News

2013年7月29日(月)

『ニーア』のエアリーな楽曲とは異なる『ドラッグ オン ドラグーン3』の音楽性とは? サウンド担当・岡部氏インタビュー【電撃DOD3】

文:タダツグ

■岡部さんから見て、ヨコオさんや柴さんってどんな人?

――では、そんな岡部さんにとって、ヨコオさんと柴さんはどんなクリエイターさんですか?

:僕はあくまでプロデューサーなので、クリエイティブではないんですけどね。

岡部:いやいや……そうですね、お2人ともに言えることなんですけど、明確な主張があるのがすごいなと思います。僕なんかは、仕事を誰かからオーダーされて、その方がイメージするものを作る立ち位置なので……。

 自己表現としてやっているっていうよりは、発注してくれた方や、その先にあるユーザーさんが喜んでもらえるためのものを作るって意識でやってきているので。そういう意味で、僕は自分のことを商業作家だと思っていますし、そこに誇りを持っています。

――『ニーア』の時にインタビューさせてもらった時も、岡部さんはそうおっしゃっていたことを思い出しました。

岡部:柴さんはもちろんプロデューサーなので、ユーザーさんに喜んでもらえるものを作ることを最優先されているなと感じるんですが、その一方で、“自分はこうしたいんだ”って主張をすごく明確に持っている方なんです。

――わかる気がします。

岡部:そんな柴さんに輪をかけた主張を持っているのが、ヨコオさんなんですよね。彼の中にはものすごく明確に、自分のやりたいことや表現したいものが存在していて、それをきちんと具現化することで、ユーザーさんは喜んでくれるはずだっていう信念を持っているんです。そばにいると、それがすごくわかるんですよ。

――そういうこだわりがある人たちだからこそ、『DOD』や『ニーア』のような作品が生まれたってことですよね。

岡部:そうですね。自分のやりたいことっていうと、すごくアート気質な印象を抱かれるかもしれませんが、ヨコオさんの場合はそれにも増して、サービス精神が旺盛なので(笑)。

 ユーザーさんを楽しませるためは、既存の繰り返しをやってもしょうがないっていう意識が強いんだと思います。何か新しいものを生み出したいって欲求がすごく強い人なんですけど、それはユーザーさんを意識してのことですから、本当にすごいと思いますね。

――岡部さんは、ヨコオさんという人物をものすごく理解されているんですね。

岡部:あくまで僕の意見なので、ヨコオさんに聞かれたらどんな表情をすることやら(笑)。でも、そんな彼のこだわりがわかるからこそ、ちょっと無理難題を言われてもそれに応えたいと思ってしまうんですよね……。今、隣でニヤニヤ笑っている柴さんにも、同じような側面があると思っています。

『ドラッグ オン ドラグーン3』
▲インタビューが進み、だいぶリラックスしてきたお2人。本音が次々に飛び出すことに?

――なるほど……。では、柴さんのほうはいかがでしょう? 柴さんから見て、岡部さんってどんなクリエイターですか?

:うーん、びっくりするほど同じような印象を持ってます。彼が僕に対してこだわりが強いと思ってくれているように、僕も彼のことを、ものすごくこだわりが強い職人気質だと思っているので。けっこう自分の主張を盛り込んできてますよね?

岡部:え、そうですかね?

:いやいやいや。今、ご自身の口からは商業的な考えを持っているとか、ディレクターやプロデューサーの顔色を見て作っているってお話が出ましたけど、実際はそれだけでは絶対になくて。岡部さんもやっぱり、ユーザーさんのことを一番見ているのは間違いないんですよ。

 今回、彼がヨコオさんや僕の意見を聞いてくれているのも、極端な話、ヨコオさんや僕の意見を取り入れることがユーザーさんの喜びにつながると判断してくれているからこそだと思うんですよね。

――なるほど。岡部さんご自身に、そういった自覚はありますか?

岡部:そうですね、ユーザーさんを第一にというのは、大前提としてあります。あとは、お2人からのオーダーがある部分に関しては、その要望をきちんと盛り込むようにしていますけど、それ以外の部分に関しては、僕の自由にやらせてもらっていますね、確かに(笑)。

:けっこういろいろなものを投げてきてるでしょ? 言うべき部分はしっかり主張してくれるじゃないですか。

岡部:基本的な部分だけだと思うんですが……。

:でも、それが大事だから。そうですね。だからヨコオさんも、岡部さんも、キャラデザインの藤坂さんも、そしてたぶん僕も、全員頑固なんですよ。正直、ぶつかることもしょっちゅうありますし(笑)。

岡部:ありますね(笑)。

:みんな超頑固なんです。ただ、全員がユーザーさんの顔はしっかり見ている。御三方とも、最近売れている流行をしっかり取り入れるアンテナをお持ちで、そのうえでそのまま取り込むことはせず、ご自分の中で消化したものを形にしてきてくれるんです。プロデューサーとしては、非常に心強いスタッフさんですよ。……まぁ、みんなすっごく頑固者ですけどね(笑)。

――頑固者……大事なことだから3回言いました的なことですかね(笑)。でも、そういうこだわりの強いクリエイター陣が集まって作る『DOD3』だからこそ、どんなゲームになるのか、今からすごく楽しみです。

:ご期待に沿えるものに仕上げたいと思います。最近なかなかないじゃないですか、作ってる人たちの個性がここまで前に出てくる作品というか、クリエイターの顔が見えるゲームというのは。

――言われてみれば、確かに。

『ドラッグ オン ドラグーン3』
▲みんながみんな頑固者……非常に“濃い”スタッフが集まって手掛ける『DOD3』。かなりとんがった作品になりそうな予感!!

岡部:ビッグタイトルになってスタッフが増えるほど、個性が薄まってきちゃう部分はありますよね。優等生な作品が多い気はします。もちろん、それは時代の流れであって、悪いことではないですけど。

――“誰でもすぐに楽しめる”作品が、ヒットにつながることは多いですもんね。

岡部:裾野を広げるというか、敷居の低さ、わかりやすさが大事になってきている気はします。

:『DOD3』だって、実は大プロジェクトなんですけど、我の強い人たちが集まっている分、濃いものに仕上がるだろうなって感覚はあります。各自が頑固者ではありますが、方法論はさておき、目指す着地点は同じだと思いますし、一緒にやっていておもしろい部分ではありますよね。うん、まとめる立場の僕的には、なかなかにしんどいんですけども(苦笑)。

――お話を聞いた限りでは、フリーダムな方ばかりがそろっている印象。

岡部:まぁ、おもしろい現場ではありますね。今回、プロジェクトに参加して最初にヨコオさんから言われたのは、「岡部さんは『ニーア』で褒められすぎたと思うから、『DOD3』で叩かれればいいのに!」でしたし。

――ひどい(笑)。

岡部:いや、確かに褒められすぎた感覚はあるんですけどね。だからこそ、『ニーア』のファンの人に期待していただいているもの以上の楽曲を作りたいし、そのうえであっと驚くようなこともやってみたい。最終的に、ユーザーさんに喜んでもらえるものを作りたいんですよね。

 そういった気持ちをヨコオさんもちゃんとわかってくれていて、あえて突っ込んでくる部分と、見過ごしてくれている部分があります。そこはいろいろなものと折り合いをつけながらやらせていただきたいなと思いますね。

→かわいい声のドラゴン・ミハイルにも注目(5ページ目へ)

(C)2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Character Design : Kimihiko Fujisaka.
(C)2010 SQUARE ENIX Co.,Ltd. All Rights Reserved. Developed by cavia Inc.
(C)2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

データ

関連サイト