News

2013年8月6日(火)

『ブラウザ三国志』×『ブラウザ キングダムライジング』優れているのはどっち!? プレイ日記の担当プレイヤーが勝手に対談!

文:ユート小笠原早紀

 マーベラスAQLがサービスするPC用オンラインシミュレーションRPG『ブラウザ三国志』『ブラウザ キングダムライジング』を、電撃オンラインで大特集。今回は特別企画として、両タイトルの担当プレイヤーによる座談会を掲載する。

『ブラウザ三国志』『ブラウザ キングダムライジング』
『ブラウザ三国志』『ブラウザ キングダムライジング』

 参加者は『ブラウザ三国志(以下、ブラ三)』の連載を担当していた初心者プレイヤーのユートと、『ブラウザ キングダムライジング(以下、ブラキン)』で電撃義勇軍メンバーとして奮戦中の新人声優・小笠原早紀さん。お互いにプレイする作品のシステムや施設、武将カードなどの優れている点を挙げ合い、どちらのほうがおもしろいのかを考えてみた。相手のタイトルをうらやましがるという、掟破りの会話も!?

●ユート●小笠原早紀
『ブラウザ三国志』『ブラウザ キングダムライジング』
▲『ブラ三』の連載を担当していた初心者プレイヤー。すべての施設を作り終える、攻城戦を行うなどひと通りのシステムには触れている。▲『ブラキン』プレイ日記を連載している新人声優。電撃義勇軍につい先日加入した期待のルーキーで、君主名は電撃さっちゃん。

■ 内政のあり方に大きな違いが!? ■


ユート:というわけで小笠原さんに来てもらったわけですが……何から話しましょうか?

小笠原:えっ、何も決めていないんですか!?

ユート:とりあえずシステムの話題で強く当たって、あとは流れでお願いします(笑)。

小笠原:は、はい(笑)。それでは早速ですけど……そもそも『ブラ三』の世界って、『ブラキン』とはどう違うんですか?

ユート:『ブラ三』は大きな世界が1つあって、そこに自分や他のプレイヤーの城が配置されるんですよ。で、城の中に施設を建てていく村ゲー要素と、部隊を出兵させて領地を広げていく戦略ゲー要素の2つを、同時に進めていく感じっすね。

小笠原:あ、なんだか『ブラキン』とは少し違う気配。『ブラキン』は内政マップと合戦マップが分かれていますね。内政マップは基本的に自分しかいないし、好きな場所を領地にしてそこに施設を建設。合戦マップは他のプレイヤーとひたすら対戦する感じですね。

『ブラウザ三国志』『ブラウザ キングダムライジング』 『ブラウザ三国志』『ブラウザ キングダムライジング』
▲『ブラウザ三国志』の内政マップと世界マップ。両方が同じ世界の中に存在している。
『ブラウザ三国志』『ブラウザ キングダムライジング』 『ブラウザ三国志』『ブラウザ キングダムライジング』
▲『ブラウザ キングダムライジング』の内政マップと合戦マップ。それぞれ独立したマップなので、他者の侵略を恐れずに内政を行える。

ユート:『ブラキン』でいう合戦マップが通常画面で、そこに配置した出城や砦の中に内政マップがある感じかなー。

小笠原:内政マップと合戦マップが分かれていないんですね! 『ブラキン』と同じで獲った領地に施設を建てていくんだと思っていました。

ユート:最初から施設を建てるためのマスが用意されている『ブラ三』と比べると、ワンステップ多いわけっすね。

小笠原:でもそこが楽しいんですよ! どの領地にどの施設を建てるか考えたり、目的の施設を建てるためにいい領地を獲ったり……。あとは、デカ施設を作るための配置を考えるのも楽しいです。

ユート:デカ施設?

小笠原:倉庫とか生産施設、宿舎は建物を2×2の正方形に並べると1つの大きな施設にできちゃうんですよ。施設を建てた領地のレベルに応じて資源量も変わるから、ちゃんと考えて効率よく建てるのが大事。……って、とかちやさん(『ブラキン』担当ライターの1人)から教えてもらいました。

ユート:あ、それはちょっとおもしろそう。一応『ブラ三』にも大宿舎って施設があるけど、サイズは他の施設と同じですし。

小笠原:すごいコンパクトですね(笑)。ずっとこのサイズなんですか?

ユート:うん。『ブラ三』は施設を建てるために用意されたマスの最大量が決まっているから、全部1マス分のサイズっすね。

『ブラウザ三国志』『ブラウザ キングダムライジング』 『ブラウザ三国志』『ブラウザ キングダムライジング』
▲こちらが『ブラウザ三国志』の大宿舎(左)と『ブラウザ キングダムライジング』の大宿舎(右)。2つを比べると『ブラ三』の大宿舎は省スペースかつ高性能!?

小笠原:なるほど。あと『ブラキン』は君主レベルにあわせて内政マップが広がっていくのが楽しいです。マップが広がったら成長したなー、って実感できます。それに、他の方の内政マップも見られておもしろいですよ~。

ユート:施設の配置に関しては、そっちのほうが奥深そう。ただ『ブラ三』には村や砦を建てると、『ブラキン』の内政マップのようなものが複数持てるから、たくさんの施設を管理する楽しさでは負けていません。そんな感じで、城と拠点の内政を行って資源を充実させつつ、領地をどんどん拡大させていくのが楽しいっすよ。

小笠原:砦はこっちにもありますけど、村にはどんな機能があるんですか?

ユート:レベルを上げると、その拠点内にある資源収入にボーナスが得られます。

小笠原:『ブラキン』の城と似た機能なんですね。

ユート:資源を増やしたければ村、兵士を多く配備させたければ砦を選んで、施設を充実させていく。戦況や領地に合わせて最適な拠点を選びつつ、自分好みにしていくのが内政のおもしろいところかな。

小笠原:でも、いつ城や拠点が攻め込まれるかわからないってドキドキしそう。毎日落ち着かなくなっちゃいそうです(笑)。

ユート:5年続いているだけにローカルルールがあったりするらしくて、こちらから攻撃しない限り無害な上級者さんも多いみたい。初心者のオレがのんびり遊べているのがいい例っすね(笑)。

→合戦や同盟などタイトル独自の機能を語る!(2ページ目へ)

(C)MarvelousAQL Inc.

1 2 3

データ

▼『ブラウザ三国志』
■メーカー:マーベラスAQL
■対応機種:PC
■ジャンル:SRPG(オンライン専用)
■プレイ料金:基本無料(アイテム課金制)
▼『ブラウザ キングダムライジング』
■メーカー:マーベラスAQL
■対応機種:PC
■ジャンル:SRPG(オンライン専用)
■プレイ料金:基本無料(アイテム課金制)
■正式サービス開始日:2013年6月17日

関連サイト

関連記事