News

2012年10月11日(木)

“魔法剣サンダガ二刀流みだれうち”を超える組み合わせも!? 本日発売の『ブレイブリーデフォルト』座談会

文:電撃オンライン

◆簡単? それとも難しい? バトルの難易度について意見が衝突!?

Rusty:そういえば、そみんはプレイレポートで「もうちょっと歯ごたえが欲しかった」みたいなことを書いていたけど、佐藤君とYUさんはどうだった?

YU:ええ!? 歯ごたえは十分あると思いますけど。何度かザコやボスにやられて、「どこでセーブしたっけ……」と絶望しましたよ……。

『ブレイブリーデフォルト』
▲ジョブチェンジに必要なアスタリスクを持つボスたちは、強敵ぞろい。戦い方を間違うと、あっさり全滅させられてしまうことも……。

Mac佐藤:そうですね。敵の攻撃力が全般的に高くて、ボス戦で戦闘不能者を出さずに勝つのはかなり厳しいバランスだと思います。たぶん、戦闘不能を回復する“フェニックスの尾”の販売価格が安いのも、ボス戦でやられまくることを想定したバランス調整だと思いますよ。

そみん:あれ、マジで? たしかに苦戦したボスはいるけど、そこまで難しいとは思わなかったんだけど……。

YU:だって、とあるサブシナリオのボスとか、こっちの最大HPが500くらいの時に防御を無視して300ダメージとか与えてきましたよ。

Mac佐藤:僕もいくつかのサブシナリオは、敵が強くて後回しにしました。逆にメインストーリーの敵が強いと感じた時は、サブシナリオに挑んでレベル上げをしましたね。

Rusty:そみんは村の復興をやりすぎて、強くなりすぎちゃったんじゃないの?

そみん:うーん、たしかにレベル上げをしっかりやりすぎたのかもしれませんけど、基本的に村の復興で買える強い武具は使わずに進めましたよ。

 考えられるのは、必殺技を有効利用したことと、いろいろなジョブのレベルを上げた分、アビリティの組み合わせで有利に戦えたことはあるかもしれません。あとは、ボスが使う属性攻撃や状態異常攻撃を踏まえて、ちゃんとアクセサリやアビリティを考えて戦ったくらいかなあ。

YU:必殺技って、そんなに重要なんですか?

そみん:めちゃくちゃ重要です。プレイレポートにも書いたけど、音楽が終わる前に次の必殺技を使って音楽とつなげると、敵の弱体効果や味方の強化効果がどんどん重複していくから、圧倒的に有利な状況で戦えるようになる。

『ブレイブリーデフォルト』 『ブレイブリーデフォルト』
▲必殺技を使うとキャラクターごとの専用BGMに切り替わり、攻撃力アップなどの恩恵を得られる。

 必殺技の中には、味方全員のBPを回復できるものもあるから、そういった必殺技をうまく使えば、格上の相手とも十分にわたりあえると思うんだけど。

 あとは、攻撃力アップなどのサポート技は、使えば使うほど効果が上乗せされていくのもポイントかな。総攻撃をかける前にサポート技で攻撃力をガンガン上げておくと、敵に与えるダメージ量が大きく変わってくるから。

Mac佐藤:とはいえ、けっこうギリギリのバランスだと思います。

そみん:えー。ラスティさんは?

Rusty:自分も“難しい”に1票(笑)。それでは多数決で、『ブレイブリーデフォルト』のバランスは難しめということにしますか。

YU:そみんさんは、レベルを上げ過ぎたんですよ(笑)。

そみん:なんだか押し切られてしまいましたが、このへんの感覚は遊ぶ人しだいかもしれませんね。ジョブの組み合わせ1つとっても、ボス戦の歯ごたえはかなり変わる感じですから。

Rusty:ちなみに体験版では、“空蝉之術(物理攻撃を1回だけ回避する)”を軸にした戦法が有効だったけど、製品版でも通用した?

『ブレイブリーデフォルト』
▲体験版で重宝した“空蝉之術”。攻撃を回避した際に発動するアビリティと組み合わせやすいので、物理攻撃がメインの敵と戦う時には非常に役立つ。

そみん:敵によりけりという感じでしたね。物理攻撃を主体にする敵相手には有効ですけど、魔法攻撃がメインの敵と戦う時は微妙になりますし。

Mac佐藤:ソードマスターの“出る杭は打たれる(BPを1消費して、敵のBPを1減らす)”は意外とミスが多くて、有効な敵が限られる印象でした。全般的に体験版で強かった戦法は製品版でも健在ですけど、利用できるシチュエーションは少し限定されるような感じですね。

YU:ボス敵と戦う時は、敵のBPを見ながら戦うのが基本ですよね。最初のうちはあまり考えずに適当なタイミングでBPを使いまくって総攻撃をかけていたんですけど、敵がデフォルト=防御を使ってきて、全然ダメージを与えられなくて悔しい思いをしました。

 総攻撃をかける時は、敵がデフォルトを使用できないタイミング=敵のBPがマイナスの時を狙うのがいいってことですよね。

Rusty:おお、我々が体験版の時に通ってきた道だ(笑)。そのセオリーを知ると、一気にボス戦が楽になると思うよ。

YU:今思うと、最初のほうに出てきたモンクのベアリング・アウトとかは、行動がわかりやすかったです。BPを前借りして攻撃してくるパターンばかりで、ある意味でカモだったのかも(笑)。

そみん:ただ、体験版に比べると、敵がBPを前借りしてマイナスになる状況は少なめかな。どちらかというと、敵がBPを使って猛攻撃を仕掛けてくるタイミングを読んで、デフォルトで防御したり、HP回復をしたりするほうが重要な気がしました。

→“Dの手帳”は先に読むほうがいい!? ストーリーに関する本音トーク(3ページ目へ)

(C)2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida.

データ

関連サイト