2009年4月29日(水)
いよいよ明日4月30日に発売となるPSP用ソフト『とらドラ・ポータブル!』。今回お届けする記事は、その総まとめとして、これまでの記事を振り返りながら、本作を紹介していく。
![]() |
---|
これまで『週刊とらP!』にお付き合いいただいた方にとっては、すでにご存知の情報ばかりかもしれないが、復習をかねてぜひご覧あれ!
『とらドラ!』は、アスキー・メディアワークス“電撃文庫”の作品として、全12巻(※うち2巻はスピンオフ作品)が発売されている、竹宮ゆゆこ先生(イラスト・ヤス先生)の小説だ。
“超弩級ラブコメ”と銘打たれた本作では、目つきは怖いが実はごく普通の男子高校生・高須竜児と、校内最高ランクの危険生物と恐れられ“手乗りタイガー”の異名で呼ばれる少女・逢坂大河の日常と、それぞれの恋愛を成就すべく奮闘する姿が描かれていく。
また、ゲーム・小説以外のメディア展開として、TVアニメが放送された他(※一部地域では、現在放送中)、『月刊コミック電撃大王』では、絶叫先生によるコミック版も連載中。アニメイトTVでは、竜児役・間島淳司さんと川嶋亜美役・喜多村英梨さんによるWebラジオ『とらドラジオ!』が配信中。こちらもぜひチェックしていただきたい。
本作は、時系列的に言うと、原作小説『とらドラ7!』と『とらドラ8!』の間(TVアニメだと19話と20話の間)を舞台にしたものとなっている。そのため、キャラクターたちとの会話の中にもそれまでの話を意識したやりとりが盛り込まれているのだ。ゲームは“主人公の竜児が記憶喪失になってしまった”状態からスタートする。当然原作を知らない人も楽しめるのだが、原作を読んでおいたほうがよりいっそう楽しめるであろうエッセンスが随所にちりばめられているので、ぜひともプレイ前に読んで(見て)おいたほうがいいだろう。そんな本作のプロローグはこちら。
12月28日。病室のベッドで目を覚ました竜児は、ベッドサイドの鏡を見た瞬間、まず自分のルックスに驚いてしまう。……そして気付く。自分の名前も、どういう人間だったかも思い出せないことに。
そこに見知らぬ小柄な美少女がやってきて、竜児が意識を取り戻したことをよろこぶ。その少女は立て続けにしゃべりかけてくるのだが、彼はそれに1つも答えることができない。どうやら本当に記憶喪失になってしまったらしい。
竜児は少女に対し、少女の名前はおろか自分自身の名前すら思い出せないことを切り出す。少女は最初はからかわれていると思ったが、やがてそれを信じはじめる。少女の名前は、タイガー……いや、大河というのだそうだ。
とりあえず医者を呼んでくる、と病室から去ろうとする大河だが、その間際に竜児へ1つの質問を投げかける。
覚えてない、とかぶりを振る竜児。「……そう」とつぶやき、大河は去っていく。
はたして竜児は、無事に自分の記憶を取り戻すことできるのだろうか…? はたまた、曖昧な記憶の中、新たな恋愛の道へ発展してしまうのか…!?
