News

2014年7月18日(金)

『俺屍2』公式生放送で桝田省治さんが攻略のヒントを公開。開発者ならではの注目ポイントとは?

文:電撃オンライン

 SCEから好評発売中のPS Vita用RPG『俺の屍を越えてゆけ2(俺屍2)』。7月17日にニコ生とYoutube Liveで配信された“『俺の屍を越えてゆけ2』公式生放送:みんなで「わっしょい!」 『俺屍2』発売記念・電撃一族の遠征祭り<電撃オンラインch> ”のレポートをお届けします。

⇒『俺の屍を越えてゆけ2』攻略wikiはこちら

『俺の屍を越えてゆけ2』

 本作は、ゲームデザイナーの桝田省治さんが手掛ける世代交代RPG『俺の屍を越えてゆけ』の最新作で、2年ほどしか生きられない“短命(たんめい)の呪い”と人との間に子を残せない“種絶(しゅぜつ)の呪い”をかけられた一族が、呪いを解くために宿敵である阿部晴明に立ち向かうことになります。

 今回の放送の司会を務めたのはタレントの椿姫彩菜さん。ゲストとして『俺屍2』の生みの親である桝田省治さん、制作スタッフである永嶋克規さんとPR担当の岩田征司さんが出演し、『電撃PlayStation』のとっきーもコメンテーターとして参加しました。

『俺の屍を越えてゆけ2』

●『俺屍2』発売記念・電撃一族の遠征祭り その1【ニコ生アーカイブ】

⇒YouTubeでの試聴はこちら


動画の続きはこちらのリンクから!

その2

その3

その4

※この動画は2014年10月17日までの期間限定公開になります。

■みんなで「わっしょい!」のかけ声で番組がスタート!

 今回はソフト発売日の配信ということで、事前に登録をしていただいた皆様の国に電撃の一族がおじゃまして、迷宮の探索や交流試合などを行う流れで番組が進みました。

 オープニングトークは、ゲーム中でもおなじみの「せいや!」→「わっしょい!」という、強力な“併せ”をイメージしたかけ声での幕開けに。バックミュージックとして“熱狂の赤い火”の音楽が流れていたこともあり、まさにお祭り的な盛り上がりでの番組スタートとなりました。

 ゲーム内容のおさらいなどをしつつ、まずは『俺屍2』の体験版から製品版へのセーブデータの引き継ぎや、PSP版からの引き継ぎ特典に関する実機プレイへ。『俺の屍を越えてゆけ2 体験版(ゲーム冒頭編)』は無料なので、ゲームに興味を持った人は、まずは体験版から遊んでみてはいかがでしょうか?

『俺の屍を越えてゆけ2』
▲PSP版『俺屍』のセーブデータがあると、さまざまな特典があります。プレイに必須ではありませんが、PSP版を遊んだことがある人は、データを探してみては?

 といったところで、いよいよ今回の番組のメインとなる他国への遠征へ! 遠征に関する紹介動画を見て内容のおさらいをしながら、さまざまなプレイヤーの方の国に遠征させていただきました。ご協力をいただきまして、本当にありがとうございました!

『俺の屍を越えてゆけ2』 『俺の屍を越えてゆけ2』

●動画:『俺の屍を越えてゆけ2』交流紹介トレーラー

 なお、番組の途中からはスペシャルゲストとして桝田省治さんが合流。事前にファンから募集した質問に答えるコーナーの他、ゲームの攻略テクニックについて制作スタッフが答えるコーナーもありました。以下、主なコメントを抜粋して紹介します!


――前作での桝田さんの推し神は木曽ノ春菜様でしたが、今作の推し神は?

桝田:実は木曽ノ春菜を推し神だと書いたのは、説明書を制作した編集プロダクションの人なんです。いくつかあったラフの中で、僕が好きそうなやつを並べたんですよ。

 今作の推し神については、あえて言うなら紅梅白梅童子(コウバイハクバイドウジ)ですね。あれは声優(高山みなみさんと吉田小南美さん)の演技がおもしろいです。

――『俺屍2』の制作にあたって、一番妥協したくなかったところは?

桝田:商品は数字に裏打ちされて作られていると思います。その中で、何をチョイスして残すかというのは……まあ99%は数字に裏打ちされたものであって、趣味が残るのは残りの1%くらいですよ。

 僕自身は自分の趣味が悪いというのをよくわかっていますから。自分の趣味を押し通して商品になるわけがないと思います。

 このシステム、あるいはこのチューニングで買ってくれる人が大体これくらいいるだろうというのは、調査をかけてそれなりのデータがないと……(開発費の総額は)億ですからね。それは(自分の趣味を押し通しては)説得できません。

『俺の屍を越えてゆけ2』

――想定していなかったプレイヤーの遊び方はありますか?

