News

2013年3月27日(水)

【初心者のための『MTG』講座その3】カードのプレイとターンの進行についてセンセと一緒にお勉強しましょ♪

文:カワカミ雁々

■ターンの進め方を覚えましょう!■

『MTG』では、将棋やチェスのように自分と対戦相手のプレイヤーが交互にターンを進めます。ここでは、1つのターンがどう始まり、終わるのかを見ていきましょう。こちらの動画をどうぞ。
1つのターンの進行は、おおよそこのようになります。各ステップの名前と、その中で何ができるか、何をしなくてはいけないかを表にまとめましたので、ご覧ください。

フェイズ

ステップ

できることと、やらなくてはいけないこと

開始
フェイズ

アンタップ・ステップ

自分のコントロールするすべてのカードを
タップ(横向き)状態からアンタップ(縦向き)状態に戻す。

アップキープ・ステップ

特にないが、カードの効果によっては、
アップキープステップに何らかの行動を求められることがある。

ドロー・ステップ

カードを1枚引く。

第1メイン
フェイズ

――

土地・クリーチャーなどすべてのカードをコストを支払ってプレイできる。
装備品を装備したり、プレインズウォーカーの能力を起動させられる。

戦闘
フェイズ

戦闘を行う。
(※5つのステップが存在するが、詳しくは次回!)

第2メイン
フェイズ

――

第1メインフェイズと同じだが、
土地は両方のフェイズを通じて1ターンに1枚までしかプレイできない。

最終
フェイズ

終了ステップ

特にないが、カードの効果によっては、終了ステップに
なんらかの行動を求められることがある。

クリンナップ・ステップ

このターン、クリーチャーに与えられたダメージが取り除かれる。
“ターン終了時まで”と書かれた効果が終了する。
手札が8枚以上の場合、7枚になるよう選んで捨てる。

表にすると結構長く、複雑なようですが、基本的には前のターン使ったカードをアンタップしてドロー、メインフェイズで土地やクリーチャーを出してその後戦闘、やることがなければそれで終了なので、動画で見たように、割とあっさり1ターンは終了しますよ。
カードを引いて、新しいクリーチャーを出して、なぐる! ってことだな!
最初はそういう考え方でいいと思うわ。もちろん、使うデッキによっては自分のターンではほとんど何もしないで、むしろ相手のターン中にいろいろ動く、なんてものもあるけど、それはまた今後説明しましょう。
ええと、カードを引いて、新しいクリーチャーを出して、えいっと攻撃。はい、おぼえました。
では、最後に『MTG』のターン進行の中でも重要な、戦闘について見ていきましょう。

→戦闘のやり方をチェックするわね(3ページ目へ)

(C)1995-2013 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
記事内イラスト:うさ城まに

データ

▼『ギルド門侵犯』ブースターパックBOX日本語版
■発行:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2013年2月1日
■価格:13,230円(税込)
 
■『ギルド門侵犯』ブースターパックBOX日本語版の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『ギルド門侵犯』ブースターバトルパック日本語版
■発行:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2013年2月1日
■価格:1,029円(税込)
 
■『ギルド門侵犯』ブースターバトルパック日本語版の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『ギルド門侵犯』イベントデッキBOX日本語版
■発行:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2013年2月22日
■価格:15,750円(税込)
 
■『ギルド門侵犯』イベントデッキBOX日本語版の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『ギルド門侵犯』ファットパック英語版
■発行:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2013年2月1日
■価格:3,675円(税込)
 
■『ギルド門侵犯』ファットパック英語版の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト