News

2012年9月20日(木)

まさかのオメガ登場フラグ!? 隠しボスやデータ引き継ぎの秘密も教えちゃう『ブレイブリーデフォルト』の体験版攻略

文:電撃オンライン

 10月11日に発売されるスクウェア・エニックスの3DS用RPG『ブレイブリーデフォルト』。製品版へのデータ引き継ぎも用意された最後の体験版の攻略記事をお届けします。

 先日掲載した9種類のジョブデータや、今回の記事のボリュームを見ていただくとわかるように、とにかくボリューム満点の体験版です。まだプレイされていない方は、ぜひこの機会にお試しあれ~!

 ちなみに、10月3日まで参加者全員に電撃とのコラボ武器“ドネルシュラーク”のプレゼントする“ジョブの人気投票”を実施中。詳しくは、以前の記事を参照ください!(電撃の編集者・そみん)

◆知りたいことをズバリと教える! 体験版の攻略情報を一問一答!

 今回の体験版は非常に要素が多いため、そのすべてを紹介していくとページがいくらあっても足りないことに。そこでここでは、役立つ情報を抜粋してQ&A形式で紹介していこう。


●Q:製品版に引き継げるデータは何?

●A:主に通信要素関連だが、条件を満たすと初期の所持品にボーナスが!
 体験版から製品版に引き継げるデータは、“ともだち(ゲストは含まない)”、“ノルエンデ村の人口(20人まで)”、“プレイボーナス”の3つ。

 プレイボーナスは製品版をプレイした際に入手できるボーナスで、すべて獲得しておくと、序盤を有利に進められるようになる。ノルエンデの村の施設をすべて復興させると獲得できる“カルディスラ冒険者セット”は、意外と見落としがちなので注意すること。

獲得条件

プレイボーナス

体験版をプレイする

【カルディスラ安心セット】どくけし×2、目薬×2、やまびこ草

メリジューヌの討伐

【カルディスラ回復セット】ポーション×3、ハイポーション

アダマンシェルの討伐

【カルディスラ黒魔道士セット】ロッド、エーテル

ミノタウロスの討伐

【カルディスラ白魔道士セット】杖、エーテル

体験版をクリアする

【カルディスラ兵士セット】ブロンズヘルム、レザーアーマー

???の討伐

【???】???

村の全施設を復興する

【カルディスラ冒険者セット】ブロンズバングル×1、フェニックスの尾×2


●Q:強敵とのバトルでは何に気をつけるべき?

●A:敵のBP(ブレイブポイント)の数値に気をつけよう
 『ブレイブリーデフォルト』には、BPというポイントを利用してターンを操作するブレイブ&デフォルトというシステムが存在する。これはプレイヤーだけでなく敵も使用してくるため、敵がBPをためたら、複数回の行動をしてくる危険性がある。

 ここでポイントとなるのが、BPをためるデフォルトには防御の効果があること。敵の強力な攻撃に合わせてデフォルトをすれば、BPをためつつ、受けるダメージを減らせる。強敵と戦う際は、様子見を兼ねて、まずは全員がデフォルトをするのがセオリーといえる。

 逆に、プレイヤーが総攻撃をかけた際に、敵にデフォルトをされてしまうと非常に効率が悪い。BPがマイナスのキャラクターは行動ができない=デフォルトでダメージを減らされることもないため、敵のBPがマイナスの時に総攻撃をかけるのがオススメだ。

 一部のボスはBPがマイナスにならないように行動するが、そこで役立つのがソードマスターの“出る杭は打たれる”。この技は相手のBPを1減らせるので、強制的に敵の隙を作ることができる


●Q:経験値やJP(ジョブポイント)に便利なポイントは?

●A:街の西にある遺跡でコボルトを倒しまくるのがオススメ
 今回の体験版ではいくつかのダンジョンが存在するが、敵が弱いわりに経験値などを稼ぎやすいのは、街の西にあるナダラケス遺跡。ここにはコボルトの群れが登場するので、全体攻撃でがんがん倒しまくるのが効率がいい。

 全体攻撃が得意なのは、黒魔道士とヴァルキリー。黒魔道士は“魔力共鳴”というジョブ特性を持つため、黒魔道士4人にして黒魔法を使うと大幅にダメージアップを狙える。レベルが低いうちは、黒魔道士で戦うのがオススメだ。

 MPを使わずに戦い続けられる点では、ヴァルキリーの“クレセントムーン”もかなり強力。この技はBPを消費するが、BPは戦闘ごとに初期化されるので、実質的に何度でも使用できる。早い段階でノルエンデの村の武器屋を復興して、強めの槍を買えるようにしておけば、ヴァルキリーでコボルト退治をしやすくなる。

 ちなみに体験版の終盤ではボスと何度でも戦えるようになるので、ボスの撃破を繰り返すのが手っ取り早い。特にJPは獲得しやすいので、ジョブレベルを上げたい場合はボスと何度も戦おう。もしくは、風の神殿内や神殿付近に登場するカプカプを倒しまくるのがオススメだ。


●Q:体験版での最高レベルはいくつ?

