News

2014年10月23日(木)

『ロボットガールズZ ONLINE』にレベル7の新ステージが実装! さらに『ガイキングLOD』から“ドボちん”が参戦

文:チョロ松

 USERJOY JAPANは、PCブラウザ用シミュレーションゲーム『ロボットガールズZ ONLINE』にて行われた本日(10月23日)の定期メンテナンスにて、マルチシステムにレベル7の新ステージを実装した。

『ロボットガールズZ ONLINE』

■マルチシステムに新ステージを実装! ボスは“ドボちん”♪

 レベル7の新ステージは、推奨レベル65の高難易度ステージで、『ガイキングLOD』から参戦したファイナル・ドボルザークこと“ドボちん”がボスとして登場する。

『ロボットガールズZ ONLINE』

 新ステージの実装に伴い、“マルチボックス”が追加されている。レベル7のA~Sランク報酬“マルチボックスV6~V7”からは、ここでしか入手できない新ユニット“☆5:ドボちん”が獲得できるチャンスがある。さらに、マルチシステムの各ステージに必要な消費APも減少中。レベル7用の任務も追加されているので、仲間と協力してSランククリアを目指そう。

▽マルチシステム消費AP減少期間
 2014年10月23日(木)定期メンテナンス後から10月30日(木)定期メンテナンス前まで

▽追加任務“マルチLV7で勝利!”
 マルチシステムレベル7での勝利回数が規定値に達すれば、達成できる任務となっている。

●ドボちん(声優:池澤春菜)

 ガイちゃんやライっち、バルちゃんのかつてのチームメイトだが、ガイちゃんには当時から激しくライバル心を燃やしていた。ガイちゃんに負けないための特訓中に超能力に目覚め、以降はスプーン曲げや催眠術などを売りにした超能力エンターティナーとして有名になった。

 “プリンセスドボルザークのイリュージョンショー”は、引田○功のショーに勝るとも劣らない。極度のファザコンで、「見ていてくださいね、お父様」などと、よく自分に酔う。まるで二重人格のようにキレやすく、興奮すると乱暴な男言葉になる。

 「人としてのクオリティポイント」が低い連中をバカにしているが、もちろんそれは主観的なもので、仲良くしたい相手には「クオリティポイント、一兆ポイント!」などと大盤振る舞いする。実は、超が付くほどの寂しがり屋。心の底では、またガイちゃんたちとチームを組みたいと思っている。

『ロボットガールズZ ONLINE』 『ロボットガールズZ ONLINE』

■期間限定! マルチ系毎日任務を追加♪

 本日の定期メンテナンスにて、期間限定の毎日任務が実装された。

▽限定任務“マルチで勝利!”
 マルチシステムでの勝利回数が規定数に達すれば、達成できる任務となっている。毎日達成することが可能
※マルチのステージは不問。

▽限定任務“千切れたチケット交換所”
 千切れたチケット5枚を、ロボコイン募集が利用できる“RC募集チケット”と交換するための任務。毎日達成することが可能だが、限定任務“マルチで勝利!”で入手できる“千切れたチケット”は1日1枚となっている。

▽限定任務実装期間
 2014年10月23日(木)定期メンテナンス後から10月30日(木)定期メンテナンス前まで

■“ぼこリング”にLV55/LV60/LV65を実装!

 本日の定期メンテナンスにて、“ぼこリング”にLV55、LV60、LV65が実装された。これにより、高LVユニットの参加が可能となっている。育成状況に合わせて利用しよう!

『ロボットガールズZ ONLINE』

▽“ぼこリング”とは?
 “ぼこリング”は1日3回までご挑戦できる。見事リングを占有すると、時間の経過により経験値を獲得でき、小隊を特訓することが可能。また、占有中にほかのプレイヤーから対戦を挑まれた場合、勝利すれば継続して占有可能だが、負けるとリングが相手側のものになってしまう。ぼこリング用アイテム“ぼこガード”を使用すると、一定時間だけ他のプレイヤーから攻撃されなくなる。

■絆募集に☆6ユニットを追加!

 本日の定期メンテナンスにて、絆募集でしか獲得できないユニットの☆6が追加された。出現率はまれだが、☆6ユニットを入手できる貴重なチャンスとなっている。

『ロボットガールズZ ONLINE』

(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
Copyright USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright FUN YOURS Co.,Ltd. All Rights Reserved.

データ

関連サイト