2011年3月29日(火)
――そういえば、『逆転検事2』完成披露発表会の時に一柳 万才(いちやなぎ ばんさい)の存在が発表されましたが、あの発表をめぐってモメたと伺ったのですが……。
江城:モメました、モメました。僕が出したいといったら、山﨑がダメだと。でもやっぱり発表会の場で新キャラを出したいって思うじゃないですか。あそこで「狩魔 冥が出る」って発表されても、それは当たり前じゃないですか。むしろ出さなかったら文句が出る勢いだと思うので。そこでもう1キャラと思った時に、今回の裏テーマが“親子”で、弓彦のほうが発表されていたので、じゃあお父さんを出そうよって提案したら、それは後半のキャラクターだから嫌だと。開発チームとしてはプレイしてもらった時に驚いてもらいたいと。
山﨑:まあ、開発チームとしては正直、できるだけ出してほしくないという気持ちはあるんです(笑)でも、出さないとユーザーさんに伝わらないのも確かなので。どこまで出して、どこまで隠すかは、せめぎ合いですよね。
江城:出し方の問題だと思うんですよ。すべてを出してしまうのは、ネタバレになってしまうのでいけませんが、買っていただくための材料をちゃんとそろえることも必要だと思うんです。
――あの……ちなみに、万才は何を燃やしているのでしょうか?
岩元:証拠品ですね。大事な証拠品を次々と燃やしているわけです。
――結構な数の証拠品を燃やしていますよね……。
岩元:僕もあんなに燃やすとは思っていませんでした。もうちょっとあのモーションは少ないかなって思っていたんですが(笑)。
山﨑:自分が隠滅した事件の証拠を、おおっぴらに燃やしています(笑)。
――それでは『2』の登場キャラクターで、皆さんのお気に入りのキャラを教えてください。
江城:最近、緒屋敷 司(おやしき つかさ)ちゃんに目覚めました。それも成長した大人の司ちゃんに。もともと『1』ではシーナが好きだったんですが、彼女と通じる何かを感じまして!
山﨑:僕は一柳 弓彦ですね。今回も随所に逆転の要素を盛り込みましたが、一柳は、いろいろなものが逆転していく人なので、そこが僕の中ではイチオシです。
岩元:僕はやっぱり信楽ですかね。若いころも含めて好きです。ダンスイーツの踊りでタイミングがずれてるところとか、いいですね。あの時、信も足だけリズムを取っているんですが、そういうところも含めて好きです(笑)。
![]() |
---|
▲江城プロデューサーが最近目覚めたと話すのは、天海の屋敷を守る人物であり元女優の緒屋敷 司ちゃん。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲山﨑ディレクターのイチオシは、自称“一流”検事の一柳 弓彦くん。彼はどんな逆転を披露してくれるのか? | ▲岩元さんがお気に入りという、天海、信、信楽のダンスイーツのシーン。ぜひ動いているキャラクターをご覧いただきたい。 |
――新キャラクターの声は今回もやはり開発スタッフの方が担当なさっているのでしょうか?
山﨑:はい、今回もスタッフです。これはシリーズ作品の伝統ですから。社内で公募しました。
岩元:あれはスタッフの特典みたいなものですから。でも、みんな本当に上手でしたね。声優さんみたいだった。僕が担当している御剣だけが素人かっていうくらい……。
――個人的には、内藤 馬乃介(ないとう まのすけ)の「異議ありィ~」がものすごく印象的でした。
岩元:あー、あれいいですよねー! 誰がやってるんでしょうねー!!
山﨑:あはは、まあ、岩元さんなんですけどね(笑)。
――えええええ、そうだったんですか! 一時期、編集部ですごく流行ったんですよ。みんな「異議ありィ~」って言っていました。巻き舌風に!
山﨑:そうなんですか(笑)。もともと岩元さんには御剣の声をやっていただいていて、父親である信の声もやったらおもしろいかなって思ったんですが、他の候補でぴったりの方がいらっしゃいまして。信はその方にお願いしました。ただ、内藤の声がなかなか決まらなくて、いろいろな人に演じてもらった中で、巻き舌風でお願いした岩元さんの「異議ありィ~」がすごくよかったので、今回担当していただきました。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲岩元さんがボイスを担当した、西鳳民国大統領・王 帝君(おう ていくん)のボディガードを務める内藤 馬乃介。ちょっぴりヤンキー風の巻き舌「異議ありィ~」が、電撃オンライン編集部内で大人気。 |
――まさか岩元さんだったとは……ビックリしました。では、本作の魅力についてそれぞれ語っていただけますでしょうか?