●A:レベルの最高は20だが、15くらいあればクリア可能
 体験版で上げたレベルは製品版に引き継げないので、無理をして20まで上げる必要はない。村の復興状況や戦い方しだいではあるが、レベル15くらいあれば最終ボスを倒すことが可能だ。


●Q:ノルエンデの村を復興するメリットは?

●A:強敵と戦うためには、強い武具が必要!
 ノルエンデの村を復興すると、街やダンジョンにいる冒険家から武具やアイテムを買えるようになる。特に武具は、ラクリーカの街で買えるものより性能が高いものばかり。これらの武具を利用しないと、後半のボス敵相手に苦戦は必至だ。

 最優先で復興させたいのは武器屋。防具については、敵の攻撃を回避するアビリティ“空蝉の術”を活用すれば、やや防御力が低くてもなんとかなる。逆に武器が弱いとダメージを与えられず、結果として大苦戦してしまうので気をつけよう。

 なお、ノルエンデの村の施設をすべて最高レベルまで上げて完全に復興すると、製品版に引き継げるプレイボーナスを獲得できる。体験版の最終ボスを倒した後も、村の完全復興を忘れないようにしよう。

武器屋のレベル

復興に必要な時間

買えるようになるもの

レベル1

2時間

ロングソード、戦乙女の斧槍、ククリ

レベル2

4時間

備前長船、ミスリルスピア、ミスリルの杖

レベル3

10時間

???


防具屋のレベル

復興に必要な時間

買えるようになるもの

レベル1

1時間

ガントレット、アイアンバングル

レベル2

3時間

ミスリルシールド、ミスリルヘルム、ミスリルの小手

レベル3

7時間

???


アクセサリ屋のレベル

復興に必要な時間

買えるようになるもの

レベル1

2時間

シェルピタ

レベル2

4時間

進取のバッヂ

レベル3

10時間

???


アイテム屋のレベル

復興に必要な時間

買えるようになるもの

レベル1

15分

ハイポーション、テレポストーン

レベル2

1時間30分

エーテル

レベル3

5時間

???


●Q:“ともだち”と“ゲスト”の違いって何?

●A:アビリンクを利用できるなど、“ともだち”のほうがいろいろとお得!
 『ブレイブリーデフォルト』には通信を利用したシステムも多数用意されており、インターネット通信やすれちがい通信で、他のプレイヤーと交流できる。

 “ゲスト”は基本的にすれちがい通信で出会った見知らぬ人で、“ともだち”は、そもそも3DS本体の機能としてフレンド登録をしている人か、ローカル通信やインターネット通信でお互いに申請して許可をとっている人。“ゲスト”でもフレンド召喚を行えるが、プレイヤー間でジョブのレベルを共有できるアビリンクについては“ともだち”としか行えない


●Q:ぶっちゃけ、どのジョブが最強?

●A:異論は認めるが、忍者の“空蝉の術”の性能が壊れ気味かも
 『ブレイブリーデフォルト』は覚えたジョブを別のジョブにもセットできるので、基本的に育てて無意味なジョブは存在しない。また、どのジョブもなんらかの長所があるので、一概に最強を決めることはできないが、今回の体験版であえて選ぶなら忍者が強い

 最大の要因は、物理攻撃を1回だけ確実に回避できる“空蝉の術”と、攻撃を回避することでメリットを得られるアビリティとの組み合わせが便利なこと。だが、それだけでなく、使用したターンの攻撃回数を上げる“一気呵成”の効果も反則級。育てておいて損のないジョブだ。

 その他のオススメは、全体攻撃の“クレセントムーン”が強力なヴァルキリー。1人育てておくだけでも、ザコ敵を素早く一掃できるため、経験値やJP稼ぎが格段にスムーズになる。


●Q:戦闘後の“Get Bonus”って、何種類あるの?

●A:基本は3種類で、“通常”→“王”→“神”へ進化
 “Get Bonus”は戦闘で特定の条件を満たして勝つと得られるボーナスのこと。“1ターン撃破”は経験値、“ノーダメージ”はJP、“一斉撃破”はお金にボーナスがつく。

 これらのボーナスは、同じ条件を連続して満たすと、“ノーダメージ王”、““ノーダメージ”神”へとボーナス名が変化していき、それに応じてボーナス量も増えていく。条件を満たし続けるのは難しそうに感じるが、格下の相手にヴァルキリーの“クレセントムーン”を連発すれば、3つすべてのボーナスを獲得し続けることも比較的簡単だ。


●Q:威力が数千のフレンド召喚を見たんだけど、どうやればできるの?

●A:補助効果は重ねがけができるのがポイント
 『ブレイブリーデフォルト』にはフレンド召喚というシステムが用意されており、自分が育てたキャラクターの行動を登録して配信ができる。その際に重要となるのが、補助効果で能力を上げた状態で行動を登録できること。

 具体的にはスーパースターの“パワーオブラブ”で物理攻撃を上げてから登録を行えば、それだけ大ダメージを期待できる。補助効果はかなりの回数の重ねがけができるので、何度も“パワーオブラブ”を使えば、それだけ強力な攻撃を登録することができる。


→ダンジョンマップとエネミーデータを掲載!(2ページ目へ)

(C)2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida.

1 2 3

データ

関連サイト