News

2007年11月1日(木)

本日発売の『三國志DS2』でユーザー必見のオススメ戦法が公開

 コーエーは、本日11月1日に発売された『三國志DS 2』の、最新ゲーム画面を公開した。

 『三國志DS 2』は、同社が過去にさまざまなプラットフォームで発売した人気作『三國志IV』をベースに、DS用にアレンジを加えた戦略SLG。プレイヤーは三国時代の君主の1人として、中国統一を目指すことになる。

 今回公開になったのは、戦場別のオススメ戦法。本作をプレイしていて戦闘で苦労しているという人は、ぜひ以下の画像をチェックしてほしい。



●罠・火矢
「芝草」を仕掛け、複数の敵を巻き込むようにして「火計」または「火矢」で着火。芝草上の敵部隊に大ダメージを与える。






●罠・落とし穴
罠を配置した場合、敵をうまく誘導するのがコツ。落し穴は敵の総大将をピンポイントで落とせるように誘導したい。






●山
森や山という地形を陣取って敵と対峙すると、平地での戦闘より有利に戦える。また山からならば計略「落石」も有効なので利用してみてはどうだろう?






●騎兵
敵が野戦後の攻城戦を想定している場合は、弓兵を野戦のうちに叩いておくと攻城戦で相手の遠距離攻撃を奪え、有利な展開となる。余裕があるならば、高い攻撃力と移動力を誇る騎兵を使い、積極的に弓兵を狙おう。






●海戦
海戦では特殊技能「水将」が絶大な効果を持つ。「水将」を取得する武将が多くいるならば、積極的に海戦を行おう。逆に騎兵は、海戦では戦技を使用できないので注意したい。






●攻城戦・攻撃側
城門上に敵が配置されることも考慮して、遠距離攻撃が可能な部隊を最低1部隊は配置したい。特に広い射撃範囲を持つ、強弩と発石車がオススメだ。武力自慢の配下武将が多く出陣いるようならば、衝車などで城門を破壊し、最終決戦の一騎討ちで決着をつけるのもいいだろう。






●攻城戦・攻撃側
弓兵を城壁上に配置し、なるべく遠距離攻撃で敵の兵力を削りたい。ただし、全部隊を城壁上に配置すると、降りられなくなる可能性もあるので気をつけよう。城壁下に敵部隊がきたら計略「落石」で敵部隊を攻撃。敵の共同軍が出陣している場合は計略「虚報」が有効なので活用しよう。


(C)1994-2007 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

データ

▼『三國志DS 2』
■メーカー:コーエー
■対応機種:DS
■ジャンル:SLG
■発売日:発売中(2007年11月1日)
■価格:5,040円(税込)

■『三國志DS 2』の購入はこちら
Amazon
TSUTAYA online
■関連記事
2007年10月26日
歴史SLG『三國志DS 2』、コマンドや戦技に関する最新画像を公開
2007年10月19日
歴史SLG『三國志DS 2』の最新画像が到着 プレイのヒントも!?

■関連サイト
『三國志DS 2』公式サイト
GAMECITY
コーエー