News

2011年4月1日(金)

【PW養成講座27】『MTG』の重要なシステム“スタック”を動画でおさらい!!

文:電撃オンライン

■ スタックは能力や呪文の撃ち合いをあらわしたもの! ■

じゃあ、さっそくスタックについてダイスケ先生にバシッと解説してもらいましょうか。
ええと、スタックの細かいことを説明する前に知っておいてほしい前提が1個あります。『MTG』では能力を使ったり、呪文を唱えたりしても、それがすぐに効果を発揮するわけではないってことなんだ。
ふむふむ。例を挙げてもらえるかしら?
うん。例えば、僕がアユミちゃんのクリーチャー《ラノワールのエルフ》を対象に、3点のダメージを与える《稲妻》を唱えたとするでしょ。
PW養成講座
このままだと、《ラノワールのエルフ》のタフネスは1だから3点のダメージで破壊されちゃう。でもアユミちゃんは手札にパワーとタフネスを一時的に+3する《巨大化》を持っていた。あ、ここで「タフネスって何?」って思った人は、前回の記事のクリーチャーの項目を読み返してみてね。
アユミちゃんは《稲妻》が《ラノワールのエルフ》に対して効果を発揮する前に《巨大化》を唱えて《ラノワールのエルフ》を《稲妻》に耐えられるように強化して守る。こういう呪文や能力の撃ちあった時に、呪文や能力が順番に解決を待つ場所――それがスタックなんだ。
PW養成講座
そうね。それに補足する形で説明すると、『MTG』では後にスタックに積まれた呪文や能力から先に解決されるわ。『MTG』をやったことがない人だと「呪文は先に唱えた順に効果を発揮するんじゃない?」と思うかもしれないので、図で説明してみましょう。下の2枚の画像の4色のブロックは、唱えられた呪文や能力を表していると思ってちょうだい。そして画像左のブロックに書かれている数字は、呪文が唱えられた順番。画像右のブロックに書かれている数字は呪文が解決される順番よ。
PW養成講座 PW養成講座
▲スタックに関するミスは、時として遊びなれたプレイヤーでも起こりえるほどです。悩んだらこの図を思い出してみるといいでしょう。
文章と図だけだとイマイチわからないって人もいるでしょうから、続いて動画で解説していくわね。映像では出てくるカード名が違っているけれど、やっていることは同じよ。《ラノワールのエルフ》を《灰色熊》に、《稲妻》を《ショック》に置き換えて考えてちょうだい。
『MTG』では、こうして呪文を唱えても、それはまずスタックという領域に置かれて、解決を待つ状態になるわ。その後、他のプレイヤーが別の呪文を唱えることができるの。
そして、すべてのプレイヤーが呪文や能力を望むだけ唱えたり起動したら、一番上から1つずつスタックに積まれた呪文や能力の効果が発揮されるんだ。このことを解決と言ったりするよ。さっきの例で言えば《稲妻》より後に唱えられた《巨大化》が先に解決されて《ラノワールのエルフ》が強化されるってことだね。さっきもアユミちゃんが言っていたけれど、一番最初に唱えた呪文じゃなくて最後に唱えられた呪文から順番に解決していくってのがスタックルールのキモだよ。
そうね。このルールでないとダメージ呪文に対応して強化呪文を唱えても意味がなくなってしまうものね。
ゲームをよりおもしろくするために、ちょっぴり複雑になってるってことだね。
そうね。それと、スタックについて覚えておいてほしいことがもう2つあるわ。1つは、呪文や能力が積まれている時にはパーマネントの持つ能力か、インスタント以外の呪文は唱えられないということ。逆に言えばインスタント呪文は、そういう状況に対応できる呪文でもあるってことね。
うん、インスタントとソーサリーが区別されているのには、効果の大きさ以外にもそういう理由があるんだよね。
ええ。効果が強力だからってソーサリーばっかりのデッキじゃあ相手の行動に対応できないなんてこともあるわ。
うん、これはデッキを構築する時にいっつもいっつも悩むよ……。
それからもう1つは呪文が1つ解決されたら、またプレイヤーは呪文や能力をスタックに積むことができるということよ。さっきの例で言うと、《巨大化》が解決された後、《稲妻》が解決される前に優先権が発生して、また何かができるようになるってことね。
うん。カードを引くインスタント呪文を唱えて、手札が増えた時なんかには思い出してみてね。
このようにスタックにまつわる駆け引きは『MTG』の中でもヒッジョーに重要な部分です。よくわからなかったという人は、動画を見て復習してみてくださいね。
あと、これは僕もやってたんだけどスタックに慣れるまでは、呪文の撃ちあいになったら実際にカードを重ねちゃうのがいいと思うよ!
PW養成講座
こんな風に、能力を使った順番に重ねて一番上から解決していくんだ。わかりやすいでしょ?
呪文だけじゃなく、能力を使ったクリーチャーも、同じように重ねてしまっていいわ。でも、タップしていたかどうかとか、カードの情報を忘れないように注意してくださいね。
やっぱり、目で見てわかりやすい形にするのがいいよね。
そうね。それじゃ次はスタックルールと密接な関係がある優先権について話していこうと思います。
スタックと優先権は『MTG』のルールでも難しい部分だけど、みんな頑張って覚えてね!

→優先権ってなんなのさ?(3ページ目へ)

(C)1995-2011 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
[Text by ねこひげ合同会社/ゆば]

関連サイト