News

2015年2月7日(土)

RPG『ぼくとドラゴン』レビュー。リアルタイムの協力バトルが楽しすぎ!

文:滑川けいと

 イグニスが配信を予定しているスマートフォン用アプリ『ぼくとドラゴン』。快適な操作性でストレスフリーに楽しめる本作のレビューをお届けします。

『ぼくとドラゴン』

■『ぼくとドラゴン』の3つのポイント

1:ホーム+バトルの融合が新しい
2:ドラゴンを手に入れて育成する楽しさ
3:仲間と協力して戦う“召喚バトル”が熱い!

『ぼくとドラゴン』
▲ホームの画面ではスライムが出現し、倒すと経験値やお金(ギル)を獲得できます。スライムは攻撃してこないので、放置していても大丈夫ですよ!
『ぼくとドラゴン』
▲ドラゴンとのバトルに勝利すると、倒したドラゴンを入手できることもあります。ドラゴンは育成ができ、召喚バトルで活躍させられます。
『ぼくとドラゴン』
▲召喚バトルではプレイヤーが結成したギルド同士のバトルが楽しめます。バトルは仲間との連携が重要になってくるため、事前に仲間同士で話し合って戦い方を考えましょう。

■ホームに出現するスライムを倒してレベル上げ!

 プレイヤーは召喚士となって、召喚バトルで最高の成績をおさめることを目的にさまざまなギルドと戦います。英霊(オーブ)と呼ばれるパートナーを集めてデッキを作り、ライバルギルドを倒していきましょう。

『ぼくとドラゴン』
▲オーブはドラゴン討伐や召喚バトルに欠かせない存在。ここではオーブが使用できるスキルやステータスを確認できます。

 本作の大きな特徴は、ホームでプレイヤーの経験値が稼げること。画面にはプレイヤーの分身となるキャラクターだけでなく、スライムも出現します。スライムはタップして倒すことで、経験値やギルが入手できるのです。

 画面にいるスライムは全滅させても一定時間で再出現します。ホームでは画面をスライドさせて別のフィールドに移動ができ、その先にもスライムが出現しているため、スライムを倒して別のエリアに移動ということを繰り返していけば、ほとんど待つことなく経験値やお金が稼げますよ。

 レベルが上がると“ふりわけP”を入手でき、オーブやドラゴン、スキルのコスト上限の最大値を上げられます。自分にあった戦い方を考えて、どのコスト上限を上げるか選べることも本作の楽しさの1つなのです。

『ぼくとドラゴン』
▲出現したスライムはタップすることで攻撃できます。スライムは一撃で撃破できるので、ストレスなく経験値などが稼げるのがいいですね。
『ぼくとドラゴン』
▲「まだ戦い方なんてわからない!」という人には、“自動ふりわけ”機能もあります。

 アプリ起動後は、スライムが目の前に出現しているのですぐに討伐できます。スライムは時間経過でどんどん湧いてくるので、時間があると「そろそろ湧いているかな」と、ついついアプリを立ち上げている自分がいるんですよね。

 ホームに出現するスライムは、ギルと素材を消費することでレベルを上げられます。スライムのレベルを上げると、撃破時の経験値やギルなどがアップしていきます。

『ぼくとドラゴン』
▲“ガチャP”がもらえる青いスライムやギルを獲得できる黄色のスライム、APが回復できるピンク色のスライムが出現します。

■ドラゴン討伐でドラゴンをゲットするチャンス!!

