2014年5月4日(日)
『ペルソナQ』がたっぷり5時間遊べる先行体験会をレポート! 気になる参加者たちの反応は?
![]() |
---|
アトラスは、6月5日発売の3DS用ソフト『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』の先行体験会を、愛知、東京、大阪の3会場にて実施している(愛知:4月27日、東京:5月4日・5日、大阪:5月11日)。本記事では、本日5月4日に行われた東京会場での先行体験会の模様をお届けする。
本タイトルは、アトラスの人気RPG『ペルソナ』シリーズの最新作RPG。『ペルソナ3』と『ペルソナ4』の主要キャラクターが一堂に会し、異世界を舞台に新たなストーリーが展開する。また、同社の人気RPG『世界樹の迷宮』シリーズならではの遊びが採り入れられているのも大きな見どころだ。
本記事ではプレイレポートは行わないが、キャラクターとストーリーに注視した『ペルソナQ』レビュー記事第1弾をすでに掲載しているので、プレイの感触ついてはそちらを参考にしてほしい。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
先行体験会は、事前の応募にて当選した方のみが参加可能となっており、製品版と同内容のゲームをオープニングから約5時間遊ぶことができる。長時間腰を据えてプレイができるということで、参加者の方々も時間制限を気にすることなく、ゲームのオープニングからじっくり見つつプレイを進めていた。中には、主人公の名前の入力で長考している方もおり、体験会のプレイでもこういった部分にこだわってしまうのは、ファンならではの行動だと感じられた。
また、ゲームの進め方やゲームシステムでわからないところがあった場合は、会場にいるスタッフがサポートする態勢となっていたが、参加者から質問が飛び交うようなこともなく、皆スムーズにゲームを進めている様子がうかがえた。これは、『ペルソナQ』がプレイヤーのことをよく考えて作られている作品であるという、1つの証明だと言ってもいいだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲会場では、本作の先着購入特典となるアレンジサウンドトラック『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』の現物を確認することもできた。 |
なお、先行体験会の参加者によるゲーム画面の撮影は、本作の発売を楽しみにしている人たちへのネタバレを配慮してNGとなっているが、ネタバレになるようなことは言わないという“お約束”のもとTwitterなどのSNSや個人ブログへの投稿はOKとなっているので、気になる方は参加者のプレイレポートをWebでチェックしてみるといいだろう。
【読者プレゼント】
先行体験会でもらえる“コロマル&クマ メタルチャーム”と“『ペルソナQ』B2サイズポスター”をアトラスさんよりご提供いただきましたので、セットで1名様に抽選でプレゼントします! 希望する方は、下のボタンから応募フォームページに移動し、必要事項を記入して応募してください。応募の締め切りは5月18日23:59まで。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲コロマル&クマ メタルチャーム | ▲『ペルソナQ』B2サイズポスター |
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
データ
- ▼『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス ベルベット モデル』
- ■メーカー:アトラス
- ■対応機種:3DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2014年6月5日
- ■希望小売価格:25,380円+税