2013年4月30日(火)
4月25日発売の『電撃PlayStation Vol.541』に掲載された、PS3用ソフト『エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~』の記事ページをPDFでまるごと配信!
『電撃PlayStation』では、『アトリエ』シリーズのファンに向けて本作の魅力をお伝えする独自の企画記事を毎号展開中! 第3報となるこの号では、『電撃PlayStation』独占画像となる3Dモデル&コンセプトアートとあわせて、3人の新キャラクターを公開。面倒見のいい兄代わりの気球整備士“アウィン・サイドレット”、失われた過去に挑む歴史研究家“スレイア・ヘーゼルグリム”、お宝を探して世界を巡るトレジャーハンター“レイファー・ラックベリー”のプロフィールを紹介している。
さらに、アフレコ現場に突撃取材を行った独占企画、エスカ役の村川梨衣さんインタビューの掲載や、これまた独自企画となる『エスカ&ロジーのアトリエ』シナリオ担当書き下ろしの特別ショートストーリーの連載開始など、『電撃PlayStation』ならではのファンには見逃せない内容となっている。
『アトリエ』最新作の『エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~』は、『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』に連なる『黄昏』シリーズ第2弾。今作では、“エスカ”と“ロジー”という2人の錬金術士のどちらかを主人公に選ぶ“主人公選択制”が採用されている。また、シリーズおなじみの調合、探索、戦闘などの要素もさらに洗練され、新しい試みがふんだんに盛り込まれている。
◆◇◆今回の記事の見どころチョット読み♪◆◇◆
●村川梨衣さんの“エスカを演じるうえでのこだわり”
![]() |
---|
──今作ではロジーも同じ主人公ですが、物語ではエスカが彼を引っ張っていく感じなのでしょうか?
村川:エスカは最初の頃は錬金術士としてまだまだ未熟だと自覚していて、先輩であるロジーさんにいろいろ教わろうとか、自分もついていけるようにがんばろうとします。実際、ロジーさんのほうが経験も豊富で、なにかと世話を焼いてくれるんです。ただ、私生活の部分になると「ロジーさん、ダメですよ?」とか「なに言ってるんですか!」とたしなめるようなシーンもあるんですよ。だから、持ちつ持たれつお互いを支えあうような感じで、すごくステキな関係だと思います。
──そんなかけがえのない存在のロジー先輩ですが、彼の第一印象はいかがでしたか?
村川:「クールな性格のイケメンだ!」と思いましたね。最初の頃は“先輩後輩”という部分を意識して、ロジーさんについていかなければという部分も多かったのですが、最後のほうでは仲のよい兄妹という印象も受けました。エスカもじつのお兄さんに対するように言いたいことをズバズバと口にするし、ツッコミもバンバンしちゃうんですよ(笑)。
――そのお話を聞くと、ロジーさんはエスカの恋愛対象という感じではなさそうですね(笑)。
村川:エスカの設定的に恋愛感情があるかはわかりませんが、私個人としては、ロジーさんがほかの女性に興味を持っている風なセリフがあると「む!?」っと思ってしまいます。あくまでも個人的な感情ですけど、「ん? ロジーさんどうしちゃったの?」と思いながら演じていましたね(笑)。
『電撃PlayStation Vol.541』P.47より抜粋
→続きはクリックして記事ページPDFで!
●特別ショートストーリー第1回「エスカ、役人を目指す」
少し暖かくなってきた、ある日のことです。
リンゴ園の人々が、枝の手入れをしていると、一人の女の子が家から飛び出してきました。
その子の名前はエスカ・メーリエ。このコルセイトに、今はもうたった一人しかいない錬金術士の女の子です。
「それじゃ、お父さん。行ってきます!」
楽しそうですね、エスカ。今日はどこへ出かけに行くのですか?
「広場にお買い物だよ。ずっと読んでた参考書が、やっとわかるようになってきたから、さっそく何か作ってみようと思って」
あらあら、今度は失敗せずに済むのでしょうか。
「もうっ、今度は素材もわかるし大丈夫だよ!」
広場へ元気に走っていくエスカを見て、少し疲れていたリンゴ園の人々の顔にも、笑顔が浮かびます。多少の失敗にもへこたれず、前向きに頑張るエスカは、リンゴ園の人気者。今日も人々に元気を分け与えながら、錬金術の特訓をするようです。
エスカがリンゴ園に帰ってきたのは、夕方ごろでした。素材を買いに行っただけにしては、ずいぶんと長引いた様子です。エスカは、何かを考えている様子。買い物の最中に、何かあったのでしょうか。
『電撃PlayStation Vol.541』P.48より抜粋
→続きはクリックして記事ページPDFで!
![]() |
---|
(C)GUST CO.,LTD. 2013 All rights reserved.
データ
[集計期間2019年 02月13日~02月19日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW! 俺より強いやつに大丸有で会いに行く。「ストリートファイターII企業対抗戦」参加プレイヤー大募集!
NEW! 電撃が贈る毎年恒例のゲームイベントが一新してこの3月に開催決定! ゲームファンが濃く深く楽しめるタイトル・企画が満載!
NEW! 史上最凶やり込み育成RPG『魔界戦記ディスガイア』の最新アプリが登場。最新情報や最凶攻略はこちら!
2/20更新 島田フミカネさんら豪華クリエイター陣が手掛けるメカ少女が戦うアクションシューティングゲームを総力特集!
2/20更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
2/19更新 レシプロ空戦RPG『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』の最新情報はもちろん、TVアニメ関連のニュースもまとめてお届け!
2/18更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事では『風の伝説ザナドゥ』をピックアップ。
2/16更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
2/15更新 2019年冬の注目タイトルを大特集! 第2弾はPS4/Xbox One『メトロ エクソダス』の魅力を長文レビューでお届け。
2/15更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
2/11更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
2/5更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
2018年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2018”を開催!
1/31更新 メインストーリーや伝承篇の最新情報を中心に『チェインクロニクル3』に関するさまざまな企画記事をお届け
1/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
1/16更新 『SAO インテグラル・ファクター』バーストスキルやアシスト機能の使い心地をお届け
1/11更新 47人の少女が悪魔と戦う本格3DシミュレーションRPG『47 HEROINES』のゲーム紹介やインタビュー記事をお届け!
1/8更新 神となり、世界を救え-基本プレイ無料のアクションMMORPGが好評配信中! 超常の力を駆使して爽快バトルを楽しもう!
『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
崩壊を目前にする世界で紡がれる壮大なストーリー、愛着を持てるキャラ育成システムがアツい!
シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』の最新アプリが登場。本作の関連情報はここでチェック!
武器格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の最新情報や、“キャラクタークリエイション”の魅力をお届けします。
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』