桝田:発売されてから1日しか経ってないですし、遊び方と言っても、ネット上に出てきている書き込みくらいしか僕にはわからないので……今のところ、僕の想定の範囲を超えている人はいません。

椿姫:前作ではいかがでしたか?

桝田:裏面の大親玉を倒す際の想定では17ターンだったんですけど、15ターンで倒したというのをネット上で見つけた時は、ちょっとビックリしました。

――オススメの職業編成について

桝田:ボス戦用と、ザコ戦で奉納点を集める用とで使い分けています。あとは拾った武器の属性にあわせて、神様を選ぶとか。前衛ばかりや後衛ばかりにならなければ、大丈夫だと思います。

――早めに覚えておくと便利な術について

永嶋:まずは回復系の術が最初に出てくれればいいと思いますね。

椿姫:私は速瀬ですね。とにかく速く歩きたくて、速瀬を2度かけたりします。

岩田:僕も速瀬かなと思ったんですけれど、『俺屍2』では武人などのでは補助系を揃えたいと思います。

桝田:『俺屍2』では敵にかける術の成功率を少し上げたので、例えば自分の防御力が上がる術をかけるよりも、敵の攻撃力を落とす術をかけるほうが1ターン分くらいはお得になると思います。

 あとは速瀬。ただし、戦闘中の使用です。低いパラメータでクリアするためには、ターン中に自分の行動順が回ってくる回数を増やさないと難しいですよ。術が使えない場合は、道具で代用するのがオススメです。

とっきー:敵が分身で敵の数を増やしたりしてきますので、自分の防御や素早さを上げるのは重要ですね。でも、まず“併せ”をやってみたくなっちゃう。

椿姫:やっぱり“併せ”は醍醐味ですからね。

桝田:ちなみに『俺屍2』では、普通のザコ敵も“併せ”を使ってきます。

椿姫:どうして敵の行動に“併せ”を入れようと思ったんですか?

桝田:味方側に入れてあるルーチンなので、使いまわすと作業量が減るんですよ。

『俺の屍を越えてゆけ2』

――街の投資について

永嶋:僕が序盤に投資するのは装飾品です。装飾品は防御力や素早さとか、属性とかの能力を底上げできるので、早めに手に入れるのがオススメです。

岩田:僕は、“どこに”というところではないですが、何かに特化させたほうがいいと思いますね。発展の方向性がわかりやすいと、他のプレイヤーが来てくれやすいので。

桝田:1人でやるんだったら永嶋さん、他人を意識するなら岩田さんですね。椿姫さんがやるなら、道具屋ですよ。道具屋に投資すると自分の国の名前が付いた特産品が出るので、IDを公開して、「椿姫まんじゅうを皆さん買ってください!」って言えば、とんでもないお金が入ってくると思います。


 番組の最後には、電撃の攻略本や、ついにグランドオープンした攻略wikiに関する告知も行われました。どちらも職業情報や神様情報など、クリアに役立つデータが満載とのことで、ぜひチェックしてみてください!

⇒『俺の屍を越えてゆけ2』攻略wikiはこちら

『俺の屍を越えてゆけ2』 『俺の屍を越えてゆけ2』
▲電撃が発売する攻略本『俺の屍を越えてゆけ2 公式ガイドブック』。この本があれば、クライマックスまで一直線!▲攻略wikiではさまざまな攻略情報を総まとめ! ビジュアルも交えて、わかりやすく解説しています。

 また、スタンドや缶バッジ、ポストカードなど、さまざまな『俺屍2』グッズも紹介されました。これらは大阪・東京・愛知で行われる“「どこでもいっしょ」15周年記念展 with トロのおみせ”で先行発売されるとのことです。

『俺の屍を越えてゆけ2』 『俺の屍を越えてゆけ2』
『俺の屍を越えてゆけ2』 『俺の屍を越えてゆけ2』 『俺の屍を越えてゆけ2』

 ちなみに視聴者プレゼントとして用意されたのは、『俺屍2』に出演した豪華声優陣のサインが入った特製の御朱印帳(ごしゅいんちょう)。プレゼント用のキーワードとなる“俺屍2”という言葉がキーワードが画面中を埋め尽くしていました!

『俺の屍を越えてゆけ2』 『俺の屍を越えてゆけ2』

(C)Sony Computer Entertainment Inc.

データ

▼『俺の屍を越えてゆけ2 公式ガイドブック』
■プロデュース:アスキー・メディアワークス
■発行:株式会社KADOKAWA
■発売日:2014年7月17日
■価格:本体1,600円+税
 
■『俺の屍を越えてゆけ2 公式ガイドブック』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト