーティ
監督:篠原俊哉
脚本:山田由香
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:つなきあき
音楽:平野義久
制作:ゆめ太カンパニー
配給:シネカノン
【キャスト】(敬称略)
元宮あかね:川上とも子
源頼久:三木眞一郎
森村天真:関智一
イノリ:高橋直純
流山詩紋:宮田幸季
藤原鷹通:中原茂
橘友雅:井上和彦
永泉:保志総一朗
安倍泰明:石田彰
多季史:櫻井孝宏 他
【主題歌】
「はらり、ひらり」/歌:sona
【上映スケジュール】
「渋谷アミューズCQN」、「シネ・リーブル池袋」ほか全国「シネマックス千葉」「宇都宮テアトル」「水戸テアトル西友」で公開中、ほか全国で順次公開予定。
■関連サイト
・「劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜」公式サイト
・「ネオロマンスオフィシャルサイト」
・GAMECITY
・コーエー