2011年6月16日(木)
――撮って出し動画のトトリの“ちむちゃんエール”の決めポーズは、どういった形で生まれたのですか?(アトリエントランス)
演出を作った開発スタッフの愛です! それ以上でもそれ以下でもありません! まあ、いきなり完成品を見せられた時はさすがに笑いましたが。お任せにしていたし、クオリティ高いからこれはこれでいいかなと、OKを出してしまいました!
――撮って出し動画を見た限り、メルルにはスキルがないようでしたが、メルルはスキルを覚えないのでしょうか? それとも、トトリのように高レベルになるととっておきのスキルを覚えたりするのでしょうか?(希月)
トトリのデュプリケイトに該当するのが、“パワーアイテム”と“ポテンシャライズ”です。この2つのスキルは使用することはできないのですが、覚えると仲間のサポート攻撃に合わせて、攻撃アイテムを強化して使えるようになります。その強化の幅は2段階あり、最終段階では前作の最高の特性をそろえた時くらいの強さになります。最終段階の発動条件は少し厳しめになっていますが、主力として使うだけの価値は十分すぎるほどありますので、メルルは攻撃アイテムを使いまくって戦ってください!
――今回の期限はどれくらいですか? 前作は6年あったので落ち着いてプレイできたので、今回もそれぐらいな感じですか?(たけのこ)
今回も前作と同じような感覚でプレイしていただけるかと思います! また、前作のように探索で出回っていたらいつの間にか時間切れ、といった状況も起こらないように、さまざまなフォローを入れてありますので、前作1周目で苦い思いをした方もご安心ください!
――『メルルのアトリエ』では、フィールドのシンボル数(ダンジョン数)が前作『トトリのアトリエ』と比べてどうなっているのでしょうか? アーランドシリーズのラストにふさわしく過去最大なのか、それとも開拓という新要素の関係上ある程度絞っているのか? ご回答よろしくお願いします!(タマラセ)
ご指摘の通り、開拓という要素があるためマップの数“自体”は、前作と同じか、やや少なくなっています。ただし! “自体”を強調しましたように、同じマップでも開拓によって見た目にはじまり、登場するモンスター、採取できるアイテムも段階的に変化しますので、ボリュームが減ったということはまったくありませんのでご安心ください! むしろすべての要素を1周でコンプリートするのは、今作では周回前提で効率化していかないとかなり難しいのではないかと思います(というか、開発ではちょっと無理でした)。
![]() |
---|
――ロロナはピンク、トトリはブルーでしたが、メルルのイメージカラーをイエローにした理由がありましたら教えてください。(ステテコステルク)
やはり3人並んだ時のバランスが素敵だったのと、意外と黄色のヒロインってシリーズを振り返っても少なかったので、お姫様という設定も映えるだろうということで決まりました。というか岸田メルさんのデザインでいちばんお姫様らしかったからなんですけどね。
――キャラクターの瞳の色が、青、茶色、赤紫とバリエーションがありますが、どのようにして決めているのでしょうか? あと、B型のキャラクターがなぜいないのでしょう?(agnode)
岸田さんにお任せしています。デザイン的に一番映える色を選んでいただいていると思うので、こだわりとかは一切ありません。とにかくキレイだと思ったらOK! B型のキャラクターもちゃんといますよ! ジーノなんかがそうです。でも、A型が多いのは多分、真面目な性格の人たちが多い国だからですね。というのはうそですが、血液型が偏ってる国も多いので、アーランドもそういう国なのかと。
![]() |
---|
――『ロロナのアトリエ』ではネーベル湖畔へのバカンス、『トトリのアトリエ』では豊漁祭。もちろん『メルルのアトリエ』にもありますよね?(希月)
ご期待を裏切ってしまい、本当に申し訳ありません……! 今回、水着イベントは諸々の事情で用意していないんです! 水着のカットは一切用意されていません(岸田さんに確認してもらってもいいです)。本当にすみません! ……でも、ペーターは出てくるんですよね。どうしてでしょう?
――『トトリのアトリエ』では、船で島々をめぐって隣の大陸まで移動できましたが、今作でも移動できるのでしょうか? また移動できるマップ(地域)に、アーランド王国の各地も含まれますか?(ルック)
アーランド大陸はトトリがあらかた探索し尽くしてしまったのと、アーランド編入までのアールズでのお話がメインストーリーとなるため、アーランドは本編には含まれておりません。ごめんなさい!
――『ロロナのアトリエ』『トトリのアトリエ』に続いて、今作でもお酒絡みのイベントはあるのでしょうか? 個人的にはトトリがゲーム経過時間の中で20歳を迎えるのが、ちょっと気になっています。姉のツェツィが酒豪でしたし。(Passione)
今回は結構平均年齢が高いので、意外なところでお酒イベントはあるかもしれません! というか、「今回イベントの飲食率高いな!」という印象を個人的に受けました。生活感あふれるRPGですね!
――アールズでは荒ぶるポーズが流行っていると聞きました。メルルやライアス以外にも、荒ぶったポーズをするキャラは出てくるのでしょうか?(花咲くめるは)
説明するまでもないと思いますが、今回もあの人がやらかしてくれますのでご期待ください! ちなみに、前作で必殺技だったあの技は普通のスキルになっていますよ!
――今のところおっぱい的要素が絶望的に少ないですが、未発表のキャラで期待してもいいのでしょうか……。健全な男子としてはどうしても気になります。リオちゃんやメル姉のようなポジションは必要だと思うんです! た、対比効果とか考えて! 決していやらしい意味ではなく!(オメガレヘルン)
ちゃんとご用意してありますのでご安心ください! それに何より、もしかしたら、本当はバランスとれているかもしれないじゃないですか! 服を着ていたらわからないだけで! それを確かめる方法がここではお伝えできないのが残念ですが!
――今回やたら貧乳率が高い気がしますが、開発者の中では貧乳派が多いのですか?(hahe、榊 慎)
それはあなたの勘違いですよ! 外からの見た目なんてなんの役にも立たないのです! もっと内面をみていただきたいものですね! ……はい、ただの偶然かと思います。
――ロロナがかわいすぎて結婚したいです。アーランドの結婚式はどんな形式なのですか?(chisachi)
きっと小さな教会とかでささやかに開かれ、近しい人たちが集まって祝福してくれる素敵な式になるんだと思いますが、ロロナとの結婚は犯罪のにおいがするのでお止めください!
![]() |
---|
→次のページでは、エンディングやDLCについて言及!(3ページ目へ)
(C)GUST CO.,LTD. 2011
[集計期間2018年 04月13日~04月19日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/18更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/18更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
4/17更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/16更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/15更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/15更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/13更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/13更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/13更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/12更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/12更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/10更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/10更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
4/10更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/6更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
2/8更新 『SAO フェイタル・バレット』スクショ企画開催。LiSAさん出演の動画アーカイブも。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』