2010年1月2日(土)
3月25日に5pb.から発売される、Xbox 360用ソフト『CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!』。本作の特集ページが、電撃オンラインに本日オープン! 特集ページでは、本作の最新ニュースやオリジナルの連載記事を随時掲載していきますので、ぜひ注目していてください。
特集企画第1弾となる本記事では、前作『CHAOS;HEAD』についての基本情報をいろいろとお知らせしていきます。……あ、申し遅れました。本特集の一切を仕切っている、電撃オンラインの自称ギャルゲー番長・ごえモンと申します。初めての方は、以後お見知りおきを。
『CHAOS;HEAD』とは、5pb.と美少女ゲームブランド・ニトロプラスのコラボレーション企画第1弾として、2008年4月にPCで発売されたアドベンチャーゲームです。荒唐無稽ではない“99%の科学、1%のファンタジーを描く”という理念のもとに制作されており、“妄想を科学する”という作品テーマや、主人公がどんどん追い詰められていく息もつかせぬストーリー展開などが話題となりました。
2008年10月にTVアニメ化、2009年2月にはヒロインごとのルートなどの新規要素が追加されてパワーアップしたXbox 360用ソフト『CHAOS;HEAD NOAH』が発売。PC版とXbox 360版を合わせ、累計6万本以上を出荷している人気タイトルが、この『CHAOS;HEAD』なのです。
ちなみに2009年10月に発売され、これまたヒットとなったXbox 360『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』の1年前が舞台。もし、『シュタインズ・ゲート』をプレイして気に入ったけど、『CHAOS;HEAD』は買っていない……そんな方がいましたら、今すぐ秋葉原のゲームショップに走り、本作を購入することをオススメします(Amazon.co.jpでも可)。ホントおもしろいので。
本作の舞台は実在の渋谷の街がモデルとなっています。“109”が“107”として登場するなど、渋谷に行ったことがある方ならば、「この場所見たことある!?」と気付くと思います。そんな若者の街・渋谷の一角にあるコンテナハウスで、大量の美少女ゲームや美少女フィギュア、コーラなどに囲まれながら過ごしているのが主人公のオタク少年・西條拓巳(にしじょうたくみ)君です。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲109の他にも、検索エンジンとして登場する“Deluoode”やニュースサイト“TAboo!”、巨大掲示板“@ちゃんねる”など、実在するものがモデルとなっていて、思わずニヤリ。 | ▲拓巳の部屋にも、どこかで見たことがあるようなフィギュアがちらほらと。元ネタを探すだけでも、結構楽しかったり。 |
拓巳が住む渋谷では、現在“ニュージェネレーションの狂気(通称:ニュージェネ事件)”と呼ばれる連続猟奇殺人事件が起きていて、ネットやTVを騒がせています。そんな“ニュージェネ事件”の現場に、ひょんなことから出くわしてしまったところから、主人公の受難が始まるのです。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ニュージェネ事件とは、5人の高校生が手を繋いだまま集団飛び降り自殺をした“集団ダイブ”から始まる、一連の猟奇的な殺人事件のこと。若者が絡んでいることと、あまりに異常な事件のため、“ニュージェネレーションの狂気”と呼ばれています。 |
受難とはどんなことかといいますと、事件のことを調べている女子高生・楠優愛(くすのきゆあ)に犯人だと問い詰められたり、事件現場で遺体の前に立って返り血を浴びていた少女・咲畑梨深(さきはたりみ)が、今までいなかったのにいつの間にかクラスメイトになっていたり(しかも、クラスメイトは誰も違和感を感じていない)、警察の捜査線上に登ってしまったり……。そんな、サイコサスペンス風のストーリーが本作の魅力。決して、女の子と仲よくなるのが目的ではないのです。あ、でも、Xbox 360版の追加ルートで、ほんのちょっぴり恋愛要素が増えました。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲梨深はニュージェネ事件の犯人なのか? そしてなぜ、拓巳に近づいたのか……。徐々に謎が明らかになっていくストーリーが本当におもしろいです。 | ▲Xbox 360版では恋愛要素が追加され……って、これは優愛に監禁されている画像でした(笑)。 |
(C)2008-09 5pb./Nitroplus/RED FLAGSHIP
データ
[集計期間2018年 04月13日~04月19日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/18更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/18更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
4/17更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/16更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/15更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/15更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/13更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/13更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/13更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/12更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/12更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/10更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/10更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
4/10更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/6更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
2/8更新 『SAO フェイタル・バレット』スクショ企画開催。LiSAさん出演の動画アーカイブも。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』