2014年12月16日(火)
『頭文字D8』のファン交流イベントが府中で開催! タイムトライアルで新たな歴史が誕生
セガが贈る、アーケードレースゲームの決定版『頭文字D ARCADE STAGE 8 インフィニティ』。そのファン交流イベント、『セガ公認アーケードゲーム版"プロジェクトD”講習会(セミナー)』が、12月14日東京・府中のセガ ワールド アルカスで開催された。
このイベントはセガ公認のエースドライバーを各地のゲームセンターに迎え、その地域の走り屋たちと交流を深めることを主眼としているイベント。今回は大阪・名古屋に続いて3回目の開催となった。
▲今回イベント会場となったセガ ワールド アルカスは、過去にも『三国志大戦』や『戦国大戦』など大きな大会が行われてきた大型店舗だ。 |
今回のセミナーに招聘されたエースドライバーは、“きざきゆりあ”さんと“あおいひかり”さん。ご存知の方もいると思うが、この2人は実の兄弟。お互いに日々切磋琢磨して走りの腕を磨いてきたとのことだ。“頭文字D”で兄弟といえば高橋兄弟が思い起こされる。いわば『頭文字D8』版 高橋兄弟! そんな2人の走りを期待せずにはいられない!
▲きざきゆりあさん。今回のイベントでも、持ち前のひょうきんさと超絶ドライビングテクニックで会場を沸かせていた。 | ▲あおいひかりさん。きざきゆりあさんのお兄さんで、元気いっぱいのきざきゆりあさんの手綱を締める。このイベントに向けて1日10レース以上の調整を行ってきたとのことだ。 |
もちろん本ゲームのプロデューサーである新井健二さんも出演。司会を務めたナルシー深見さんとともに、適切な解説などで集まったユーザーを盛り上げていた。
▲新井健二プロデューサー。 | ▲セガのナルシー深見さん。 |
さらに、今回のイベントには“マッケぽん@”さんと“パンダマン?”さんも来場! エースドライバーが4人もそろう、華やかなものになった。
▲マッケぽん@さん。今日は1人の走り屋として、遠征してきたエースドライバーとの交流を楽しみに来てくれた。 | ▲パンダマン?さん。驚異のドライビングテクニックを持つ13歳! 学校が休みの休日に走りこむことで、その腕をさらに磨いているとのことだ。 |
初めに行われたコーナーは、抽選で選ばれた8人とエースドライバー2人を加えた店内トーナメント。抽選に当たり、大喜びしたのは“ネプリーグ”さん。聞くところによると愛知県からこのイベントのために上京してきたとのことだ。ほかにも愛媛県から来た参加者も!
▲会場の様子。今回のイベントも立ち見がでるほどのイベント参加者が来ていた。 |
▲抽選に当たり、高らかにガッツポーズをする“ネプリーグ”さん。 | ▲なごやかなムードのなか、新井プロデューサーによる抽選が行われた。 |
▲1回戦終了時のトーナメント表。 |
熾烈なトーナメントを勝ち抜き、決勝の舞台に立ったのは、やはりというべきかエースドライバーの2人だった。イベント参加者が見たがっていた、兄弟対決が早くもここで実現!
▲お互いのプライドを賭けた真剣勝負が幕を開ける! |
そして、勝利を手にし、店内トーナメントを優勝したのはきざきゆりあさん! お互いの力を出し尽くした対決に、試合終了時には大きな拍手が起こっていた。
▲対戦終了後には試合展開について談笑。お互いの仲のよさがうかがえる。 | ▲対戦終了後のインタビューでは、あおいひかりさんが「次は負けません!」とコメント。 |
▲トーナメント終了時の店内トーナメント表。 |
店内トーナメントの次は、『頭文字Dクイズ』のコーナーが行われた。正解者には、『頭文字D8』特別Tシャツがプレゼントされるとあって、会場の盛り上がりは否応なしに高まっていた。
▲いつもは比較的簡単な問題が出題されることが多いが、この問題は難易度高。最終的に正解者が現れず、新井プロデューサーから10より小さくて、8より大きいなどヒントが出されていた。 |
▲もはや恒例となりつつある新井プロデューサーに関する問題だが、今回は新井プロデューサーが過去に乗っていた最高の車を答えさせる問題が出題された。 |
▲答えはランエボVI。この車での取材が、本作のコース作りに生かされている! |
続いてはタイムトライアルのコーナーだ。エースドライバーが店舗最速タイムに挑み、店舗内最速タイムの更新ができなかった場合は、イベント参加者全員に講習会限定の称号をプレゼントすることになっているこのコーナー。本イベントの目玉コーナーでもあるのだが、いまだ最速タイムを塗り替えたことがない。今回こそはエースドライバーの力を見せつけられるか!?
▲あおいひかりさんは、惜しくもタイム更新ならず。それでも解説席にいたエースドライバーのマッケぽん@さんから「うめぇ!」と感嘆の声が洩れるほどだった。 |
続いての挑戦はきざきゆりあさん。自信をのぞかせていたきざきゆりあさんだが、その結果はいかに!?
▲店内タイムを上回った証の赤文字がまぶしい! |
結果は、店舗最速タイムをきざきゆりあさんが更新成功! 本イベントでの初の更新成功となり、エースドライバーの貫禄を参加者に存分に見せつけた。店舗最速タイムの更新によって、称号の行方が気になるが、新井プロデューサーが「せっかく来てくれたので、12月24日に称号をプレゼントする」とクリスマスイブの日を指定した粋なアナウンスを行った。
そして、最後のコーナーはエースドライバーとの対戦が楽しめる交流戦のコーナー! 最初の2戦は新井プロデューサーが、急きょ遊びに来ていたエースドライバーのマッケぽん@さんとパンダマン?さんを指名して、2戦走ってもらうことに。この嬉しいサプライズに集まったユーザーも大興奮。
▲突然の指名にもかかわらず、快諾してくれたマッケぽん@さんとパンダマン?さん。 |
交流戦では、最高ランクの∞(インフィニティ)クラス同士の対戦が行われたり、エースドライバー同士の対戦も行われた。そして、最後は再びきざきゆりあさんとあおいひかりさんの兄弟対決が行われ、会場のボルテージが最高潮のまま本イベントは幕を閉じた。
▲エースドライバーとの対戦で走りのコツをつかめ! | ▲あおいひかりさんVSパンダマン?さん。 |
▲きざきゆりあさんVSマッケぽん@さん。 | ▲きざきゆりあさんVSあおいひかりさん。 |
次回のセガ公認アーケードゲーム版“プロジェクトD”講習会(セミナー)は、1月に開催予定! 詳細は近日発表とのことなので、公式HPや公式twitterなどを要チェックだ!!
『頭文字D ARCADE STAGE 8 インフィニティ』公式サイト
『頭文字D ARCADE STAGE』公式ツイッター
(C)しげの秀一/講談社 (C)SEGA
All manufacturers,cars,names,brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
データ
- ▼『頭文字D ARCADE STAGE 8 インフィニティ』
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:AC
- ■ジャンル:RCG
- ■稼動開始日:7月17日