2008年10月31日(金)
バンダイナムコゲームスが2009年1月22日に発売するPSP用ソフト『アイドルマスターSP(エスピー) パーフェクトサン/ワンダリングスター/ミッシングムーン』。その新情報をお届けする。
![]() |
---|
▲メインビジュアルがついに完成。左から『ワンダリングスター』、『パーフェクトサン』、『ミッシングムーン』に登場するアイドル候補生が描かれている。 |
今回は、『アイドルマスターSP(以下、アイマスSP)』から新たに追加される要素「事務所モード」と、TV出演のスクリーンショットを765プロ全員分お届けする。これまでに紹介した情報を確認したいプロデューサー諸氏は、以下からアクセスしてほしい。
「事務所」は、PSPのアドホック通信機能を利用して、プロデューサー(プレイヤー)同士の交流が行えるモード。通信対戦オーディションの他、名刺交換、プレゼント、アクションなどの機能が用意されている。このモードでは、『パーフェクトサン』、『ワンダリングスター』、『ミッシングムーン』のバージョンの区別なく通信できる。
そして、もう1つ注意しておきたい点は、各アイドルの成長状況やアイテムの入手状況などといったセーブデータが「3つのバージョンで共有」されること。例えば、プロデューサーが『パーフェクトサン』で入手した衣装を、『ワンダリングスター』の“伊織”に着せるといったことも可能だ。3バージョンを全部購入する予定のプロデューサーはお忘れなく。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲この画像のように、『パーフェクトサン』の“真”、『ワンダリングスター』の“亜美”、『ミッシングムーン』の“千早”が一堂に会することもできる。 |
事務所で「オーディション」を選ぶと、事務所にいる面々との通信対戦オーディションが行える。このオーディション結果は「エキシビション」扱いなので、練習感覚で気軽に対戦できる。特に、PSP版で初めてプレイする新米プロデューサーにとってうれしい機能だ。ちなみにこのオーディションは、1人だけでプレイすることも可能。
合格したアイドルには「TV出演シーン」が用意される。この時、同時に合格したアイドル同士でTV出演を同期させることが可能だ。例えば参加した3人全員が合格すれば、トリオのユニット風にシーンを表示させることができる。もちろん不合格になったアイドルはTVに出演できないため、参加者全員で合格できるように頑張ろう。
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲上段がオーディションを自ら開催している画面で、下段が開催されているオーディションに参加する画面。通信対戦用の専用オーディションが用意されている。 |
![]() |
---|
▲事務所にいる最大3人が、同じオーディションに参戦できる。オーディション自体は通常と同様に6人で争われるため、3人が通信で参加した場合は残りの3人がCPUとなる。 |
他のアイドルに対して、自分が担当しているアイドルに「アクション」を取らせることができる。もちろんアクションすると、事務所にいる他のプロデューサーにも表情や動きが伝わる。挨拶だけでなく、感情を表現するものや「はい」「いいえ」といった返答のもの、そしてアイドル固有の「オリジナル」アクションもある。
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲「喜ぶ」、「悲しむ」といったアクションを取れる。他のアイドルがアクションすると、担当アイドルも「よかったですね!」のように返事をする。 |
![]() |
---|
▲“やよい”の「ハイ、ターッチ!」もばっちり用意されている。他のアイドルにも固有のアクションが用意されているとのことだ。 |
同じ事務所にいる、他のプロデューサーに「名刺」を渡すことが可能。この名刺には、さまざまな情報が記されている。プロデューサーランク、アイドルのファン人数、オーディション勝率などの基本的な情報だけでなく、現在担当しているアイドルの育成状況や、どのアイドルをどれだけ育てたかなども書かれている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲他のプロデューサーに積極的に名刺を渡してみよう。名刺交換が交流を深めるキッカケになるかも? 受け取りの可否も選べるようだ。 |
事務所では、「余ったアイテム」を他のプロデューサーにプレゼントできる。3つのバージョンそれぞれで、どのアイテムが入手しやすいかが異なるため、他のバージョンをプレイしているプロデューサーとどんどん交換して、アイテムを集めよう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲「プレゼント」はXbox 360版になかった新機能。他のプロデューサーと融通し合ってアイテムを集めよう。 |
![]() |
---|
▲アイテムは複数(2個以上)持っているものに限り譲ることができる。1個しか持っていないアイテムはプレゼントできないので注意。 |
【他バージョンのアイドルを呼び出す】事務所モードに限り、他バージョンでしか出てこない765プロのアイドルを呼び出せる。例えば『パーフェクトサン』で遊んでいても、“雪歩”や“あずさ”などを呼んで挨拶させたり、オーディションで対戦したりできるのだ。他バージョンのアイドルを呼んでオーディションに勝てば、ソフトの有無にかかわらずTV出演シーンも見られる。 前述の通りセーブデータは3バージョン共通。このため、もし他バージョンでプレイしているデータがあれば、そのデータをもとにアイドルを呼び出せる。つまり、『ミッシングムーン』でプレイ中の“律子”を『ワンダリングスター』で呼び出すと、育成状態のデータの“律子”が現れる。逆にプレイデータがないアイドルのパラメータは「あらかじめ用意された値で固定」となる。
|
ここからは、TV出演シーンのスクリーンショットをまとめてお届けする。765プロの面々の「アイドルぶり」をじっくり堪能してほしい。
【天海春香】 | 【菊地真】 | 【高槻やよい】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|
【萩原雪歩】 | 【水瀬伊織】 | 【双海亜美】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|
【如月千早】 | 【秋月律子】 | 【三浦あずさ】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
▲10月16日から始まっている予約キャンペーンの特典「オールスターアイドル サイン入り着せ替えジャケット」の最新デザインが到着。以前発表されたものとは地の部分が変わり、スタイリッシュな印象になった。(特典のデザイン・仕様は仮のもの) |
![]() |
---|
次回は、『アイマスSP』における最大の要素「約束システム」を紹介する予定。画面では「スリープモード」や「セルフレッスン」といった文字が見受けられるが……? 7月に行われた3周年記念イベント「Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE」の会場で流れたムービーに書かれていた「Pへの信頼」&「Iとの約束」――その詳細が明かされる!
(C)窪岡俊之 (C)2003-2008 NBGI
PROJECT IM@S
[集計期間2018年 04月16日~04月22日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/23更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/22更新 『SAO フェイタル・バレット』DLC第1弾配信直前スペシャル生放送を4月25日に配信!
4/22更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/21更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/20更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/20更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/20更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/20更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/20更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/20更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/20更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/19更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/18更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
4/16更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/10更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/6更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』