News

2011年3月10日(木)

アヴァロニアエリアの攻略法教えます! 電撃PS『LBP2』アーカイブ補完計画その3

文:電撃オンライン

 電撃オンラインでは、ゲーム誌『電撃PlayStation(電撃PS)』に掲載されたPS3用ACT『リトルビッグプラネット2(以下、LBP2)』の特集記事を画像にして、アーカイブする企画を展開中です。その特集担当ライターが、アーカイブ第3回の記事について解説します。

 電撃PS『LBP2』アーカイブその3では、ストーリーモードのエリア4&5の解説に加えて、主人公のリビッツを模したロボット“ロビッツ”の魅力について読むことができます。ここでは、担当ライターが記事に盛り込めなかった注目点を紹介していきますので、アーカイブの記事と一緒にご覧あれ~。

『リトルビッグプラネット2』
▲電撃PS『LBP2』アーカイブその3では、『電撃PS Vol.490』(2月10日発売号)の“まいにちたのしい『LBP2』”を掲載しています。

【16日目:ロビッツの基礎知識】

『リトルビッグプラネット2』 『リトルビッグプラネット2』

 ロビッツのサイズ設定とカスタマイズについて。ロビッツの標準体型はリビッツと同じ2等身ですが、“頭でっかち”の設定を“いいえ”にすると頭部だけを小さくして3等身にすることができます。サイズにバリエーションをつけたい時に活用してみましょう。また、ロビッツにもステッカーやデコレーションを貼(は)り付けることが可能。通常のカスタマイズでは作れないデザインにも仕上げられるので、試してみてください!

【18日目:ダークマターを極める】

『リトルビッグプラネット2』 『リトルビッグプラネット2』

 ステージの最上部にある天井に届くらい高い場所にステージを作りたい場合にも、ダークマター(ライトマター)が役立ちます。上にオブジェクトを乗せたり、釘のように細くしてオブジェクトのなかに埋め込んで使いましょう。その他の方法として、厚みをなくし、ステッカーを貼ってステッカーカッターで切り抜いたものをオブジェクトに接着、またはボルトで止める方式でも空中に固定することが可能。目立たないように工夫して、スタイリッシュなステージを目指そう!

【20日目:アヴァロニア】

『リトルビッグプラネット2』 『リトルビッグプラネット2』

 『電撃PS Vol.490』の誌面でフォローしきれなかった、アヴァロニアエリア“危機一髪”ステージのポイントについて。このステージは蜂さんバージョン2.0(攻撃モード)を操作して進むSTGステージで、敵が出現する上に29個ものアイテムを入手できます。途中に分岐点があるので、アイテムのコンプリートを目指すなら何度か挑戦してみること。またライフパーフェクトを狙う場合は、ダメージを受ける濃いピンク色の壁に注意しながら進みましょう。

【21日目:ロビッツで作ろう】

『リトルビッグプラネット2』 『リトルビッグプラネット2』

 ロビッツもクリエイトギア、グラブギア、コントロールギアを扱うことができます。たとえば、この機能を利用して水を放出するクリエイトギアを装備させた”リビッツ消防隊”が活躍する、イブの療養所エリアの消火ステージの別バージョンだって作れちゃうのです! その他、“お芝居”でロビッツ1体1体の行動をプログラムすることで、ガイド役のNPCとしても利用できます。想像力を働かせて、夢いっぱいのステージを作り上げましょう!

(C)2011 Sony Computer Entertainment Europe. Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Media Molecule.

データ

関連サイト