 本作ではガチャで得られるオーブでデッキを編成し、ドラゴンに挑むことになります。ドラゴンとのバトルは自動で行われ、勝利するとホームに出現するスライムのレベルを上げるために必要な“ドラゴンの牙”や、ドラゴンの経験値となる“骨付き肉”などの報酬が得られます。また、希少なドラゴンが入手できることもあります。

『ぼくとドラゴン』
『ぼくとドラゴン』
▲ドラゴンというのは総称で、その容姿はさまざま。一般的にドラゴンと呼ばれる姿のものもいれば、ゴーレムやスフィンクスのような姿のものもいます。

 ドラゴン討伐で手に入れたドラゴンは、召喚バトルにおいて力となってくれる心強い味方。ドラゴンは、骨付き肉などの育成アイテムを与えることでレベルを上げられます。

 ドラゴンは、使わないドラゴンを素材にして合成すると“進化度”が上昇し、最大になるとより強力なドラゴンに進化します。

『ぼくとドラゴン』
『ぼくとドラゴン』
▲ドラゴンは進化すると、能力はもちろんのこと見た目も迫力あるものになります!

■“召喚バトル”は仲間との協力が勝利のカギ

 召喚バトルとは、プレイヤーたちの集まりである“ギルド”同士のリアルタイムバトル。プレイヤーはオーブ+ドラゴンで作ったデッキで相手を攻撃してダメージを与えていきます。勝利条件は相手にダメージを与えると増えていくBPを相手ギルドよりも多く獲得したほうが勝ちとなるルールです。召喚バトルに勝利すれば、さまざまな報酬が得られます。

 召喚バトルでは、“スキル”と“ドラゴンブレイク”を使って攻撃していきます。プレイヤーは、デッキに入れているオーブが持つスキルの中から、召喚バトルで使用するものを選んでスキルデッキを作ります。スキルには、ダメージを与えるもの以外にも、敵の能力を下げるものや味方のHPを回復するものなどもあります。それに応じて誰がどのスキルを使っていくかなど、仲間同士話し合ってバトルの勝利を目指しましょう。

 また、“ドラゴン”というボタンをタップすると、一定時間経過後“ドラゴンブレイク”が発動します。ドラゴンブレイクはドラゴンが持つ特殊能力で、攻撃というよりも補助や回復効果に長けています。

 スキルにも補助効果があるものは存在しますが、ドラゴンブレイクのほうが味方全体を対象にしていたり、効果も大きかったりとはるかに強力! 発動に一定時間が必要となりますが、待っただけのかいはあるはず。使えるタイミングでガンガン発動させていきたいですね。

 召喚バトルは、仲間と連携することが大切。事前にギルドメンバーとどんなスキルやドラゴンを持っているのかを話し合い、どんな作戦で戦うのかを決めておけば、より充実した戦いが楽しめます。

『ぼくとドラゴン』
▲仲間の後に攻撃を続けると、コンボがつながります。コンボが続くと、少しずつ与えるダメージにボーナスがついていきますよ。
『ぼくとドラゴン』
▲ドラゴンブレイクの発動時間は、ドラゴンによって異なります。発動すると、カットインが入ります。

■筆者が推薦するこのドラゴンがアツい!

 召喚バトルにおいて、心強い存在となる“ドラゴン”。配信開始時から登場する数十種類のドラゴンの中でも筆者が気に入ったドラゴンは“ファフニール”です。

 ファフニールが使えるドラゴンブレイクは、生存している味方の全能力を上げ、気絶している敵の全能力を下げる効果の“金竜抱籠”。敵にHPが0になった気絶者がいれば、さらなる効果が期待できるので、敵味方全員が元気な前半よりも、中盤以降に発動させることで真価を発揮してくれますよ!

『ぼくとドラゴン』
『ぼくとドラゴン』
▲発動まで時間は4分30秒。発動後は味方全体の能力が上昇するため、事前にたたみかける準備をしておきましょう。

■事前登録でレアなユニットを入手しよう。

 事前登録を行うと、配信開始時にレアガチャ剣が2枚ゲットできます。さらに登録者限定ガチャでは“SRダナエ”が手に入ります。序盤からレアリティの高い貴重なユニットを入手するチャンスなので、この機会にぜひ事前登録をしてくださいね。

※画面は開発中のものです。
(C)studioking inc. All Rights Reserved.

データ

関連サイト