2008年11月3日(月)
本日11月3日に、品川インターシティホールで開催された「カプコン大格闘祭~俺より強い奴に会いに行く2008~(以下、カプコン大格闘祭)」において、『ストリートファイターIV(以下、ストIV)』スーパーステージが行われた。
「カプコン大格闘祭」は、同社の最新対戦格闘ゲームのフリープレイや、ステージイベントなどが楽しめるイベント。PS3/Xbox 360『ストIV』、Wii『タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』、PS2『Fate/unlimited codes』がプレイアブル出展されていた。ここでは、メインステージで開催された『ストIV』スーパーステージの模様を掲載する。
ステージに現れた本作のプロデューサー・小野義徳氏は、最初に家庭用に追加されるキャラクターを紹介。“さくら”、“豪鬼”、“剛拳”、“セス”の画像と動画を公開した後、使用条件についてすべては明かさなかったものの、「これまでのシリーズをプレイしている人なら、なんとなく「あの人をクリアすればいいのでは?」と予想つくと思います」とヒントを提示していた。
![]() |
---|
小野氏は「前シリーズから10年もかかってしまい、申し訳ございません」と謝った後、「15周年の時に『ハイパーストリートファイターII -The Anniversary Edition-』を出したのですが、どうやらユーザーはナンバリングタイトルを出してほしかったようなんです。だから20周年を迎える今年、新作ナンバリングタイトル『ストIV』を世に出すことになりました」と制作の経緯を説明した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
“剛拳”や“セス”など、アーケード版で苦しめられたキャラクターを使うことができるPS3/Xbox 360版『ストIV』。他にも、これまでイラストだけ公開されていた“フェイロン”、“ダン”のキャラクター画像が新たに公開された。なお、キャラクターの動いている様子は「次の機会に、お見せできると思います」とのこと。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
コラボレーション企画の情報も続々と公開された。映画「ストリートファイター ザ レジェンド オブ チュンリー」が2009年に公開される他、「中國家常菜 紅虎餃子房」と「中国面飯店 万豚記」とのコラボレーションメニューや、周辺機器メーカー・HORIから対応スティックが同時発売となることなどが発表された。 |
またこれまで公開されてきた、『ストIV』長編アニメーションの最新映像が上映された。STUDIO4℃が制作し、「アニマトリックス」内の「BEYOND」で監督を務めた森本晃司氏が監督を担当するこのアニメーションは、小野氏が「かなり長編になっていますが素晴らしい出来です。キャラクターを演じている声優さんもかなり豪華です!」と熱弁するほどの作品に仕上がっているとか。映像からは、“さくら”と“春麗”が共闘する様子や、何かを調査する“キャミィ”、殺意の波動に目覚めた“リュウ”などを確認できた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
こちらが、長編アニメーションの一部。このアニメーションは、60分にもおよぶという大ボリュームになっているとのこと。 |
ここでスペシャルゲストとして、“リュウ”役の高橋広樹氏、“ケン”役の岸祐二氏、“サクラ”役の福圓美里さんがステージに姿を見せた。3人は「キャラクターのコスチュームを着て登場しようかと思いました!」というほどの高いテンションで、アフレコ時の様子を次のように語った。
高橋氏「本作の“リュウ”を演じるためにディスカッションをし、何度もリテイクしました。現場は決して楽ではありませんでしたが、このキャラを演じることができてよかったと思います。でも次の日は、声が出ませんでした(笑)」
岸氏「10年ぶりに演じた“ケン”ですが、前作よりも若い時代の作品ということで、「少し若くお願いします」と依頼されました。でも演じている方は、声と性格がおっさんになっています(一同笑)」
福圓さん「かわいすぎず、でも野太くならずというバランスを意識しました。渋い&低いという他の人の声の中で、私の声が高くて浮かなければといいなと思っています。あと、この“さくら”を演じて、初めて普通の友だちに尊敬されました(笑)」
![]() |
---|
左から福圓さん、岸氏、高橋氏。トークコーナーでは、オーディション時の秘話や、『ストリートファイター』シリーズとの接点などの話が飛び出した。 |
ファンが気にしているのは、3人も出演している長編アニメをどこで見られるのかということ。「これまでの映像では、“リュウ”がやられっぱなしですよ!(高橋氏)」、「“ケン”もまったく活躍していません!(岸氏)」という発言からも、演じている声優陣も気になっている様子。ここで小野氏の口から「『ストIV』の先着特典として付属します! 気合の入っているものになっているので、ぜひ期待しておいてください」とアナウンスがされた。
これで終わりかと思いきや、最後に小野氏から「アーケード版が稼働して数カ月が経ち、「家庭用はいつ発売されるの?」という声をよく耳にします。お待たせしましたが、ここで発売時期を発表します。発売時期は2009年の2月です!」と、サプライズ発表が! こうして、集ったファンから拍手や歓声が贈られる中、スーパーステージは終了となった。
![]() |
---|
先着購入特典と発売時期が明らかになった『ストIV』スーパーステージ。新たなキャラクターも参戦する本作は、来年2月にPS3とXbox 360で発売されるので、楽しみにしておこう。 |
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
■「カプコン大格闘祭~俺より強い奴に会いに行く2008~」概要[集計期間2019年 02月14日~02月20日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW PlayStation®4(PS4®)日本発売5周年を記念し、電撃PS Liveでのカウントダウン番組や、これまで掲載したPS4用ソフトのレビューを紹介します。
NEW! 俺より強いやつに大丸有で会いに行く。「ストリートファイターII企業対抗戦」参加プレイヤー大募集!
NEW! 電撃が贈る毎年恒例のゲームイベントが一新してこの3月に開催決定! ゲームファンが濃く深く楽しめるタイトル・企画が満載!
NEW! 史上最凶やり込み育成RPG『魔界戦記ディスガイア』の最新アプリが登場。最新情報や最凶攻略はこちら!
2/20更新 島田フミカネさんら豪華クリエイター陣が手掛けるメカ少女が戦うアクションシューティングゲームを総力特集!
2/20更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
2/19更新 レシプロ空戦RPG『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』の最新情報はもちろん、TVアニメ関連のニュースもまとめてお届け!
2/18更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事では『風の伝説ザナドゥ』をピックアップ。
2/16更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
2/15更新 2019年冬の注目タイトルを大特集! 第2弾はPS4/Xbox One『メトロ エクソダス』の魅力を長文レビューでお届け。
2/15更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
2/11更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
2/5更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
2018年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2018”を開催!
1/31更新 メインストーリーや伝承篇の最新情報を中心に『チェインクロニクル3』に関するさまざまな企画記事をお届け
1/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
1/16更新 『SAO インテグラル・ファクター』バーストスキルやアシスト機能の使い心地をお届け
1/11更新 47人の少女が悪魔と戦う本格3DシミュレーションRPG『47 HEROINES』のゲーム紹介やインタビュー記事をお届け!
1/8更新 神となり、世界を救え-基本プレイ無料のアクションMMORPGが好評配信中! 超常の力を駆使して爽快バトルを楽しもう!
『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
崩壊を目前にする世界で紡がれる壮大なストーリー、愛着を持てるキャラ育成システムがアツい!
シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』の最新アプリが登場。本作の関連情報はここでチェック!
武器格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の最新情報や、“キャラクタークリエイション”の魅力をお届けします。
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』