News

2015年7月1日(水)

『モンギア』6章のオーライガーやルーンドラゴンを攻略! これまでの記事まとめも

文:コジ

 セガゲームスが配信中のiOS/Androidアプリ『モンスターギア』。本作の攻略記事をライター・コジが解説・攻略していきます。

『モンスターギア』

 『モンスターギア』は装備“ギア”を入手したり強化したりして強大なモンスターに挑んでいくハンティングアクションRPGです。ダウンロード数が200万を突破し、ますます盛り上がっています。

『モンスターギア』

 いろいろと展開をしてきた連載企画ですが、今回でいったん終了となります。というわけで、これまでのまとめ記事と“6章 バーニング山脈”について攻略していきます。なお、記事内の攻略データは電撃オンライン調べです。

■これまでを振り返る

●第9回:アップデートの変更点まとめ

●第8回:★5ギアの集め方を解説

●第7回:“5章 ヒビクライ岩窟”後半を攻略

●第6回:“襲来!クラーケン キョッコウイカ”と5章前半を攻略

●第5回:“海賊、登場!サムイール”“水と龍の恐王 シンエン”と4章後半を攻略

●第4回:ギア強化とギア覚醒について解説! “4章 ナナミウチ海岸”前半も攻略

●第3回:“3章 オッカナ森林”と“襲来!神の使い”を攻略

●第2回:ハンターを強くする方法やケロケン活用法を伝授! 2章もアドバイス

●第1回:5種類の武器を攻略

■“6章 バーニング山脈”を攻略!

 クエストの最後となる6章は強敵ぞろいです。エリアごとにモンスターの属性がわかれていて火→木→水→光→闇と順に変わり、終盤のエリアでは属性の違うモンスターが入り混じります。

 難易度的には、属性の合う★5のギアをLv60近くまで上げて操作ハンターに装備させ、同じく属性の合う助っ人ハンターを厳選すれば、ソロでコンティニューをしないでもクリアできるようになります。

『モンスターギア』
▲サルポッポ

 モンスターの属性が入り混じるエリアを切り抜けるには、やっかいなモンスターに属性を合わせるのがコツ。“混沌の守護者!ルーンドラゴン1”では、HPを削られやすいサルポッポに合わせて炎属性のギアを軸にし、ボスのラセンタイドへの対策としてサブに木属性のギアを装備させておくなど、出現するモンスターに合わせて工夫しましょう!

●ウィーウイルメック

 ダメージ30%反射バリアを張り、毒や眠り効果のある攻撃を繰り出す木属性のモンスター。ウィーウイルメックを倒すための最大のポイントは、飛び込みからの連続攻撃をしのぐこと。

 頭部を持ち上げる予備動作をしたらすぐに攻撃を止めてガードをしておき、ジャンプして飛び込んできたらしばらくガードを維持して様子を見ておきましょう。ギアバーストがたまっているなら、タイミングよく繰り出して無敵時間ですり抜けるのも手となります。

 持ち上げた頭部をそのまま地面に叩きつける攻撃は単発なのですぐに反撃していきましょう!

『モンスターギア』
▲無料配布された火属性の★5ギア“ミリオンレクス”セットが役立ちます!

●オーライガー

 ダメージ40%反射バリアを張る光属性のモンスター。攻撃力がかなり高く、光属性の耐久力がないとガードしただけで4000ダメージ近くくらうこともあり、気絶や恐怖などの効果がある攻撃も繰り出します。全体的に単発の攻撃が多いのですが、それぞれ攻撃タイミングが違うのでジャストガードやカウンターを合わせにくいのがやっかいです。

 予備動作を見極めるポイントは、屈んだ時の首の動きを見ておくこと。首を振りながら屈んだら、その後上半身を起こして素早く殴り攻撃を繰り出すか、屈んだまま少し溜めたあとかみつき攻撃を繰り出します。

 屈んだ後の上半身の動きでタイミングを判断しましょう! 首を振らずに屈んだ時は、素早い宙返り攻撃かかなり遅い三角飛びのどちらかを繰り出すので、一度ガードで様子を見たあとに三角飛びにジャストガードやカウンターを合わせましょう!

『モンスターギア』
▲三角飛びはたまに地震の効果を受けますが、カウンターが決まると大量にハートを落とします。光属性の耐久力が低くても各攻撃にカウンターを合わせられれば勝てます!

●アルゴ

 素早い攻撃を連発し、ダメージ40%反射バリアも張る光属性のモンスター。攻撃はかなり多彩ですが、似たようなタイミングで繰り出す単発攻撃が多く、複数ヒットする攻撃が判断しやすいのでジャストガードやカウンターを狙っていくのが攻略のポイントになります。

 アルゴが画面右上に待機したらほぼ単発の攻撃を繰り出してくるので、タイミングよくカウンターを合わせればほぼ決めることができます! 突進から2回目の攻撃に派生することもありますが、頻度は少ないので気にせずカウンターを狙っていくのがオススメ。

 ガードで対応したときは2回目の攻撃に合わせてガードを押し直しておくとジャストガードを狙えます。

『モンスターギア』
▲アルゴが姿勢を低く構えた時は、複数ヒットする竜巻攻撃か2回攻撃の突進を繰り出してきます。頭部にハートマークが出たら後者なので、1回目をガードしたあと2回目の攻撃にジャストガードやカウンターを狙いましょう!

●ルーンドラゴン

 6章の最後に君臨する闇属性のモンスター。ルーンドラゴンと戦う前にグラキエスやルナリィスといった各章のボスとの戦闘があるので、腕のアビリティでダメージ反射バリアに対する対策を立てておくのがオススメです。

 ルーンドラゴンは、暗闇、弱体、恐怖、石化などさまざまな状態異常が付加された攻撃を繰り出し、ダメージ50%反射バリアを張るかなりの強敵。各攻撃は予備動作が見やすくガードで対応しやすいですが、状態異常やガード時のダメージ、バリアの影響などで戦闘が長引くほど分が悪くなってしまいます。

 そこで、最大まで強化した光属性の武器を装備し、短期決戦を仕掛けるのが攻略のポイント。比較的早い段階で繰り出す闇のブレスはガードをしても暗闇の効果を受けてしまうので、暗闇の効果中は確実にヒットするギアバーストでダメージを与えていきましょう!

『モンスターギア』
▲十分に強化した光属性の武器を装備させると、あまり攻撃されずに倒せます!

 というわけで長々お付き合いいただき、ありがとうございました。ハンターの皆様、ぜひゲームの世界でお会いしましょう! コジでした。

(C)SEGA

データ

関連サイト