News

2008年10月26日(日)

【エンタまつり】今度はケロロが変身!? 「超劇場版 ケロロ軍曹」製作発表会見!

文:電撃オンライン

 本日10月26日、東京秋葉原にある「秋葉原UDX」にて、来年3月に公開予定の劇場映画「超劇場版 ケロロ軍曹」の製作発表会見が行われた。

 この会見は、「秋葉原エンタまつり」のステージイベントとして行われたもので、ゲストとして“ケロロ軍曹”役の渡辺久美子さん、“ギロロ伍長”役の中田譲治氏らキャスト陣に加えて、監督の佐藤順一氏が登壇。渡辺さんたちの質問に佐藤監督が答えていく形で、会見は進んでいった。では以下に、写真を交えて会見の様子をお届けしていく。

▲開始直前のステージ。おや、なんだかよく見た顔の人が、と思ったら軍曹さんだった! どうやらペコポン侵略の軍資金を稼ぐため、額(?)に汗していたようだ。
▲そして舞台上に、本日のゲストたちが登場。上段左から、渡辺さん、中田さん、下段左が佐藤監督だ。さらに、3人を囲むようにして“ケロロ”&“ギロロ”の姿も。
▲「今年もこうして皆さんに会うことができてうれしいです(渡辺さん)」と「1よりも2、2よりも3といった具合でおもしろくなっているんで、近作にも期待しています(中田さん)」とキャスト陣がコメント。まだ収録は行われていないようで、キャスト陣も内容を知らないとのこと。
▲ここでいよいよ、誕生10周年を記念して作られる劇場版第4弾のタイトルを発表。その名は「超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズであります!」だ! しかし佐藤監督によると「といっても「ケロロ」ですからね。ドラゴ「ソ」かもしれませんし(笑)。まだまだわかりませんよ」とのこと。
▲その後、“ケロロ”がドラゴンになると聞かされた渡辺さん。「わたし、長い声優経験でいろいろな動物を演じてきましたけど、ドラゴンは初めてですねえ」と驚いた様子だった。さらに「だ~いじょうぶなんじゃないスかねぇ?」という佐藤監督のカル~い返事に、「いっつもこうなんですよ! 監督は!!(渡辺さん)」と、観客に苦労ぶりをアピール。
▲そしてドラゴン化した“ケロロ軍曹”もお披露目。「意外とシリアスでカッコいいね」と中田氏はお気に入りの様子だった。さらに、「竜の書」なる本を持つ少女“シオン”のグラフィックも公開された。彼女は“桃華”の知り合いらしいのだが……?
▲会見では、佐藤監督が取材でフランスに行った際に撮影した写真も公開されていた。「いーなあ! いーなあ!」と、キャスト陣はしきりにうらやましがっていた。
▲さらに本作のテーマソングがKiroroの新曲「みんなあなたを愛してる」になることが明らかに。というわけで、Kiroroからのメッセージビデオが上映された。すると渡辺さんと中田氏は「アフレコの時に、Kiroroと“ケロロ”を間違えて言っちゃったことがあったよね」と、アフレコの話を繰り広げた。佐藤氏によると、テーマソングのタイトルにもある「愛」は、本作のテーマになるとのこと。さらに、「誕生」というキーワードが深く関わっていくようだ。
▲本作と一緒に短編映画「ケロ0(ゼロ) 出発だよ全員集合!」も同時公開されることが決定した。こちらでは、ペコポンに来襲する直前の“ケロロ”たちのエピソードとなるようだ。実は、全員集合ネタは渡辺さんがずっとやりたかったことなのだとか。「ロゴの「員」がキチンと足に!」と渡辺さんたちは大興奮! わからない人は、お父さんに聞いてみるといいでしょう。

 ここでイベントも終わりの時間に。最後は渡辺さんたち3人が挨拶をして終了となった。渡辺さんは「ギャグも絶対滑らないように命がけでやりますし、ドラゴンの声だって命がけでやってやる~!! 皆さんが見にきてくれたらうれしいと思います。キャストスタッフともに一生懸命やります! ここで皆がたくさんきてくれたら、「ケロロフランスツアー」だって、できちゃうかもしれないから(笑)皆さん、見にきてくださいね」と挨拶。そして中田氏は「あらためて頑張るぞって、やる気が出てきました。これからは、あまり数字が大きくなるのもあれですから、サブタイトルだけにして長く続くシリーズになるといいですね。皆と力を合わせて頑張るので、劇場に足を運んでください」と続いた。

▲こちらはイベントの最後に行われたフォトセッションの写真。また最後に佐藤監督が「“ケロロ”がかなりカッコイイです。そこが見どころの1つですね」とコメントすると、渡辺さんは「“ケロロ”が? なかなか“ケロロ”がカッコイイってあまりないんでワクワクしますね!」とうれしそうに笑顔を見せていた。

(C)2009 吉崎観音/角川書店、角川映画、サンライズ、テレビ東京、NAS

■「秋葉原エンタまつり 2008」概要
【開催日】2008年10月18日~26日
【メイン会場】秋葉原UDX
【会場】秋葉原地区ショップ、その他

関連サイト