2009年12月17日(木)
アクワイアより2010年1月14日発売予定のACT『剣闘士 グラディエータービギンズ(以下、剣闘士)』。現在、電撃オンラインで掲載している特集の企画として、『電撃オンライン』、『電撃プレイステーション』、『電撃ゲームス』の3メディアが合同で、それぞれのオリジナル剣闘士を育てる育成日記第3回! なんと、今回が最終回となる育成日誌では、それぞれのオリジナル剣闘士最終型を披露しますよ! どれだけ強い剣闘士が育てられたのか、皆さんの目で確認してください!
ちなみに、ここで育成した3人の剣闘士はアクワイアさんに作っていただいた電撃オリジナルの防具を、それぞれが装備した状態で『剣闘士』公式HPにアップされます! 詳細は、こちらの記事をご覧ください!
【ムッチリーナ頂点に立つ!!】
うおっしゃーー!! 『剣闘士』育成日記の電撃オンライン担当ライター、ヨースケです! さて、この企画ではプレイ時間は約20時間まで、ということですが、いよいよ残された時間が少なくなってきました。華麗なる女剣闘士、ムッチリーナの育成完了はもう目前!! ムッチリーナがもうすぐ僕の手を離れてしまうと思うといささか名残惜しいですが、最後まで精いっぱいがんばろうと思います!!
とりあえず、タイムリミットまでにやり残したことは全部やっちゃおう! ということで、まずは剣闘士ランキングの1位になっときましょう。この剣闘士ランキングは実力ある剣闘士たちの番付のようなもので、今の今までまったく意識してなかったのですが、ムッチリーナはなんと現在ランキング2位。あと1人倒せば、ナンバーワンになれるのです! そんなこんなで、早速1位のダナオスという剣闘士にケンカをふっかけてみたのですが……この人強すぎる!! ダナオスさんは2本の斧をぶんぶん振り回し、乙女の顔を容赦なく狙ってくる凶悪極まりない人でした。俺のムッチリーナに何をするだァーーーッ! (誤植じゃないです。某奇妙な冒険ネタですよ。)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲今まで戦ったどの剣闘士よりも凶暴なダナオスさん。攻撃し始めると、止まらないんですよ。ムッチリーナのキレイな顔ばっか狙ってくるし……。 |
何度リトライしても、まったく勝ち目が見えないムッチリーナ。ちょっと思ったんですけど、このゲーム、2刀流が強いんじゃあ……? 思い返せば、今までも何度か苦戦したことはあるのですが、相手はいつも2刀流だったような……。単に僕の戦闘スタイルとの相性が悪いだけなのだろうか。今からでもムッチリーナを2刀流スタイルに変えるべきか……? 2刀流もカッコイイし。う~ん、でもそうすると今まで上げてきた剣スキルがムダになる……。時間的に余裕がないことを考えると、やはりこのまま行くしかない! というわけで、その後ひたすらアビリティを強化し、激闘の末ダナオスを意地と根性でなんとか撃破しました。壁際でひたすらチクチク突き刺してゴメンね! あんたの斧は、ありがたくムッチリーナが使わせてもらうぜ!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲心臓バクバク状態で、なんとか倒した! この名勝負に、観客は“歴史に残る”と、拍手喝采! ムッチリーナが輝いているぜ……!! |
緊急事態発生、緊急事態発生! まだまだリミットの20時間には若干の余裕があるのに、ムッチリーナの能力に限界がきてしまった!! STR、VIT、END、どれをとっても200以上に上がらない! え、これが限界? でも画面を見ると、強化に必要なAPが表示されてるから、まだまだ上がるんだよね? しかしAPがたんまりあるのに、なぜか強化することができない。どうしたんだムッチリーナ! もっと熱くなれよ!! なんてこった……、まさかこのタイミングでムッチリーナの反抗期が訪れるとは予想できなかった……。
(編注:1周目の上限値です。プレイ周回を重ねることで上限値も上昇します。)
現状ではどうすることもできなさそうなので、とりあえず能力アップをあきらめて装備の強化にいそしむことにしました。今まで1度も利用していなかったのですが、本作では装備品同士を組み合わせてさらに強化する“武具の精錬”という機能があるのです。他の剣闘士から奪いに奪い、200以上たまってしまった装備品の出番がきた! というわけでコツコツと武具を精錬しまくってみましたが、やはりいい装備同士を組み合わせるのが、効率がよさそうです。いい装備は他の剣闘士から奪うのが手っ取り早い!! というわけで、タイムリミットまでひたすら闘技→武具の精錬を繰り返す日々を送りました。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲最終的な装備はコレ! ステータス補正、パネェ!! |
装備は一流! 能力はカンスト(今の時点では)! か、完璧や……。完璧なムッチリーナの完成や……! 武器が斧だったり、通り名が“地獄の屠殺人”だったり、当初のコンセプト“華麗かつスマートに敵を葬る美人女剣闘士”からは若干逸脱している気がしなくもないですが、こまけぇことはいいんだよ! 装備の効果を合わせるとVIT(生命力)は280以上、STR(筋力)は250以上だぜ!? どんだけムチムチなんだよ!
ってことで、いずれこのムッチリーナはアクワイアさんの公式サイトにアップされ、皆様のPSPにお邪魔することとなると思います。ぜひ、ムッチリーナのムッチリぶりをご堪能ください!! あ、その前に来週は3誌が育てた剣闘士たちの対戦会があるので、そちらもお見逃しなく!!
→『電プレ』のジャミバ様、某マンガのごとく弟にボコられる!?(2ページ目へ)
(C)2009 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
[集計期間2019年 02月11日~02月17日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW! 俺より強いやつに大丸有で会いに行く。「ストリートファイターII企業対抗戦」参加プレイヤー大募集!
NEW! 電撃が贈る毎年恒例のゲームイベントが一新してこの3月に開催決定! ゲームファンが濃く深く楽しめるタイトル・企画が満載!
NEW! 史上最凶やり込み育成RPG『魔界戦記ディスガイア』の最新アプリが登場。最新情報や最凶攻略はこちら!
2/18更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事では『風の伝説ザナドゥ』をピックアップ。
2/16更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
2/15更新 2019年冬の注目タイトルを大特集! 第2弾はPS4/Xbox One『メトロ エクソダス』の魅力を長文レビューでお届け。
2/15更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
2/13更新 レシプロ空戦RPG『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』の最新情報はもちろん、TVアニメ関連のニュースもまとめてお届け!
2/11更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
2/7更新 島田フミカネさんら豪華クリエイター陣が手掛けるメカ少女が戦うアクションシューティングゲームを総力特集!
2/5更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
2018年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2018”を開催!
1/31更新 メインストーリーや伝承篇の最新情報を中心に『チェインクロニクル3』に関するさまざまな企画記事をお届け
1/30更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
1/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
1/16更新 『SAO インテグラル・ファクター』バーストスキルやアシスト機能の使い心地をお届け
1/11更新 47人の少女が悪魔と戦う本格3DシミュレーションRPG『47 HEROINES』のゲーム紹介やインタビュー記事をお届け!
1/8更新 神となり、世界を救え-基本プレイ無料のアクションMMORPGが好評配信中! 超常の力を駆使して爽快バトルを楽しもう!
『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
崩壊を目前にする世界で紡がれる壮大なストーリー、愛着を持てるキャラ育成システムがアツい!
シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』の最新アプリが登場。本作の関連情報はここでチェック!
武器格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の最新情報や、“キャラクタークリエイション”の魅力をお届けします。
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』