News

2008年6月17日(火)

【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』

文:電撃オンライン

 最近ギャルっちいゲームばかりを村田(仮)に振られ続けていましたが、別にギャルゲーが好きなわけじゃないんだからね! ヘックス(正六角形のマス)を使ったゲームとかターン制のものとかの方が好きなんだからね! と言い続けていたらやっと、自分好みなヘックスゲームが来ましたよ!

 往年の名作を数多く世に送り出した日本ファルコムが贈るPSP用ソフト『ヴァンテージマスターポータブル』。もうね、工画堂か、セガか、日本ファルコムくらいですよ、ヘックスゲーム出してくれるの。と、オヤジの感傷はこれくらいにして中身の話にいってみましょうか。

■バラエティは大事です

 初見の印象は「結構時間のかかるゲーム」です。別に重いとか、プレイアビリティが低いとかではなくて、やりこめる要素が多いのです。1マップにかかる時間はさほどでもないのですが、マップが多いのでかなり遊べます。

【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』 【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』
フリーモードを見るとわかりますが、遊べるマップは52種。かなりあります。

 まず、占い風のキャラ選択で自分が使用するキャラクターである「マスター」を決めるのですが、ここで選べる「マスター」がデフォルトで18種類。遠距離攻撃ができるとか、打たれ強いとか、近接に強いとか一長一短があります。基本的に「マスター」がやられるとゲームが終わるので自分の攻撃力が強いより、サポート系能力が豊富とか、遠距離攻撃できるとか、行動が早いとかの方が初心者向きになります。さらに、日本ファルコムのRPG『空の軌跡』から10キャラクターが、「隠しマスター」として登録されてます。合わせて28キャラ。ちなみに、占いの結果、僕は攻撃力、防御力、魔法防御力の高い老騎士“アルミオン”になりました。いきなり上級とか書いてありますがまあ、なんとかなるでしょう。

【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』 【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』 【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』
「マスター」は大別して物理型、魔法型、機動型、バランス型があります。ナイトは物理型。

■よいゲームの条件

 戦いは自分と「ネイティアル(精霊)」で行います。「ネイティアル」には、地・水・火・天の4つの属性に歩行、飛行、泳ぎの移動パターン、さらに昼向き、夜向きとか、細かく得意不得意が分かれており、各属性ごとに6種類ずつ用意されています。つまり24種いるというわけです。もう1ついっておくとちゃんと方向、高さの概念もあります。攻撃は正面より後ろからの方がダメージが多くなり、間接攻撃(弓)系は、高い場所から打つと攻撃の範囲が広がります。また、射角が深いと、障害物を越えて撃てるなどの特徴もあります。これらの特徴は、ユニット単位ではそんなに大きな差に感じないと思いますが、いざ、マップに配置すると非常に大きな意味を持ちます。マップが非常に良くできているのです。ヘックスゲームの出来のよしあしは、実はマップの出来に由来することはあまり知られてません。簡単に解けるとか、あるいは、どうやっても解けないということではなく、たとえ解けなくても、自分の手の改善が容易に想像できる、戦術の構築が容易で、かつマップによって違う手を要求される。プレイヤーに適度な緊張感を与えられるゲームはよいゲームなのです。そういう意味で、個人的には近年まれに見るヒット作だと思います。

【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』 【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』
いきなり敵に隣接してたり、ダメージを受ける地形があったり、選択するネイティアルで戦いが有利にも不利にもなります。ちなみにダメージ地形は飛行ユニットにも有効です。

■いざマップへ

 シナリオモードは、チュートリアル的な要素も含んでいるので、徐々に相手マスターが召喚できる「ネイティアル」が増えていき、マップの地形も変化に富んでいきます。中にはずっと夜とか、ずっと昼なんてマップもあります。敵の思考は程よい感じです。上級者向けで難易度の高いシミュレーションRPGのようにいきなり主人公をフクロにするとかはありませんが、基本的に有利な属性に対して攻撃を仕掛けてきます(マップ選択時に敵の思考もある程度決められます)。「ネイティアル」以外のアイテムなどは、マップをクリアすることで手に入れることができるので、解けないマップはあえて後回しにするのが戦略的でしょう。

【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』 【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』
シナリオモードでマップをクリアするとアイテムが手に入ります。これにより新しい「ネイティアル」や、「マスター」が使用可能な魔法を取得します。

■具体的な戦術の話

 さて、プレイする際に気をつけるべきは第一に敵側の「マスター」の特性。特に防御と魔法防御は要チェックです。「マスター」は無属性なのでどの「ネイティアル」で攻撃してもいいのですが、防御力が高いなら魔法攻撃、魔法防御が高いなら直接攻撃ができる「ネイティアル」で攻撃する方が有利です。マップの地形に関しては移動以外は特に気にする必要がないというか、対抗属性で攻撃しないとあまりダメージが入らないので、たとえ移動制限があっても4属性すべてを召喚せざるを得ません。同一属性の場合、あまりダメージが入らないのです。ZOC(ユニットが存在していることによる周囲への影響)もありますが、飛行ユニットはこの影響を受けないので注意が必要です。あとは、マップが昼間限定か、夜間限定かはたまた時間が変わるのかに気をつけましょう。かなりダメージに変化が出ます。ちょっとマイナールールが多い気がしますが、第2次大戦もののSLGにだって、昼間、夜間の差ぐらいありますから。そんなに難しくないですよ。あと、こういった特性をすべて無視しても解くことはできます。その時は、圧倒的戦力で蹂躙ですね。

【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』 【今週の1本】キャラにばかり目を奪われてはいけません。『ヴァンテージマスター』
通常、有利な属性で攻撃しても敵を一撃で倒すことはできませんが、条件がそろえば一撃で倒すこともできます(画像左)。また、弱い属性で攻撃してもダメージが入らないことがあります(画像右)。

 さて、ファンタジーということでヌルヌルなSLGを想像していたら中身は本格派でした。無論、キャラクターもたってますし、「マスター」の選択次第によって難易度も多少変えられますから、SLG初心者も安心なんですが、キャラクター重視のヌルSLGに飽き飽きだという貴兄にこそオススメしたいですね。(弩左右衛門)

(C)2008 Nihon Falcom Corporation.All Rights Reserved.

データ

▼『ヴァンテージマスターポータブル』
■メーカー:日本ファルコム
■機種:PSP
■ジャンル:S・RPG
■発売日:発売中(2008年4月24日)
■価格:5,040円(税込)
 
▼『ヴァンテージマスターポータブル』の購入はこちら
Amazon TSUTAYA online コナミスタイル

関連サイト