2014年3月20日(木)
日本一ソフトウェアは、4月24日に発売するPS3用ソフト『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』から、後半パートに関する新情報を公開した。
![]() |
---|
『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』は、日本一ソフトウェアが手掛ける完全新作の美少女アドベンチャーゲーム。“郷土歴史研究会”という同好会を行う高校生たちによる、ゆるキャラ製作を中心としたドラマと、そこから始まる惨劇が描かれる。キャラクターデザインは緋色雪さん、シナリオは小林且典さん(企画屋)が担当する。
本作のシナリオはヒロインの好感度や選択肢によって分岐するが、“犠牲者が1人も出ない”というルートは存在しない。その犯人はヒロインの中にいるのか、それとも別の誰かなのか、主人公・如月優也の心は疑心暗鬼に蝕まれていく。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲“いざえもん”の事件を捜査する工藤刑事を、何者かの凶刃が襲う。 | ▲体育館の壇上で遺体となって発見された、生徒会長の九条静香。体中に刻まれた傷からは犯人の憎悪が感じられる。 |
~後半パート プロローグ~
最初は、トマトジュースを派手にこぼしたんだと思った。他の可能性なんて考えられないし、絵の具は置いていない。
だけど、鉄の臭いが違和感としてあった。
トマトとは似ても似つかない生臭さが充満し、思わず鼻を摘まんでしまった。そして、視線は控え室の奥へと向けられた。
「……そんな……何故……」
日常から逸脱したものは、そうと認識できない。たとえ最悪の事態を想定していたとしても、俺たちには経験が足りない。
人の生き死になんて、物語の中でしか見ていないんだから。
![]() |
---|
ヒロインたちは、幼いころから家庭の事情をそれぞれに抱えていた。そんな彼女たちに救いの手を差し伸べたのは当時の主人公。しかし、それゆえに優也とヒロインたちの絆は、“強すぎる”と言えるほどのものになってしまう。
![]() |
---|
![]() |
---|
家庭内暴力を振るう父親の娘として産まれた陽佳。その後は母子家庭に育ったこともあり、男性恐怖症に陥ってしまう。
しかし、陽佳は優也との関わりによって男性恐怖症を克服する。そして陽佳の中での優也は、時には叱り時には甘やかしてくれる、父親のような存在となっていった。
陽佳にとって絶対的な存在である優也への愛や絆は、やがて独占欲へと変貌する。その欲望が満たされない時、愛とは正反対の憎悪に飲み込まれ、暴力で優也を束縛しようとする。かつて自身が経験したように……。
![]() |
---|
▲複数の生徒が倒れる中、返り血を浴びて立つ陽佳。すべては優也を独占したいがため。 |
![]() |
---|
仕事にしか興味のない両親から、ネグレクトを受けていた神無。優也が声をかけたことによって、彼女は孤独から解放される。
神無にとって優也は、家族そのもの。欠点の多い自分を信頼し、必要としてくれる彼に愛と絆を抱かずにはいられなかった。
神無には信頼してくれる優也のことをより知りたいという気持ちと、孤独を嫌う感情がつねに渦巻いている。
![]() |
---|
▲血に濡れた包丁を持って神無が佇む。誰かを刺した直後なのだろうか。 |
![]() |
---|
地元の名家の娘として生まれたため、佐優理は人形のように育てられた。だが優也との出会いが、彼女自身と彼女の生活にとっての大きな転機となる。
佐優理にとっての優也は、いつでもどんな状況でも助けてくれる理想の存在。優也が自分の理想から外れる場合は、その責任が他者にあると考えて憎悪を剥き出しにする。
![]() |
---|
▲ハサミを突き刺す佐優理。その行動に迷いはなく、顔には微笑みすら浮かんでいる。 |
※“ゆるキャラ”という文言について……日本一ソフトウェア
“ゆるキャラ”という文言は、有限会社みうらじゅん事務所、株式会社扶桑社の登録商標です。本商品では、“ゆるキャラ”という文言を使用しておりますが、特定の商品またはサービスを指すものではありません。
また、有限会社みうらじゅん事務所、株式会社扶桑社の登録商標とは一切関係ございません。
(C)2014 Nippon Ichi Software. Inc
データ
[集計期間2018年 04月14日~04月20日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/20更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/20更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/20更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/20更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/20更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/20更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/19更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/18更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
4/17更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/16更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/15更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/15更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/10更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
4/10更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/6更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
2/8更新 『SAO フェイタル・バレット』スクショ企画開催。LiSAさん出演の動画アーカイブも。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』