2008年3月28日(金)
|
|
そんなわけで特別編です。 | ![]() | |
![]() | 全4回の企画だったんですよね……。 | |
1回延びたおかげで、まだ仕事中にゲームができるだなんて思っていませんよ? | ![]() | |
![]() | ……。 | |
![]() | それでステージはできたんですか? | |
できましたよ。 | ![]() | |
![]() | できていないのなら仕方ありません。責任をとって切腹してください。 | |
いや、だからできたって。 | ![]() | |
![]() | ……本当に? | |
嘘でも「できた」と言うつもりだったけど、結果的に本当にできちゃったよ。 | ![]() | |
![]() | なにやら不穏当なことを言っているような気がしますが、とりあえず見せてください。 | |
ほいほい。ちなみにこれも画像をクリックすると、音データがダウンロードできます。 | ![]() | |
![]() | ![]() |
赤い「バンガイオー」の胸部にある「コア」を破壊すると、クリアになるステージ。「通常の3倍くらい早い(村田(仮)談)」とのこと。 | |
![]() | 「バンガイオー」が赤くなってる! | |
「バンガイオー」は、動力炉とかを開放したりすると、体が赤くなって一時的に性能が3倍になるのです。その辺の設定をステージの中に取り入れてみた感じ? | ![]() | |
![]() | そんな設定があったんですか? | |
いや、この間アニメを眺めていて思いついたことを言ってみただけ。 | ![]() | |
![]() | 自分設定を公式のように語らないでください! | |
なので専用機ではなく、システムの発動と思っていただきたい。 | ![]() | |
![]() | ……心底どうでもいいです。 | |
![]() | ところで前回、用意した「あぶりだし」はどうなったんですか? | |
ああ、そんなのもあったね。 | ![]() | |
![]() | まぁせっかくなので、こっちの音データも掲載しておきますよ。 | |
![]() | ![]() |
こちらは前回掲載したステージ(?)。今回村田(仮)が作成したステージでは、左上の部分が省略されている。 | |
一応作り方を簡単に説明しておくと消したいブロックの輪郭を金色のブロックでなぞって、その内側を誘爆ブロックで埋める。あとは誘爆ブロックに隣接しない部分ができないように適当に金色ブロックを配置。 | ![]() | |
![]() | なんだ、簡単なんですね。 | |
手間はかかるけどね。作業を進めていくと何がなんだかわからなくなるので、こまめに「テストプレイ」で確認していくといいかもしれない。 | ![]() | |
そういえばこの間、「ステージエディット」の「その他」をいじってたんだよ。 | ![]() | |
![]() | 背景や床(ブロック)デザインの変更ができるんですよね。 | |
うん。エディット中は画面が見づらくなるから触ってなかったんだけど、何気なく触ってみたらあったんですよ! | ![]() | |
![]() | 何がですか? | |
肌色! | ![]() | |
![]() | ……「肌色」? | |
床デザインの中に肌色っぽいデザインのものがあったのさ! | ![]() | |
![]() | はぁ、それが何か? | |
勘の悪い奴だなぁ。とりあえずこれを見ろ! | ![]() | |
![]() | ![]() |
村田(仮)、渾身の画像。ライトノベル「灼眼のシャナ」(メディアワークス刊)第14巻の表紙画像を使用している。 | |
![]() | ……。 | |
せっかくなので、電撃っぽいものも用意しておいたのです。 | ![]() | |
![]() | ……村田(仮)さん、実はヒマなんですか? | |
アレ? 何その冷たいリアクション。背景の黒を入れて6色しか使っていないんですよ? | ![]() | |
![]() | いや、すごいのはわかるんですけど、なんというか……もっと他のことに力を入れてほしいかな、とか。 | |
慎重に審議を重ねた上で、後日改めてご返答したいと思います。 | ![]() | |
![]() | ……。 | |
それはそれとして、実はこれ、2回作り直してて3回目なのさ。 | ![]() | |
![]() | だからなんでそんなに手間をかけているんですか!? | |
「ステージエディット」では、1サイズあたり32個のブロックが置けるのさ。それで32×32の正方形を1画面とすると、最大で16画面までエディットできる。だから正方形なら128×128ドットの絵が上限になるんだよね。 | ![]() | |
![]() | 作るときの指針にはなりますが、それが何か? | |
いや、ドット数を数えないまま適当に作ってたら、途中で足りなくなったんだよね。 | ![]() | |
![]() | アホですか! | |
ちなみに誘爆ブロックの上限は4096個。赤い「バンガイオー」のステージを作ってて知った。 | ![]() | |
![]() | うわぁ、特別編なのに変に実用的な情報ですね! | |
まぁね! | ![]() | |
![]() | 皮肉で言っているんですけど……。 | |
![]() | さて、今度こそ本当の最終回ということなので、感想をお願いします。 | |
当初からの目的だった“シャナ”の画像が用意できて満足です。 | ![]() | |
![]() | そういう感想じゃありません! | |
『バンガイオー魂』公式サイトでエディットステージが掲載されるので、その辺を見てもっと面白いステージが作れるようになりたいです。 | ![]() | |
![]() | まだ作るつもりですか!? | |
エディット講座が終わっても個人的に作る分には問題ないよね。さて、肌色が使えるのであれば他のキャラクターも作り放題なので、ちょっくら「仕事」してきます。 | ![]() | |
![]() | 本当の「仕事」が終わるまでソフトは没収です! | |
え~! | ![]() | |
![]() | 当たり前です! | |
データ
▼『バンガイオー魂 BANGAI-O SPIRITS』| ■関連記事 |
| 2008年3月21日 【『バンガイオー魂』エディット講座】最終回 俺たちのエディットはこれからだ! |
| 2008年3月14日 【『バンガイオー魂』エディット講座】第3回 そろそろ本筋から外れてもいいよね? |
| 2008年3月7日 【『バンガイオー魂』エディット講座】第2回 村田(仮)、「汚名」を「挽回」する!? |
| 2008年2月29日 【『バンガイオー魂』エディット講座】第1回 新進気鋭のクリエイター・りえぽん誕生!? |
■関連サイト
・『バンガイオー魂 BANGAI-O SPIRITS』公式サイト
・『バンガイオー魂 BANGAI-O SPIRITS』特設ページ
・ESP
・トレジャー