2015年2月27日(金)
アトラスから3月5日に発売される3DS用ソフト『世界樹と不思議のダンジョン』について、キャラクターのスキルや拠点となる街を紹介する。
本作は、アトラス『世界樹の迷宮』シリーズとスパイク・チュンソフト『不思議のダンジョン』シリーズのコラボレーションによって誕生した新作ダンジョンRPG。世界背景は『世界樹の迷宮』シリーズを踏襲しているが、『不思議のダンジョン』に準じたローグライクなシステムとなっている。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
各職業には特徴的なスキルが用意されており、それを習得するには“SKILL POINT”が必要となる。このポイントはキャラクターのレベルが1上がるごとに1だけ入手可能だ。習得したいスキルにポイントを割り振ってキャラクターを育成していこう。
![]() |
![]() |
---|
スキルにはNovice/Veteran/Masterの3段階があり、それぞれレベルが一定値に達するごとに開放されていく。スキルの中には、別のスキルを育てることで習得可能になるものもある。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
また、育成型を選択した上でスキルを自動で習得していくよう設定することも可能だ。習得させるスキルに悩んだ時は、この機能を使ってみよう。
![]() |
![]() |
---|
“ブラストスキル”は、パーティメンバー共用の“ブラストゲージ”を消費して発動できる強力なスキル。ダンジョン探索における心強い切り札となってくれる。
ブラストスキルは、“奥義書”というアイテムを入手することで新たなものを習得できる。その中には、メンバーへの号令、戦闘や探索の補助、各職業専用など、さまざまな種類が存在する。ブラストスキルの発動に必要なブラストゲージは、“琥珀床”を踏んだり敵を倒したりすることで徐々に溜まっていく。
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
【全員指揮】リーダーが9ターンの間メンバー全員の行動を指示する。
【アイテム感知】フロア中のアイテムと階段の位置を感知する。
【太古の呪縛】5ターンの間、正面にいる敵の全部位(頭、腕、脚)を封じる。
【アナライズ】部屋にいるモンスターの情報をモンスター図鑑に登録する。
アスラーガは、本作における冒険の拠点となる街。さまざまな施設があり、冒険者たちを支援してくれる。新しくできたばかりの街であり、“街の発展計画”に協力してくれる冒険者の来訪を待っている。
アスラーガの代表者であるマガンの家。マガンが発令する“ミッション”を引き受けたり、引き受けたミッションの達成を報告したりできる。また、冒険によって得たお金で街の4地域にある施設を発展させられる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲アスラーガを代表するマガン。 |
![]() |
---|
・街に存在する施設と発展効果の一例
【旅籠かすみ屋】預けられるアイテムや所持品の上限数が増加する。かすみのお弁当がランクアップする。
【ダーナ直売店】鍛冶と強化合成が解禁され、新商品が追加される。
【食堂琥珀軒】専用クエストが追加される。ステータスを上昇させる料理に新たな種類が追加される。
【冒険者ギルド】砦の種類が追加される。冒険者登録数が最大50人まで増加する。
![]() |
---|
▲街を発展させると、新たな機能を利用できるようになっていく。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲街が発展すると、ビジュアルも変化していく。 |
鍛冶工房地域にある、蒸気機関の技術に長けたダーナ工業の直売店。アイテムの売買や鍛冶、強化合成を行える。ダンジョンから持ち帰った素材を一定数売却すると、新たな武器や防具など装備品が発売される。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ダーナ直売店の受付を務めるエリザベス。 |
![]() |
---|
・鍛冶&強化合成
冒険が進むと、“鍛冶”や“強化合成”によって装備品を強化できるようになる。
鍛冶 | 強化合成 | |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲“効果スロット”に空きがある武器または盾に、新たな効果を付与させられる。素材は必要だが、無料で行える。 | ▲強化値の付与された武器を合成して、強化値が合算された武器を作り出せる。合成させる武器に加え、料金が必要となる。 |
飲食店地域にある食堂。街の人々から寄せられる依頼“クエスト”の受付をしている。クエストを達成すると、報酬として冒険に役立つアイテムやブラストスキルの習得に必要な奥義書を入手できる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲食堂琥珀軒を営むニラルダ。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
▲料理店には、さまざまな依頼が集まる。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲料理を食べるとステータスが上昇! |
食堂の客たちの物語 |
---|
![]() |
▲食堂に集まった客たちの様子から情報収集を行える。ここではサブストーリーが垣間見える。 |
ギルド地域にある冒険者ギルドでは、“冒険者の登録”や“ギルドの管理”、“パーティの編成”を行える。また、本作はすれちがい通信やQRコードを経由した冒険者の発行/受取が可能だが、そのための設定やコードの生成も冒険者ギルドにて行える。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲冒険者ギルドを取り仕切るギルド長。 |
![]() |
---|
ギルドメンバーの一括管理
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲パーティの編成メンバー、砦に派遣した防衛隊、街で待機しているメンバーをまとめて管理できる。 |
