News

2013年4月11日(木)

PS Vita版『拡散性ミリオンアーサー』の開発者に独占インタビュー! 躍動感あふれる衝撃のPVも公開!!

文:石田賀津男

■サーバが別となりスタートから独自路線となるPS Vita版

――サーバはスマートフォン版と共通ですか?

古川:サーバは別になっています。スマートフォン版の環境にPS Vita版のほうが後から入ってくると、自分はレベル1なのに他の人はみんな高レベルということになり、始まったばかりなのに出遅れ感が出てしまいますので、新サーバでみんな1からやるほうが楽しいと思います。あとはPS Vita独自のイベントもできます。今予定しているのは、『どこでもいっしょ』シリーズの『みんなといっしょ』というサービスとのコラボレーションです。

田坂:開発がビサイドですからね(『どこでもいっしょ』シリーズはビサイドが開発している)。やるしかないという感じです。

古川:コラボについては、スマートフォン版とは違うベクトルで進めていくことになります。『みんなといっしょ』以外にも、PS Vitaの人気タイトルとのコラボをいろいろと検討しています。

――スマートフォン版のカードは最初からすべて入っていますか?

古川:いきなり強いカードが出てきたりはしません。徐々にスマートフォン版に追いついていくような感じで、状況を見て出していこうと思っています。

――バランス調整などは行われますか?

田坂:細かいところですが、コンボの発動率を大幅に高めています。コンボを使いやすくすることで、フルデッキを使いやすくするという調整です。ただしコンボの効果自体は絞るなどしてバランスは取ります。あとカードの限界突破において、バランスよく成長するように調整しています。

――それ以外の仕様面はスマートフォン版にのっとった形になるのですか?

古川:スマートフォン版における騎士団が入る直前のバージョンをベースに開発しています。よって騎士団は入っていませんが、今後は騎士団を入れようという話が出てくることはあるかもしれません。あるいは騎士団ではなく、PS Vita版独自の進化をするかもしれません。我々としては、PS Vita版はパラレルワールドのような扱いでいます。

――すると開発チームも別々になっているわけですか?

古川:完全に分かれています。スマートフォン版のチームから素材をもらいながら、PS Vita版は独自色を出していくという考え方です。

――PS Vita版の開発をビサイドさんに頼んだ経緯というのは?

古川:PS Vitaのローンチタイトルである『みんなといっしょ』を開発された実績があり、開発ノウハウをお持ちだったからです。PS Vitaでは独自のノウハウが必要で、それを知っているのがビサイドさんだったのです。

PS Vita版『拡散性ミリオンアーサー』
▲PS Vita版の開発を任されたビサイドの田坂氏。開発と同時に各部のバランスも見直している。

――その課金システムについて、ミリコイン(有料通貨)はどうやって購入するのですか?

田坂:PlayStation Storeでコインを販売します。ゲーム内でミリコイン購入のアイコンを押すとStoreに飛び、商品ラインナップが表示されます。そこでミリコインを購入すると、ゲームに反映されます。ラインナップについてはスマートフォン版と同様です。

――PS Vita版はダウンロード版のみということですが、容量はどのくらいですか?

古川:開始時に1.1GBで、今後は1.5GBまで拡張していきます。スマートフォンで1.1GBというと大きいと思われますが、PS Vitaであれば他と比べても、そこまで抵抗はないのではないかと思っています。

→次のページでは、CERO Dの真相に迫る……?(3ページ目へ)

(C)2012,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

データ

▼『拡散性ミリオンアーサー』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■対応機種:PS Vita(ダウンロード専用)
■ジャンル:ETC
■発売日:2013年4月11日
■価格:無料(アプリ内課金)
▼『拡散性ミリオンアーサー』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■対応端末:iOS/Android
■ジャンル:カードバトルRPG
■価格:無料(アプリ内課金)

関連サイト