2007年9月26日(水)
「猟団部屋の拡張」 |
ランク3:“ハリセンネコ”が商売を開始。「猟団部屋」内でアイテムの購入も可能になる。 |
![]() | ![]() |
このリファインアップデートから登場となる“ハリセンネコ”と“羽根ペンネコ”。「猟団部屋」でアイテムを買えるようになるということだが、通常のショップでは売っていないものもあるのだろうか? |
![]() | ![]() |
そしてこちらが、「猟団チケット」を集めると生産可能になるコムラトシリーズ。「広域」と「肉焼き」のスキルがつくということで、ソロでもパーティプレイでも使用できる!? |
![]() |
キャラクターを追加したので、今までに入手した素材や武器防具などを使いまわしたいというユーザーは、“宅配ネコ”を雇用してみてはどうだろう。 |
![]() | ![]() | ![]() |
さまざまな場所に設置されているアイテムボックスにアクセスできるようになれば、「マイハウス」に戻る手間も省け、さらにプレイが快適に! |
![]() | ![]() |
「家具チケット」を集めて生産できる「隠刀【琵琶】」。狩猟笛のようにも見えるが、仕込み刀で攻撃するということで太刀に属する。抜刀と納刀時には弦の音がするので、注目を浴びそうだ。 |
![]() | ![]() |
本作から新登場となる「ザザミクロウズ」。巨大な盾蟹の素材を使用した双剣で、ハンターランクが71以上で生産可能となる。これを装備して乱舞すれば、気分はまさに“ダイミョウザザミ”!? | 名工がこしらえた宝石細工の槍の強化版にあたる「ユグドラシル」。今回のアップデートでランスには「3回連続ステップ」が実装されるので、ランス使いには朗報といえそうだ。 |
新防具の種類 |
・コムラトシリーズ |
![]() | ![]() |
今回のアップデートで追加されるクシャナFシリーズ(左)とガルルガFシリーズ(右)。写真では、男性ハンターは剣士用を、女性ハンターはガンナー用を装備している。 |
![]() | ![]() | ![]() |
左から、「シュレイド城」、「決戦場」、「塔」のマップ画像。歴代のシリーズをプレイしてきたハンターなら、クエスト名を見て登場するモンスターを想像できるかも? |
データ
▼『モンスターハンター フロンティア オンライン プレミアムパッケージ』
■関連サイト
・「リファインアップデートプレビューサイト」アドレス
・『モンスターハンター フロンティア オンライン』公式メンバーサイト
・『モンスターハンター フロンティア オンライン』公式ビギナーサイト
・ダレット(daletto)
・カプコン