すれ違い通信による冒険者を交換
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲すれちがい通信で他のプレイヤーと交換できるギルドカード。冒険者を1人登録でき、他プレイヤーのギルドへと送り出せる。 |
名前の自動入力 |
---|
![]() |
▲冒険者を新規登録する際、名前入力画面にてXボタンを押すとランダムで名前が入力される。なお、登録済みの冒険者でも名前変更が可能だ。 |
アスラーガ周辺の迷宮を研究している施設。研究をまとめた“研究レポート”や“モンスター図鑑”、“アイテム辞典”の閲覧が可能だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲研究所のサラ教授。 |
![]() |
---|
モンスター図鑑
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲撃破やアナライズで判明したモンスターの弱点やスキルなどが記載される図鑑。上画面では3Dモデルも閲覧できる。 |
アイテム辞典
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲取得したことのあるアイテムの詳細が記載される辞典。上画面には、情報を閲覧している武器や盾を装備している姿でパーティリーダーが表示される。なお、通常は職業制限で装備できないアイテムでも、辞典の閲覧上では装備させられる。 |
宿場地域にある、異国情緒にあふれた旅籠屋。プレイデータのセーブや、アイテムおよびお金の預け入れが可能だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲旅籠屋の女将、かすみ。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
▲かすみはパーティに“お弁当”を持たせてくれる。このアイテムにはFP(空腹度)を回復するものや状態異常から復活させるものなど、いくつかの種類が存在する。 |
街の南側にある気球艇の発着所。ここから不思議のダンジョンの迷宮へ出発する。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲気球艇を出してくれる船長。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲樹海磁軸のある砦を建設しておけば、迷宮の途中から探索を再開できる。 |
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved. (C)Spike ChunsoftCo., Ltd.
データ
[集計期間2019年 02月10日~02月16日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW! 俺より強いやつに大丸有で会いに行く。「ストリートファイターII企業対抗戦」参加プレイヤー大募集!
NEW! 電撃が贈る毎年恒例のゲームイベントが一新してこの3月に開催決定! ゲームファンが濃く深く楽しめるタイトル・企画が満載!
NEW! 史上最凶やり込み育成RPG『魔界戦記ディスガイア』の最新アプリが登場。最新情報や最凶攻略はこちら!
2/15更新 2019年冬の注目タイトルを大特集! 第2弾はPS4/Xbox One『メトロ エクソダス』の魅力を長文レビューでお届け。
2/15更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
2/14更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事では『ファイナルファンタジーVIII』をピックアップ。
2/13更新 レシプロ空戦RPG『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』の最新情報はもちろん、TVアニメ関連のニュースもまとめてお届け!
2/12更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
2/11更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
2/7更新 島田フミカネさんら豪華クリエイター陣が手掛けるメカ少女が戦うアクションシューティングゲームを総力特集!
2/5更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
2018年でもっともおもしろかったコンシューマソフト&アプリを読者による投票で決める“電撃オンラインアワード2018”を開催!
1/31更新 メインストーリーや伝承篇の最新情報を中心に『チェインクロニクル3』に関するさまざまな企画記事をお届け
1/30更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
1/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
1/16更新 『SAO インテグラル・ファクター』バーストスキルやアシスト機能の使い心地をお届け
1/11更新 47人の少女が悪魔と戦う本格3DシミュレーションRPG『47 HEROINES』のゲーム紹介やインタビュー記事をお届け!
1/8更新 神となり、世界を救え-基本プレイ無料のアクションMMORPGが好評配信中! 超常の力を駆使して爽快バトルを楽しもう!
『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
崩壊を目前にする世界で紡がれる壮大なストーリー、愛着を持てるキャラ育成システムがアツい!
シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』の最新アプリが登場。本作の関連情報はここでチェック!
武器格闘アクション『ソウルキャリバーVI』の最新情報や、“キャラクタークリエイション”の魅力をお届けします。
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』