News

2010年7月7日(水)

【PW養成講座12】もうすぐ発売の『M11』の各色の特徴をここでバッチリ確認!!

文:電撃オンライン

<黒編>

それじゃあ、続いて今度は黒よ。こちらのカードをどうぞ。
プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座
プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座
黒の特徴はとにかく豊富なクリーチャー除去呪文と手札破壊にあるわね。あとは、自分のライフを削って何らかのリターンを得るというのも黒の得意技ね。
あとさ、黒って黒一色のデッキだと強くなるカードが多くない? この《堕落》って沼が多ければ多いほど強いし、こっちの《ナントゥーコの影》も黒マナがいっぱい必要じゃん。
あら、いいところに気づいたわね。そういう面もたしかにあるわ。黒には単色か、それに近い構成だとより強くなるカードがいくつかあるわね。《血の署名》なんかも黒マナでした唱えられないしね。
で、黒の特徴がわかったところで今回の黒の目玉カードはなんなのかな?
まったく、気が早いわね。じゃあ、これを見てみて。
プレインズウォーカー養成講座
またカードを引き増すカード? アユミちゃん好きだねぇ、そういうの。でも、これはちょっとライフが減りすぎちゃうんじゃない? 《破滅の刃》が公開されたとしても2点もライフ減っちゃうよ?
でも、それで攻撃してきたクリーチャーを破壊できれば2点なんて安いものじゃない?
うーん、そうかな……。
それに、このカードの真価は土地が公開された時よ。ただでカードを引けたことになるわ。いわゆる「土地がめくれたら宇宙」ってヤツよね。
なにそれ?
昔、これと同じ能力を持ったクリーチャーがいてね、そのクリーチャーの強さをよく表したあるプレイヤーさんの名言よ。
あ、昔活躍したカードと同じ能力なんだ。じゃあ、強いのは約束されてるようなもんだね。
うーん、実はそうとは限らないのよね。カード・タイプも違うし、マナ・コストも違うから、同じように活躍できるとは限らないわ。でも、使ってみる価値はあるカードだと思うわ。
でも、こっちのカードもすごくない? 僕はこれ好きだなぁ。
プレインズウォーカー養成講座
黒のタイタンね。これもとんでもない能力よね。戦場に出ただけで2/2が2体も出るから、すぐに除去されちゃってもパワー4相当の戦力が残るし、それがどんどん増えていくって言うんだから、もうたまらないわよね。
黒いクリーチャーだから《破滅の刃》みたいな呪文では破壊できないし、タフネスも高いからダメージ呪文もききづらいよね。それに、黒って墓地のカードを手札や戦場に戻すこともできるから、もし破壊されちゃっても再利用できそうだし。
あなた、赤いカード好きって言うけど黒いデッキ使った方がいいんじゃない? 黒の大型クリーチャーの利点をよくわかってるじゃない。
えー、そうかな。

<赤編>

それじゃあ、赤の特徴はダイスケ君に解説してもらいましょうか。
ええ!? できるかなぁ。とりあえず赤のカードから6枚選ぶとしたら、こうかな。
プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座
プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座 プレインズウォーカー養成講座
赤と言ったらやっぱりダメージ呪文だよね。《稲妻》に代表されるインスタントから、《燃えさし運び》みたいなクリーチャー、プレインズウォーカーの《チャンドラ・ナラー》まで、とにかくダメージを与える呪文が多いんだ。
その通りね。他に特徴はないのかしら?
他には、アーティファクトと土地を破壊するのが得意だよね。《躁の蛮人》とか《破壊的な力》とか。あと、これは《破壊的な力》もそうなんだけど、戦場の状況をひっくり返すようなビックリ呪文があるのも赤の特徴だよね。
よくできました。そうね、ダメージ呪文にアーティファクト破壊、土地破壊。それから《野生の喚起》のような混沌としたカード。そういった面が赤の特徴よね。
そうなんだけど、じゃあ赤の注目カードってなんだろう?
私はこれかなと思うけど。
プレインズウォーカー養成講座
ライフ回復を禁止するカードかぁ。たしかに赤ってライフ回復されると、ライフを削りきれなくなっちゃうもんね。
相手にライフ回復させないというのも強いけど、ダメージを軽減させないという効果も強力よ。赤の苦手なプロテクションに対抗することができるわ。
あ、そうだね。ダメージが軽減されなくなれば、プロテクション(赤)を持ってるクリーチャーにもダメージを与えられるね。
でも、対象にしたり、ブロックしたりということは相変わらずできないから、例えば《紅蓮地獄》のような対象を取らないダメージ呪文を使う必要はあるけどね。
うーん、完璧な対策にはならないのか……。
それでも、赤の苦手なライフ回復とプロテクションへの対抗手段を条件によっては0マナで戦場に出せるっていうのは便利なものよ。

 →最後は緑とそれ以外のカードをチェック(4ページ目へ)

(C)1995-2010 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
[Text by ねこひげ合同会社/ゆば]

関連サイト