2012年3月6日(火)
本日3月6日に、TCG『カードファイト!!ヴァンガード(以下、ヴァンガード)』のスペシャルカンファレンスが、東京都内のブシロード本社で行われた。
本日のカンファレンスでは、TVアニメや、ブースター第6弾をはじめとするTCGの各商品、その他関連情報などが明らかに。公開された情報をまとめてお届けする。
![]() |
---|
4月8日 10:00からテレビ東京で放送が始まるTVアニメ第2期『カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編』の情報が明らかになった。“サーキット”というのは、アイチたちが車に乗って戦うのではなく、F-1のように各地で開かれる大会を転々としていくという意味だという。気になる最初の舞台は、シンガポールになる。
カンファレンスでは、本作のキービジュアルや、新キャラクター・立凪(たつなぎ)タクトを含む、登場キャラクターたちの設定画が公開された。タクトはアジアサーキットの主催者で、TVアニメ第2期は、第1話でアイチとタクトが出会うところから物語が動き出すという。この他、放送日時や主題歌の情報、マンガを手掛ける伊藤彰さんからの応援イラストなども公開された。
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
また、3月10日に愛知県の芸術劇場 大ホールで開催される“ブシロードカードゲームLIVE2012”のお土産も告知された。お土産は3つあり、その内1つが会場でしかもらえないバミューダ△の“組み立て式デッキホルダー”となっている。ちなみに残り2つは、『ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ D.C.III』と『ミルキィホームズ 録りおろしトークCD』。『ミルキィホームズ 録りおろしトークCD』には、ミルキィ4人が楽曲についてトークするコメンタリーが収められるという。
![]() |
---|
▲“ブシロードカードゲームLIVE2012”のお土産。 |
なお“ブシロードカードゲームLIVE2012”は、全国の映画館でも中継が行われる。こちらでも上記のお土産をもらえるので、興味がある人はブシロードの公式サイトをチェックしてみよう。
ブースター第6弾『極限突破』で登場する、新たなスキル“リミットブレイク”が紹介された。4枚ダメージを受けると、次のターンで敗北してしまうかもしれない『ヴァンガード』。“リミットブレイク”は、そんな“ダメージ4枚以上”になった時に有効になるスキルだ。
効果はもちろん強力で、例えば、《サンダーブレイク・ドラゴン》のリミットブレイクは、ヴァンガードにアタックした際にパワーが+5000される。コストなども必要としないため、一発逆転が可能な性能になっている。このリミットブレイクを持ったユニットは、5月26日に発売されるエクストラブースター『黒鋼の戦騎(くろがねのせんき)』にも大量に登場するという。
![]() |
![]() |
![]() |
---|
また、ブースター第6弾では、新クラン“エンジェルフェザー”が登場。ユナイテッドサンクチュアリに所属する医療部隊で、戦場に舞い降りていろいろなクランを分け隔てなく治療するという正義のクランだ。その特徴から、これまであまりなかったダメージゾーンに干渉できるクランになるようで、ゲームを遊んでいる人にとっても見逃せないカードなっている。
![]() |
![]() |
---|
そして、7月7日にはブースター第7弾の発売も決定。動物たちが満載のズー所属クラン・グレートネイチャーがメイン収録になるそうだ。この他、オラクルシンクタンクなどが収録されるとのこと。
バラエティ番組『ヴァンガードTV』が、『ヴァンガードTV2』になって4月7日10:30から放送開始。MCは橘田いずみさん、森嶋秀太さん、ドクター・オーが務め、セイン・カミュさん、寺川愛美さん、2代目ヴァンガードキッズらが出演する。
![]() |
---|
また、放送中のTV-CMに使われているイメージソングや、驚きの実写ドラマ化の情報が公開された。ドラマはDAIGOさんが主演を務め、相馬眞太さんや内山遥城さん、三森すずこさん、長澤奈央さん、波岡一喜さん、金山一彦さんらが出演するという。監督は、元木隆史さんが務める。テレビ東京6局ネットで5月3日 8:30~10:00に放送されるので、続報を待とう。
![]() |
![]() |
---|
この他、3月20日~4月8日に全国で開催されるティーチングイベントや、5月1日にナゴヤドームで開催されるプロ野球・中日ドラゴンズ戦にドクター・オーと森嶋さんが始球式を務めるといった情報などが明らかに。始球式には、この2人に加えて、惑星クレイから“とある人”も駆け付けるという。
![]() |
![]() |
---|
3月22日~25日に開かれる“東京国際アニメフェア2012”では、ステージイベントや『ケロロ軍曹』に続くビッグタイトルとのコラボレーションが企画されている。5月5日・6日に“大ヴァンガ祭”が開催されることも告知され、ゲストの一部が明らかになった。なお、どちらのイベントでも、限定のプロモーションカードが配布される。
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|
また、カンファレンスの最後には、ブシロードの代表取締役社長・木谷高明さんが登場し、驚がくの“リミットブレイク”なプロモーション展開を用意していることを明かした。今後の『ヴァンガード』の展開に期待しよう。
![]() |
---|
▲本日の出演者たち。上段左上から、ドクター・オー、遊宝洞の中村聡さん、ブシロードの木谷高明さん、島村匡俊さん、下段左から、声優の森嶋秀太さん、佐藤拓也さん、代永翼さん、橘田いずみさん。 |
(C) bushiroad All Rights Reserved. (C)ヴァンガードプロジェクト/テレビ愛知 illust:伊藤彰
[集計期間2019年 02月10日~02月16日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW! 俺より強いやつに大丸有で会いに行く。「ストリートファイターII企業対抗戦」参加プレイヤー大募集!
NEW! 電撃が贈る毎年恒例のゲームイベントが一新してこの3月に開催決定! ゲームファンが濃く深く楽しめるタイトル・企画が満載!
NEW! 史上最凶やり込み育成RPG『魔界戦記ディスガイア』の最新アプリが登場。最新情報や最凶攻略はこちら!
2/15更新 2019年冬の注目タイトルを大特集! 第2弾はPS4/Xbox One『メトロ エクソダス』の魅力を長文レビューでお届け。
2/15更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
2/14更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事では『ファイナルファンタジーVIII』をピックアップ。
2/13更新 レシプロ空戦RPG『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』の最新情報はもちろん、TVアニメ関連のニュースもまとめてお届け!
2/12更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
2/11更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
2/7更新 島田フミカネさんら豪華クリエイター陣が手掛けるメカ少女が戦うアクションシューティングゲームを総力特集!
2/5更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
2018年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2018”を開催!
1/31更新 メインストーリーや伝承篇の最新情報を中心に『チェインクロニクル3』に関するさまざまな企画記事をお届け
1/30更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
1/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
1/16更新 『SAO インテグラル・ファクター』バーストスキルやアシスト機能の使い心地をお届け
1/11更新 47人の少女が悪魔と戦う本格3DシミュレーションRPG『47 HEROINES』のゲーム紹介やインタビュー記事をお届け!
1/8更新 神となり、世界を救え-基本プレイ無料のアクションMMORPGが好評配信中! 超常の力を駆使して爽快バトルを楽しもう!
『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
崩壊を目前にする世界で紡がれる壮大なストーリー、愛着を持てるキャラ育成システムがアツい!
シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』の最新アプリが登場。本作の関連情報はここでチェック!
武器格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の最新情報や、“キャラクタークリエイション”の魅力をお届けします。
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』