岩元:キャラクターデザイナーとしては、今回もたくさん素敵な犯人を用意させていただきました。手強さとリアクションはシリーズ10周年にふさわしい、集大成的なものが作れたと思っています。倒す楽しみと、そこまでのイライラを楽しんでいただければと。
山﨑:シナリオ面では、御剣の葛藤を軸に親子というテーマを盛り込み、よりドラマ性の高いシナリオになっています。謎解きの部分はもちろんですが、キャラクターの心情や成長を描くことにも力を入れているので、ぜひそのあたりも楽しんでいただければと思います。
江城:前作『逆転検事』を発売させていただいた時に反響がすごく大きくて、その時のインタビューで「続編はファンの人の声があれば」ということだったんですが、本当にたくさんの声をいただいたので、今回の続編を作らせていただきました。『2』と題するからには、いろいろな面で前作を超えていかなければならない。それはシナリオであり、システムであり、キャラクターのグラフィックですが、今回そのすべてがうまくかみ合ったと思っています。それぞれのいいところが相乗効果で高め合い、さらにうまく表現することができたと思っています。
特に『1』をプレイして物足りないと感じたユーザーさんは、『2』をプレイしたら印象ががらっと変わると思いますので、ぜひそこはプレイして確かめていただきたいです。あと、『1』の時に『逆転裁判』と違うからと敬遠していたユーザーさんもいると思うんですが、そういう方が『2』からプレイしていただいても楽しめるハズです。今作からプレイしていただいて、『逆転検事』ってこんなゲームだったんだと思っていただければと!
――それでは最後に、月並みですが続編の予定をお聞かせください。『逆転裁判』の成歩堂龍一シリーズが3部作だったということで、『逆転検事』も3部作ではないかと予想しているのですが。
江城:前作のインタビューと同じになってしまいますが、我々はユーザーさんから求められていないものを作っても仕方がないと思っています。『2』をプレイしていただいた方の中から続編を望む声があれば、当然考えていかなければなりません。ユーザーさんからの声にはできるだけ応えたいと思っておりますので、まずは『逆転検事2』をぜひプレイしていただければと思っております。
![]() |
---|
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
![]() |
---|
というわけで、新システムや新キャラクターを中心に、さまざまなお話を伺いました。いやー、内藤さんの「異議ありィ~」を担当していたのは、岩元さんだったんですねぇ。インタビュー中で岩元さんは、「僕が担当している御剣だけが素人か」っておっしゃっていますが、わたしこそ内藤さんはプロの声優が声をあてているのかと思っていましたよ……。
本作をプレイしてみてまず思ったことは、ボリュームがハンパないということ。普段から『逆転』シリーズの信者を公言するまり蔵としては、もうそれがうれしくてうれしくて。おもしろいシナリオはいつまでも読んでいたいもの、キレイなイラストはいつまでも眺めていたいもの。だから今回のボリュームは本当に満足でした。江城プロデューサーのオーダー通り、前作からシナリオ、グラフィック、システム、音楽とすべての面で進化していた本作。推理アドベンチャーゲームが好きでまだプレイしていない人は、ぜひ遊んでください。絶対におもしろいので!
なお読者プレゼントとして、『逆転検事2』販促用ポスターを抽選で3名の方にプレゼントします。ポスターには、江城プロデューサー、山﨑ディレクター、岩元さんの直筆サインと、岩元さんによる3人の似顔絵まで入っていますよ! 以下の専用フォームより奮って応募してください。締め切りは2011年4月12日23:59までとなっております。
![]() |
---|
(C)CAPCOM CO., LTD. 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
[集計期間2019年 02月14日~02月20日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW PlayStation®4(PS4®)日本発売5周年を記念し、電撃PS Liveのカウントダウン番組や、PS4用ソフトのレビューまとめを紹介。
NEW! 俺より強いやつに大丸有で会いに行く。「ストリートファイターII企業対抗戦」参加プレイヤー大募集!
NEW! 電撃が贈る毎年恒例のゲームイベントが一新してこの3月に開催決定! ゲームファンが濃く深く楽しめるタイトル・企画が満載!
NEW! 史上最凶やり込み育成RPG『魔界戦記ディスガイア』の最新アプリが登場。最新情報や最凶攻略はこちら!
2/20更新 島田フミカネさんら豪華クリエイター陣が手掛けるメカ少女が戦うアクションシューティングゲームを総力特集!
2/20更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
2/20更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
2/19更新 レシプロ空戦RPG『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』の最新情報はもちろん、TVアニメ関連のニュースもまとめてお届け!
2/18更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事では『風の伝説ザナドゥ』をピックアップ。
2/16更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
2/15更新 2019年冬の注目タイトルを大特集! 第2弾はPS4/Xbox One『メトロ エクソダス』の魅力を長文レビューでお届け。
2/11更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
2/5更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
2018年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2018”を開催!
1/31更新 メインストーリーや伝承篇の最新情報を中心に『チェインクロニクル3』に関するさまざまな企画記事をお届け
1/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
1/16更新 『SAO インテグラル・ファクター』バーストスキルやアシスト機能の使い心地をお届け
1/11更新 47人の少女が悪魔と戦う本格3DシミュレーションRPG『47 HEROINES』のゲーム紹介やインタビュー記事をお届け!
1/8更新 神となり、世界を救え-基本プレイ無料のアクションMMORPGが好評配信中! 超常の力を駆使して爽快バトルを楽しもう!
『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
崩壊を目前にする世界で紡がれる壮大なストーリー、愛着を持てるキャラ育成システムがアツい!
シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』の最新アプリが登場。本作の関連情報はここでチェック!
武器格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の最新情報や、“キャラクタークリエイション”の魅力をお届けします。
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』