2007年6月28日(木)
カプコンは、7月12日に発売するDS用ソフト『ロックマンゼクス アドベント』の新情報を公開した。
今回明らかになったのは、物語のカギを握る「ライブメタル・モデルV」と、それを狙う新たな「ロックマン」たちの存在について。「ライブメタル・モデルV」には、人々の悲しみや憎しみ、怒りを吸収して「チカラ」を蓄え、所有者に強大な「チカラ」を与える能力があるという。かつて、その「チカラ」に魅了された者たちによって、幾度も争奪戦が繰り広げられてきたが、そのたびに何者かによって破壊されている。新たな「ロックマン」たちも、この「ライブメタル・モデルV」を追っているようだが……。
「ライブメタル・モデルV」 |
数百年前の戦争で使用された古代兵器のカケラ。この世界に存在する、すべての「ライブメタル」の原型とされている。 |
■ 新たなる「ロックマン」 ■
“ヘリオス” (CV:秦勇気) |
|
「トランスオン」したときの能力 | |
「エネミーアナライジング」で敵の残り体力や弱点を表示する。 |
“シャルナク” (CV:羽多野渉) |
|
「トランスオン」したときの能力 | |
バーなどにぶら下がれるほか、レーダースコープで敵の位置が確認できる。 |
“アトラス” (CV:生天目仁美) |
|
「トランスオン」したときの能力 | |
ライブメタルスクリーンで、バスターの軌道を変更することができる。 |
“テティス” (CV:菅沼久義) |
|
「トランスオン」したときの能力 | |
水中を自由に移動できるほか、ライブメタルスクリーンで近くのアイテムをサーチできる。 |
■ フォルスロイド ■
“グレイ”と“アッシュ”をつけ狙う8体の「フォルスロイド」。そのボスが今回ついに姿をあらわした。彼らの目的はいまだに謎に包まれているが、「ライブメタル・モデルA」と深い関わりがあるという。
バイフロスト・ザ・クロコロイド |
「眠れる兵士たちの番人」を名乗り、「フォルスロイド」のボスとして指揮をとる。「ライブメタル」にまつわるすべての真相を知っているようだが……。 | |||
|
「トランスオン」したときの能力 | |
ブロックを噛み砕いて、ふさがれたルートを切り開くことができる。 |
■ エリアエクスパンション ■
300ECを使って、エリアを拡張したところ。扉の向こうにはショップがあるのだろうか。 |
■ ミニゲーム ■
本作には、5種類ものミニゲームが収録されている。その1つ、「クイズアドベント」は、20問連続で出題されるクイズに答えていくというもの。画面を横切るボスの正体を当てるクイズ、シルエットクイズ、拡大されたキャラを当てる拡大クイズが用意されている。そして「エナジーコンバーターA」は、いわゆる「落ちモノ」パズル。1本のソフトで2人対戦が可能だ。
本編の息抜きに、軽くチャレンジするのに最適のミニゲーム。ハイスコアも記録されるので、友だちと競ってみては? |
データ
▼『ロックマンゼクス アドベント』■関連記事 |
2007年6月12日 『ロックマンゼクス アドベント』に前作の主人公コンビ“ヴァン”&“エール”が登場! |
2007年4月27日 『ロックマンゼクス アドベント』新フォルスロイド発覚! そして世界の三賢人とは? |
2007年3月30日 「ロックマン・モデルA」の能力は、敵ボスの能力をコピーする「トランスオン」! |
2007年2月28日 『ロックマン ゼクス』から数年の時を経て『ロックマンゼクス アドベント』が降臨! |
■関連サイト
・『ロックマンゼクス アドベント』公式サイト
・カプコン