2013年10月26日(土)
電撃文庫で活躍する作家陣のメールインタビューをお届けする“Spot the 電撃文庫”。第93回となる今回は、『鮎原夜波はよく濡れる』を執筆した水瀬葉月先生のインタビューを掲載する。
![]() |
---|
▲白井鋭利先生が描く『鮎原夜波はよく濡れる』の表紙イラスト。 |
本作は、世界を災厄から守るために戦う“濡れれば濡れるほど強くなる少女たち”と少年の出会いを描いた“濡れ透けアクション”。真夜中のプールで溺れた少年・渚野陽平が気が付くと、そこは辺り一面が海に沈んだ学校の屋上――異世界だった。
その世界で陽平が出会ったのは、どこかふわふわぼんやりした、海を漂うクラゲのような雰囲気の少女・鮎原夜波。彼女は、水に濡れれば濡れるほど強大な力を得ることができる戦闘魔法装束《クローク》を纏い、怪物たちと戦いを繰り広げる“ウンディーネの戦士”だった……。
水瀬先生には、本作のセールスポイントや小説を書く時にこだわっているところなどを語っていただいた。また、電撃文庫 新作紹介ページでは、本作の内容を少しだけ立ち読みできるようになっている。まだ読んでいない人はこちらもあわせてご覧あれ。
――この作品を書いたキッカケを教えてください。
“濡れれば濡れるほど強くなる”というフレーズを思いついたのが第一です。あとはそこからの連想で。あとがきにも書きましたが、昔ボツった短編連作の舞台を一部組み込んだりもしています。
――作品の特徴やセールスポイントはどんな部分ですか?
わりとストレートなボーイミーツガールに乗せて、特殊なエロスを送り届けますというかなんというか。そんな感じのを。
――作品を書くうえで悩んだところは?
やっぱり最初なのでヒロインの性格とか。
――執筆にかかった期間はどれくらいですか?
よく覚えてないのですが、本文を最初に書くのにかけた期間は1カ月ぐらい……? プロットとか直しとかも含めると数カ月です。
――執筆中に起きた印象的な出来事はありますか?
リアルな体験を文字に込めるべく海に行ったぜ! と言えればいいのですが、現実は海の写真集を眺めて「旅に出たいなあ」と虚ろな目でつぶやいてたりしてたぐらいです。
――主人公やヒロインについて、生まれた経緯や思うところをお聞かせください。
よく濡れる女の子であり、私の作品のヒロインとしては珍しくぼんやり系です。新鮮な気持ちでどうぞ。
――小説を書く時に、特にこだわっているところはどこですか?
こだわるどころかいろんなものをまだまだ勉強している最中です。
――アイデアを出したり、集中力を高めたりするためにやっていることは?
自宅の仕事部屋or外の喫茶店(ファミレス)で昔から原稿を書いているのですが、詰まったらサッと場所を変えたほうがいいということに最近気付きました。しかし変えすぎても集中できなかったりするのが難しいところ。
――高校生くらいのころに影響を受けた人物・作品は?
秋田禎信さんの『魔術士オーフェン』シリーズと、神坂一さんの『スレイヤーズ』シリーズです。
――ゲームで熱中しているものがあれば教えてください。
いきなり遊びの質問ですがいいんですかね! いやあ最近はずっと原稿ばかりですよと言いつつ『FF14』です。
――それでは最後に、電撃オンライン読者へメッセージをお願いします。
わりとストレートなボーイミーツガール(ただしよく濡れる)に仕上がったと思います。
アクションとハレンチといういつもの成分がふんだんに詰まっていますので、『C3』を読んでくれていた人も初めての人も、ぜひ読んでみていただけると幸いです!
(C)水瀬葉月/KADOKAWA CORPORATION 2013
イラスト:白井鋭利
データ
[集計期間2018年 04月17日~04月23日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/24更新 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
4/24更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/24更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/24更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/23更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/22更新 『SAO フェイタル・バレット』DLC第1弾配信直前スペシャル生放送を4月25日に配信!
4/22更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/20更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/20更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/20更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/20更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/20更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/20更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/20更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/19更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/18更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/10更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』