News

2010年1月27日(水)

【PW養成講座1】『マジック:ザ・ギャザリング』初心者必読の公開講座が開講!!

文:電撃オンライン

というわけで始まりました、“プレインズウォーカー養成講座”。ここではこれから『マジック:ザ・ギャザリング(以下、MTG)』を始めてみようという人、または始めたはいいけど、どうしたらいいのかわからないという人に向けて、世界中で親しまれているトレーディングカードゲーム『MTG』について解説していこうと思います。私はこのページのナビゲーターを務めるアユミと申します。
おー、頑張って。
「頑張って」じゃないでしょ。あなたもこれから電撃オンラインの読者の皆さんと一緒に『MTG』をやっていくのよ?
え、そうなの? でも俺『MTG』のことなんて何にも知らないぜ?
だから『MTG』については、私がきっちり教えてあげるって言ってるでしょ。とにかく、あなたも一緒にやるのよ、いいわね? 『MTG』は私1人じゃできないんだから。
(なんか大変なことになっちゃったな……)わかったよ。じゃあ、改めて自己紹介しておくか。俺はダイスケ。さっきも言った通り『MTG』に関してはまったくの初心者だけど、皆と一緒に勉強していくつもりなんでよろしく!
あいさつも終わったところで、さっそくゲームの説明をしていこうかしら。まずは『MTG』のカードを見てちょうだい。
プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座
これが『MTG』のカードなわけね……おお、でっけードラゴンだ。こっちは……天使かな?
そう、そのカードを使って遊ぶのよ。『MTG』では、プレイヤーは“プレインズウォーカー”と呼ばれる魔法使いになって、自分の戦力として“クリーチャー”を召喚したり、呪文を唱えたりして対戦相手をやっつけるの。実際のゲームでは、クリーチャーなどの“呪文”と、それを使うための力、マナを生み出す“土地”などのカードで構成された束、デッキを作って、他のプレイヤーと対戦するわけ。
だから、この講座の名前も“プレインズウォーカー養成講座”なのよ!
なるほどね。つまり、こういうドラゴンとか天使で相手をやっつけるわけだ。それに、他にもいろんなイラストのカードがあるんだな。
ええ。ゲームとしてのおもしろさはもちろんだけど『MTG』はトレーディングカードでもあるから、イラストや世界観にも魅力が詰まってるのよ。なかには自分の好きなカードを何百枚、何千枚とコレクションしてる人もいるらしいわ。
プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座
 『マジック・ザ・ギャザリング』は1993年にウィザーズ・オブ・ザ・コースト社から発売された、トレーディングカードゲームの元祖とも言える作品で、現在、カードの総数は1万種類を越え、9つの言語に翻訳され、60の国で販売されています。

 『MTG』における遊び方は1対1、あるいは複数のプレイヤー同士による対戦です。プレイヤーはそれぞれ自分でデッキを構築し、デッキ内のカードを使って対戦相手に勝利することを目指します。

 『MTG』で勝利するにはいくつかの方法があります。対戦相手のライフを0にした場合、対戦相手がカードを引く時にデッキが空である場合、呪文や能力に【あなたがゲームに勝つ】と書かれている場合、などです。

プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座
あっ、これが“土地”だな。じゃあここにあるカードでゲームができるんだね。あと“ソーサリー”とか“エンチャント”とか、よくわからないものもあるけど、とりあえずやってみようよ。
まぁ待ちなさい。すぐに遊んでみたいでしょうけど、まずは『MTG』のルールや5つの色を覚えるところから始めないと、あとでワケがわからなくなっちゃうわよ?

 →『MTG』のルールと5つの色について

(C)1995-2010 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
[Text by ねこひげ合同会社/ゆば]

関連サイト