News

2013年9月18日(水)

『マジック:ザ・ギャザリング』最新セット『テーロス』を徹底分析! 新能力から注目のカードまで全部見せます【白・青・黒編】

文:電撃オンライン

■『テーロス』注目カード紹介:青■

 さぁ、青のカードを見ていくわよ。まずはやはり“神”からです、青の“神”は《海の神、タッサ》と言います。

電撃MTG
電撃MTG

 まずは3マナで5/5というコストパフォーマンスに驚かされるわね。青は本来、クリーチャーのパワーやタフネスは低めなんだけど、その中でこのスペックは破格と言えるでしょう。これは、青があまり戦場に土地以外のパーマネントを並べる色でないことを考慮したカードパワーの設定だと思うわ。

 もちろん、クリーチャーになれなくても《海の神、タッサ》にはいろいろなことができます。まず、毎ターン“占術1”を行えるので、ドローの質を高めることが可能です。さらに青1マナを含む2マナを支払うことで、クリーチャーをブロックされない状態にできます。構築ではおそらく、このブロックされない能力をメインに使っていくことになるでしょう。《巻物泥棒》をはじめとする“戦闘ダメージを与えた時”に誘発する能力を持つクリーチャーや、『ラヴニカへの回帰』ブロックで登場した“暗号”とのシナジーが考えられます。

電撃MTG 電撃MTG 電撃MTG

 と言っても、条件を満たせば3マナ5/5“破壊不能”で運用できるのだから、ここはぜひ“信心”を稼ぎたいところよね。《閉所恐怖症》のようなオーラ、《夜帳の死霊》のようなクリーチャーやプレインズウォーカーと組み合わせるのがいいでしょう。なお、《海の神タッサ》とはコンボしないけれど“信心”を持つカードと、カードの“色を指定する言葉”を変える《特質改竄》の組み合わせには可能性を感じなくもないわ。誰か“信心”+《特質改竄》デッキを考えてみてくれないかしら?

電撃MTG 電撃MTG 電撃MTG
▲《夜帳の死霊》は“信心”を稼ぐだけでなく、ブロックされない効果とも相性のいいカード。地上を《海の神、タッサ》でブロックしつつこのカードでアドバンテージを稼ぐのもおもしろいかもね。

 そんな《海の神、タッサ》が持つ武器を見てみましょう。《タッサの二叉槍》です。

電撃MTG

 自軍のクリーチャーに、プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたびにカードを引ける能力を付与し、また相手のクリーチャーに攻撃を強制することができるわ。カードを引ける能力が《海の神、タッサ》のブロックされない能力と相性がいいのはもちろんだけど、相手に攻撃を強制する能力もコントロールデッキでは有効に働きそう。

 《アゾリウスの魔除け》や《天界のほとばしり》でやっかいなクリーチャーに対処したり、あるいは先ほど紹介した《ヘリオッドの槍》があれば、わざと攻撃させてから破壊することも可能だわ。

電撃MTG 電撃MTG 電撃MTG

 さて、次は青のお家芸である打ち消し呪文を見ていきましょう。『テーロス』で注目したい打ち消し呪文は以下の4枚です。

電撃MTG 電撃MTG
電撃MTG 電撃MTG

 まずは新環境の基本的な打ち消しとして使われそうな《解消》ね。マナ・コストは《取り消し》と同じですが“占術1”が付いていて、ちょっとしたライブラリー操作ができるようになっているわ。3ターン目に使って、次のターンに必要な土地やその他の呪文を探せる、実に使いやすい呪文じゃないかしら。「お前を止めることができるのは神々だけ、とでも思ったのか?」という毒舌なフレイバー・テキストも実にいい味を出しているわね。

 続く打ち消し呪文は再録カードの《無効》と《反論》よ。《無効》はエンチャントとアーティファクトを、《反論》は青の呪文を狙い撃ちする打ち消しね。今はプレインズウォーカーという新しいタイプのカードがあるから《無効》が昔のように使われるかはわからないけれど“神”をはじめとする強力なエンチャント呪文に1マナで対処できるのは頼りになると思うわ。《反論》はコントロール同士のゲームで活躍するカードで《スフィンクスの啓示》や《霊異種》のようなキラー・カードを軽いマナ・コストで打ち消せます。これらは優秀なサイドボードとしてコントロールデッキを助けてくれそうね。

 最後の《白鳥の歌》は、まずカード名とイラストが美しいわね。効果はエンチャント、インスタント、ソーサリーを1マナで打ち消せる代わりに、その呪文のコントローラーに2/2“飛行”トークンを与えるというものよ。これはスタンダードよりも、モダンやレガシーといった環境で活躍しそうね。2/2“飛行”クリーチャーや、あるいはトークンを苦にしないデッキならばスタンダードでも採用できるんじゃないかしら。

 続いても青の呪文をチェックしましょう。次はちょっとほのぼのとしたイラストが楽しめる《豚の呪い》です。

電撃MTG

 支払ったマナに応じて、クリーチャーを2/2の猪トークンに変えてしまいます。破壊ではなく追放なので“破壊不能”なカードにも対処できます。“神”だって豚さんになっちゃうわね。トークンはバウンスしたり《漸増爆弾》で一掃すれば何でも後腐れなく処理してしまえるわ。ソーサリーなのがちょっと気になるけれど、今は《急かし》もあるので、無理やりインスタントタイミングで唱えることもできるでしょう。

電撃MTG 電撃MTG
▲今の環境には《急かし》があるため、ソーサリー呪文は普段よりも使い勝手が上がっているとも言えます。今後も登場するソーサリー呪文には要注目ですよ!

 青のレビュー、最後はコモンながら縁の下の力持ちになってくれそうなクリーチャー、《前兆語り》です。

電撃MTG

 2マナ1/3という守りに向いたサイズに加えて、戦場に出た時に“占術2”を行えます。旧環境にいた《ボーラスの占い師》のように、直接カードアドバンテージを得られるわけではありませんが、呪文が必要なら呪文を、土地が必要なら土地を、状況に応じて探すことができるのはとても便利そうね。上でも言いましたが、青は“信心”を稼ぎにくいので、“神”などを使う場合は、こういう小回りの利くカードでサポートしていきたいですね。

→黒にはどんなカードがあるのかしら?(4ページ目へ)

(C)1995-2013 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
記事内イラスト:うさ城まに

データ

▼『テーロス』ブースターパックBOX日本語版
■発行:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2013年9月27日
■価格:13,230円(税込)
 
■『テーロス』ブースターパックBOX日本語版の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『マジック:ザ・ギャザリング』デュエルデッキ『英雄 vs. 怪物』
■発行:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2013年9月6日
■価格:1,890円(税込)
 
■『マジック:ザ・ギャザリング』デュエルデッキ『英雄 vs. 怪物』の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『マジック基本セット2014』ブースターパックBOX日本語版
■発行:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■発売日:2013年7月19日
■価格:13,230円(税込)
 
■『マジック基本セット2014』ブースターパックBOX日本語版の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト