News

2012年6月27日(水)

学園モノとしての要素がさらにパワーアップ! 『新・ととモノ。刻の学園』をシリーズ経験者がレポート

文:電撃オンライン

前へ 1 2

■プレイレポートを書くまでまったく気づかなかったことなんですが……

 パーティメンバーもそろったので、次はいよいよ依頼を受けてフィールドへ! と、その前に黒船Mk-IIのパーティ編成を紹介します。

・竜騎士(バハムーン)
・白魔術師(エルフ)
・狩人(ヒューマン)

 前衛の竜騎士、回復役の白魔術師、罠解除要員の盗賊……って盗賊を入れるつもりで、うっかり狩人を入れていた!! 『ととモノ。3』でもまったく同じミスをしていたのですが、なんか無意識に盗賊を嫌う何かでもあるんでしょうか。

 プレイ後に確認したことなのですが、『刻の学園』では、戦闘後に手に入るアイテムやフィールドで見つかる宝箱に罠が仕掛けられていることはないようです。そのため、盗賊のスキルに罠発見・解除のスキルはなくなり、攻撃した相手を一時的に行動不能にする、敵全体に攻撃するなど、トリッキーな攻撃スキルが追加されていました。

『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』 『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』
▲戦闘後に手に入るアイテムや、フィールドで見つかる宝箱に罠が仕掛けられていることはないようです。前作までをプレイしたことのある人は、パーティ結成の際に注意しましょう。▲黒船Mk-IIの勘違いが原因で、近接武器を装備させられていた狩人くん(男の娘)。職員室に行けば、すぐに転科(職業変更)できるので、黒魔術師にでもなってもらうことにします。

■生徒会長ってこんなに大変な役職だったんだ……

 主人公がいたり、生徒会長だったりと一見大きく様変わりしているように見えますが、目安箱に送られてくる“モンスターが現れたので倒してほしい”、“特定のアイテムを見つけて来てほしい”といったような投書(依頼)を受けて、ダンジョンに潜るという基本的な流れは今まで通り。シリーズ経験者なら戸惑うことなく進められると思います。

『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』 『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』
▲図書室に設置された目安箱には、学園関係者からの依頼がもりだくさん。中には“行方不明者の捜索”など、どう考えても生徒会の仕事の範疇(はんちゅう)を超えた依頼も……。

 また『刻の学園』では、各NPCの好感度を表す“ラブリングシステム”という新要素も追加されています。依頼を解決したり会話をすることによって、このポイントが上昇し、高くなると特別なアイテムが手に入ります。(※開発からの重要な耳より情報その2:さらに、アイテムが手に入るだけではなくいろいろな”いいこと”があるそうで……それはやり込み要素と密接に関係しているらしいです! これは、気になります!!)

『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』 『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』
▲こちらがその画面。残念ながらアイテムを確認するところまで、そこまで進めることができませんでした……。

■ようやく冒険に出ましたよ!

 さて、依頼を受けたらいよいよダンジョンへ突入です(別に依頼を受けなくても行けるんですけどね)。すでにニュースなどで本作をチェックしている人はご存じだと思いますが、今作では、前作までのダンジョンRPGからフィールドRPGにリニューアル。自分が作ったキャラクターでフィールドを走り回ることになります。なるほど、そのためにキャラクターも3Dになったのか!

『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』 『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』
▲前作までにもあったフィールドアイコンは今作でも健在。依頼を受けたら、とりあえずこの“?”アイコンを探しましょう。……ボスが出現することも多いので、注意が必要ですけどね。

 さらに、本作ではバトル中のアニメーションも追加。残念ながら防具まではアニメーションに反映されませんが、装備している武器などは反映されます。スキップもできるので、「行動するたびにアニメーションを見せられるのは……」という人も安心(?)ですよ。

『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』 『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』
▲こちらがバトルシーン。左上には行動順を表すアイコンが表示されるようになったので、回復のタイミングなどに迷うことが少なくなりました。

■『刻の学園』では控えのメンバーにもスポットが当たる!

 前作までをプレイしたことがある人ならご存知だと思いますが、『ととモノ。』シリーズではパーティが全滅した時は自動で保健室にかつぎこまれるため、某3DダンジョンRPGのように救助隊を作る必要がなく、パーティに入れないキャラクターを育てる必要がありませんでした。しかし、『刻の学園』では“席替え”システムという新たな要素が搭載されたことで、普段パーティに入れないキャラクターの育成も重要になっています。

 本作では、控えのキャラクターを含め、作成したキャラの教室内での席を自由に設定することができ、それによって隣接するキャラクター同士の相性が変化したり、“応援スキル”という特殊なスキルが使えるようになります。“応援スキル”には、ダンジョン内でのMP回復やレアアイテムの入手率アップなど、探索に役立つ特殊効果がそろっているため、メインで使用しないキャラクターも積極的に育てる必要があるわけですよ。

『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』
▲“席替え”をうまく利用すれば、レアアイテムの入手やボス戦などが効率的に行えそうです。

■雰囲気は残しつつもお手軽感がアップ!

 さて、いくつかの依頼をこなしていたところ、ついに転入生が登場! 主人公の「初めて会うのに、どこかで会った気がする」という古臭い口説き文句のような感想が気になるところですが、そろそろまとめに入りたいと思います。

『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』 『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』
▲黒船Mk-IIのプレイで登場したのは、無口な職業・妹の女の子“ロジェ”。誰が転入生として登場するかは、どうやら受けたクエストによって変化するようです。

 かわいいグラフィックやマニアックなキャラメイクが可能な部分はそのままに、フィールドRPGに変更したり、戦闘での行動順を明確にすることで、よりお手軽感が増している本作。さらに、謎の転入生や“ラブリングシステム”などでNPCの存在感もアップし、学園物としての要素もかなりボリュームアップしています。『ととモノ。』シリーズが好きな人は「なんか変わっちゃったな」とか敬遠せずに、ぜひ一度プレイしてほしいところです。(黒船Mk-II)

『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』 『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』
▲レベルアップに必要な経験値が大幅に見直されている模様。特に学科のレベルは、数回戦闘を行っただけで上昇するので、サクサク進んでいる感があって楽しいです。

(C)2012 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.

データ

関連サイト

前へ 1 2