News

2012年6月23日(土)

今度はTwitterが“世界線”を変える!? 『ROBOTICS;NOTES』原作を手掛けた志倉千代丸さんへのインタビューを掲載

文:電撃オンライン

■今度はTwitterが“世界線”を変える

『ROBOTICS;NOTES』

――システム的には、ポケコンがカギですよね。

 『シュタインズ・ゲート』でいうフォーントリガーの進化版です。ツイぽをしたり、メールや電話をしたり、ポケコンを操作することで世界線が変わっていきます。ツイぽへの反応しだいでで誰かの気持ちが変化したり、さらにそれによって当人の人生も変わっていき、そこで運命が変わる=物語が分岐するようになっています。

――昔であれば、街を歩いている時にメールやテキストで他人とコミュニケーションをとるというのは考えられませんでしたけど、それによって何らしか運命が変わっている可能性があるっていうことですよね。志倉さんも実際にツイッターをされていますが、そこでの経験は役立っていますか?

 現実のツイッターの話をすると、Facebookほど身分は公開されていないけれど、過去のつぶやきでその人のパーソナルな性格とかがちょっと見えてくる。そういう意味では意外と人となりが見えるんですよね。その中途半端な個性がおもしろくて、個人を完全に特定はできないものの、意外とそれくらいが日本人には合っていて、居心地がいいんだろうなとは思います。

 あとは、仕事でちょっと怖い感じの人とかに会って、帰宅してからその人のツイッターを見ると「今日は千代丸さんとお昼ごはん食べたお」とかって書いてあったり。意外とカワイイ! みたいな(笑)。そういうところが見えるのもおもしろいツールだと思いますね。現に僕もツイッターのキャラクターと、会社に普段いるときはまったく別人ですから(笑)。

 もっと暗~いですからね。社員とかはきっと、「あの二重人格何者!」って思ってますよ(笑)。そのツイッターの要素を取り入れた演出が今回の作品にはかなりたくさん出てきて、考えられるさまざまなドラマがここで展開していきます。

『ROBOTICS;NOTES』

――ひとつのツールではありますけど、ひょっとしたらツイッターが人生を分岐させるきっかけになっていのかもしれませんよね。それと作品中には、ツイッターだけでなく、君島レポートに出てくる“モノポール”や“太陽嵐”など、現実とリンクするさまざまなキーワードが登場しますが、ストーリーを楽しむうえで、知っておいたほうがいいものはありますか?

 モノポールや太陽嵐っていうのは、さっきも言ったとおり、すでにニュースになり始めているキーワードですので、あらかじめ押さえておいてもらうといいかもしれないですね。ゲーム中のTIPSはあくまで僕らが準備したものなので、ネットのWikipediaのように、ゲームから離れたところで調べて裏付けを取ってくれたほうが、よりリアルに本作を感じられると思います。

 映画やドラマでも、主人公がパソコンとかで事件を調べてると、「モルダー見て、過去にこんな事件が……」みたいな場面がありますよね。なぜか今『X-ファイル』になりましたけど(笑)。

――完全にスカリーでしたね(笑)。

 たとえドラマでも、視聴者が実際にパソコンで調べたときに同じことが出てきたら、そのリアリティにゾッとしますよね。ちなみに『カオスヘッド』では主人公たちが見るサイトを本当に作り、ゲーム中でもURLがなんとなく見えて、実際に調べられるようにミスリードしました。

 でもそれは僕らの網の中なので、その網の完全なる外から情報を引っ張ってきた時になんらか符合があったほうが、外の情報までもがそのゲームのものになってしまうので、構造としておもしろいと思っています。僕もそうですけど、オタク界隈の人ってみんな知りたがりじゃないですか。そういう人たちの好奇心をくすぐるようなネタを、本作にはたくさん入れたつもりです。

――そういうネタはどこから集めてくるんでしょう?

 僕は昔から『ムー』と『Newton』が大好きなんですよ。この2誌は対極にあるようで、じつは両方読んでるとおもしろいんです。『ムー』の都市伝説寄りなトンデモ科学を『Newton』のこれと繋げたら解決できるんじゃないの? っていうことがいくつもあって。それが好きで昔から読んでたりするので、そういう意味でのネタは満載なんですよね。

――志倉さん自身の興味のベクトルの強さが、そのまま作品が生まれる時に影響しそうですね。

 そうですね。僕はリアルだなって思えることじゃないと何にも心が動かされないタイプなので、こういうリアリティのあるネタを使った科学アドベンチャーしか作れないんですよ。……とか言って、あとで全然違う作品を発表したらすみません(笑)。

次のページで主題歌や作品にかける思いに迫る!

(C)MAGES./5pb./Nitroplus

データ

関連サイト