以上が本作のプロローグだ。ストーリーは、原作者の竹宮ゆゆこ先生ならびに、アニメ製作委員会による完全監修となっている。
また、本作ではマルチエンディング方式を採用しており、選んだルートによっては原作と大きく違うifの展開が待ち受けているとのこと。さまざまなストーリーが用意されており、全21種類のエンディングが楽しめる。
本作の会話には、“モーションポートレート”というシステムが採用されている。これは、2Dの一枚絵を生きているかのように滑らかに動かす表現方法。口パクや、瞳を潤ませたりするだけでなく、呼吸にあわせた胸の動きまで再現されるという。
![]() |
▲こちらは大河のモーションポートレートサンプル。 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲そしてこちらは実乃梨のサンプル。 | ▲こちらは亜美のサンプルとなる。 |
また、本作の会話部分でもっとも重要になってくる要素、それがシンクロ率だ。まずは会話のテーマを決定し、発生する選択肢を選んでいくことで会話は進行していくが、会話を継続していけるかどうかはシンクロ率によって決定する。シンクロ率をしっかり上げていけば会話も続いていくが、逆につまらないと思われてしまうと強制的に会話を終了されたりもするのだ。
<記憶のかけらとは?>
物語の冒頭で記憶を失ってしまう竜児だが、その記憶はマップ内を探索したりキャラクターと会話することで、少しずつ回復していく。“記憶のかけら”はアイテムという形で具現化されており、そのアイテムを所持していないと選べない選択肢もあるようだ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲記憶のかけらこと、『いちご牛乳』をゲット! コレを入手した状態で大河と会話をすると……。 | ▲フキダシに『いちご牛乳』が描かれた、一番下の選択肢が選べるように。中央の選択肢が“?????”となっているが、これはまだ記憶のかけらを入手していないため。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲記憶のかけらなしでも選べる一番上の選択肢を選んだ場合。大河が呆れ顔になってしまっている。 | ▲一番下の選択肢を選ぶと、ちょっぴり記憶を取り戻したごほうびとして、一緒に初詣にいくことに。こうしてストーリーが変化していくようだ。 |
<超重要アイテム『高須棒』>
記憶のかけらを取り戻していくうえで欠かすことのできないアイテムが、ストーリー序盤で入手することになる高須棒。記憶を失っても、極端なキレイ好きにして掃除に強い執着を持つ竜児は、このアイテムを駆使していろいろなポイントをきれいにしていく。この際に選んだポイントによっては、新しい記憶のかけらをゲットできることもあるらしい。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲高須棒を駆使してレッツお掃除! ただし、汚れたポイントが何カ所あっても左下の高須棒の数しか掃除できないので、どこを掃除するかは慎重に選ぼう。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲教室を掃除していたら、何やら重要そうなアイテムが。「MOTTAINAI!」を合言葉に、どんどん記憶のかけらを集めていこう。 |
(C)竹宮ゆゆこ/アスキー・メディアワークス/「とらドラ!」製作委員会
(C)2009 NBGI
※画像は開発中のものです。
[集計期間2019年 02月16日~02月22日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW PlayStation®4(PS4®)日本発売5周年を記念し、電撃PS Liveのカウントダウン番組や、PS4用ソフトのレビューまとめを紹介。
NEW! 俺より強いやつに大丸有で会いに行く。「ストリートファイターII企業対抗戦」参加プレイヤー大募集!
NEW! 電撃が贈る毎年恒例のゲームイベントが一新してこの3月に開催決定! ゲームファンが濃く深く楽しめるタイトル・企画が満載!
NEW! 史上最凶やり込み育成RPG『魔界戦記ディスガイア』の最新アプリが登場。最新情報や最凶攻略はこちら!
2/21更新 『SAO インテグラル・ファクター』ゲーム内スタンプのアイデアを募集。3月2日まで!
2/21更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
2/20更新 島田フミカネさんら豪華クリエイター陣が手掛けるメカ少女が戦うアクションシューティングゲームを総力特集!
2/20更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
2/20更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
2/19更新 レシプロ空戦RPG『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』の最新情報はもちろん、TVアニメ関連のニュースもお届け!
2/18更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事では『風の伝説ザナドゥ』をピックアップ。
2/16更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
2/15更新 2019年冬の注目タイトルを大特集! 第2弾はPS4/Xbox One『メトロ エクソダス』の魅力を長文レビューでお届け。
2/5更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
2018年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2018”を開催!
1/31更新 メインストーリーや伝承篇の最新情報を中心に『チェインクロニクル3』に関するさまざまな企画記事をお届け
1/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
1/11更新 47人の少女が悪魔と戦う本格3DシミュレーションRPG『47 HEROINES』のゲーム紹介やインタビュー記事をお届け!
1/8更新 神となり、世界を救え-基本プレイ無料のアクションMMORPGが好評配信中! 超常の力を駆使して爽快バトルを楽しもう!
『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
崩壊を目前にする世界で紡がれる壮大なストーリー、愛着を持てるキャラ育成システムがアツい!
シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』の最新アプリが登場。本作の関連情報はここでチェック!
武器格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の最新情報や、“キャラクタークリエイション”の魅力をお届けします。
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』