2007年8月6日(月)
![]() |
▲写真は今回のイベントに出演した8名の声優陣。上段左から“如月千早”役の清水香里さん、“双海真美”役の斎藤桃子さん、“双海亜美”役の名塚佳織さん、“秋月律子”役の中原麻衣さん。下段左から“菊地真”役の喜多村英梨さん、“高槻やよい”役の小清水亜美さん、“天海春香”役の井口裕香さん、“萩原雪歩”役の堀江由衣さん。 |
![]() | ![]() |
Webラジオの公開録音を開始するにあたり、番組パーソナリティである井口さん自ら「恥ずかしがるのはゼッタイ禁止ですよー」など公開録音での注意点を説明。もう1人のパーソナリティである小清水さんは、ステージ左端からカンペを使って井口さんに指示を出していた。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
2回に分けて実施された公開録音前半のゲストは斉藤さん、名塚さん、中原さんの3人。恥ずかしい勘違いの経験を紹介していく番組コーナー「嗚呼、かんつがい」の録音が行われた。 |
![]() | ![]() | ![]() |
続いて公開録音後半がスタートした。清水さん、喜多村さん、堀江さんをゲストに迎えてトークを展開していた。来場者からの質問がキッカケになって喜多村さんがCDドラマに登場した“カニ蔵”のモノマネをすることに。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
「“カニ蔵”のマネをしている時の顔は見せられない!」という喜多村さんたってのお願いで、清水さんと堀江さんが黒いシートで喜多村さんの顔を隠してモノマネをすることに。しかしモノマネが始まると、当然のごとく黒いシートはどけられてしまった。 |
![]() | ![]() | ![]() |
モノマネ合戦が一段落したところで、リスナーが破壊してもらいたいというものを紹介していく「弥生式ライブシュート」のコーナーが収録された。次いでゲストたちの壊してもらいたいものを紹介していくことに。 |
![]() | ![]() | ![]() |
出演者が勝ち抜け形式で「アイドルマスターXENOGLOSSIA」に関するクイズに答えていくというコーナー。先輩たちの妨害によって大苦戦していた井口さんだったが、最終問題でなんとか勝ち抜け。そして最後まで残ってしまった喜多村さんは罰ゲームをすることに……。 |
![]() | ![]() | ![]() |
スペシャルゲストとして登場した橋本さん。TVアニメ第1期オープニングテーマ「微熱S.O.S!!」を熱唱した橋本さんは、続けて挿入歌「ムーンライト・ラビリンス」をしっとりとした声で歌った。 |
![]() | ![]() | ![]() |
橋本さんに続いて現れた井口さんと小清水さんの姿とともに、Webラジオの主題歌である「恋だもん~初級編~」のイントロが流されると観客は一気にヒートアップ! 2人は堀江さん(一部分だけ清水さん)が即興で考えたという振り付けを踊りながら、楽しそうに歌っていた。 |
![]() |
データ
■Webラジオ「春香とやよいの弥生式らじお」■関連記事 |
2007年8月3日 TVアニメ「アイマス」DVD発売記念イベントに、井口さんたち3人の声優が登場! |
■関連サイト
・「アイドルマスター XENOGLOSSIA」公式サイト
・バンダイビジュアル