2014年3月12日(水)
謎の新作『htoL#NiQ -ホタルノニッキ-』について新川社長を直撃! 『ヤンデレ地獄』を含めた新プロジェクトも明らかに!!【電撃PS】
3月13日(木)発売の『電撃PS』最新号では、近ごろさまざまなチャレンジをしている日本一ソフトウェアを特集!! 『ディスガイア』シリーズでおなじみの日本一ソフトウェアが“完全新作タイトルをひっさげて新規プロジェクトについて発表をする”と聞き、電撃PSではさっそく新川社長へ独占インタビューを実施!!
![]() |
---|
▲新規プロジェクト・日本一ソフトウェアNEWBRANDに込められた想いとは? これまで日本一ソフトウェアのゲームに親しんできた人にも、まだ日本一ソフトウェアのゲームに触れたことがないという人にも、読んでもらいたい記事になっています。“新しくチャレンジする”ことに込められた日本一の強い想いが、日本一の挑戦となって、日本一から放たれる!! |
![]() |
---|
▲日本一ソフトウェア代表取締役社長・新川宗平氏に"日本一ソフトウェアNEWBRAND”立ち上げの経緯などを伺いました。 |
すでに2月28日より公開されている謎のサイトはPS Vita用ソフト『htoL#NiQ -ホタルノニッキ-』という完全新作アクションゲームと判明。電撃PS本誌では、主人公たちの姿をはじめ、ディレクターとキャラクターを務める古谷優幸氏のコメントなどを掲載。どこよりも早くこの新作タイトルについての情報を掲載しています。
![]() |
---|
▲幻想的な雰囲気が魅力的な『htoL#NiQ -ホタルノニッキ-』。絵本のような見た目に反して、死や孤独、残酷な要素も含まれているとか……。 |
また、PS3用ソフト『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』の続報も併せて紹介。3人のヒロインたちが狂気の微笑みを投げかける、描き下ろし新規ビジュアルをいち早く公開しています。今号は、3人それぞれが狂気を内に秘めるに至った、主人公との絆に注目しています。
![]() |
---|
▲ヒロインたちを狂気に走らせる原因は彼女たちそれぞれの生い立ちにあった……? |
日本一が贈る、とがったタイトルに大注目している『電撃PlayStation』最新号は3月13日(木)発売!! お近くの書店・コンビニでお求めください。なお、『電撃PS』は電子版が“BOOK☆WALKER”や“Newsstand”などで配信されているので、こちらもお忘れなく!!
(C)2014 Nippon Ichi Software. Inc
データ
- ▼『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』
- ■メーカー:日本一ソフトウェア
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:AVG
- ■発売日:2014年4月24日
- ■価格:6,800円(税別)
- ▼『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』ダウンロード版
- ■メーカー:日本一ソフトウェア
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:AVG
- ■発売日:2014年4月24日
- ■価格:5,714円(税別)
- ▼『htoL#NiQ -ホタルノニッキ-』初回生産限定プレミアムボックス
- ■メーカー:日本一ソフトウェア
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2014年6月19日
- ■価格:5,800円(税別)
- ▼『htoL#NiQ -ホタルノニッキ-』ダウンロード版
- ■メーカー:日本一ソフトウェア
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2014年6月19日
- ■価格:3,086円(税別)