News

2015年11月19日(木)

【ガンダムコンクエストV攻略】シーズン2からの変更点まとめ&今から始める初心者講座

文:まさん

 バンダイナムコエンターテインメントが、PS Storeで配信中のPS Vita用ソフト『ガンダムコンクエストV』。本作は戦争、内政、アクションの3つのパートで部隊を強化し、自勢力の勝利を目指す基本無料のSLG+ACTゲームです。

『ガンダムコンクエストV』

 ゲームはシーズン制になっており、シーズンごとに所属勢力の変更や戦績のリセットが行われるのが特徴。11月12日にシーズン2がスタートしたばかりで、今から始める初心者は、まさに最適のタイミングとなっています。

 というワケで、今回から始まる連載記事では、数回にわたって初心者に向けにゲーム攻略に必要な基本情報を解説! さらに、すでに遊んでいる人に向けた最新情報とあわせて、たっぷり『ガンダムコンクエストV』の魅力を伝えていこうと思います。

 すでにプレイを始めていてシーズン2について知りたい人は、記事後半へどうぞ!

そもそも『ガンダムコンクエストV』とはどんなゲームなのか?

 8月4日にPS Vitaで配信されて以来、『ガンダム』ファンにはたまらない豪華な内容のゲームが基本無料で遊べる本作。

 都市開発SLG風の内政パート、MSを操作して3Dの戦場で戦うアクションパート、戦略SLG風の戦争パートと、まったく異なるゲーム性を持った3つのパートが遊べるので、基本無料ながらガッツリとハマれる作品になっています。

 とにかく、1つのゲームにしては、非常にボリュームが多く、いろいろできるのが本作の魅力と言えるでしょう。

『ガンダムコンクエストV』
▲どれか1つがオマケというわけではなく、内政も戦争もアクションも本格的。最初に覚えることが多く感じるかもしれませんが、慣れれば好きなタイミングで、たっぷり遊べます。

 が、しかし! それゆえに初心者は、何から手をつけていいかわからなくなる可能性もあります。ぜいたくな悩みかもしれませんが、やれることが多いので「オルガ、次はどうすればいい?」と誰かに聞きたくなっちゃうかもしれません。

 ……うん、ごめんなさい。最新TVアニメの『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ネタが言いたかっただけです。まあ、今(2015年11月12日~12月)プレイすると『鉄血のオルフェンズ』4週連続キャンペーンで“SR ガンダム・バルバトス”や“HR 三日月・オーガス”のカードがもらえるから、あながちずれたネタってわけでもないので!(強引)

『ガンダムコンクエストV』
▲“鉄血のオルフェンズ 4週連続キャンペーン”では、ログインするだけで“SRガンダム バルバトス”がもらえます。こういうキャンペーンカードは、初心者にとっては見逃せない戦力です。
『ガンダムコンクエストV』 『ガンダムコンクエストV』
▲ログインボーナスでもらえるメダルを貯めることでキャラクターカードももらえますよ。左から三日月・オーガスとオルガ・イツカ。こちらの2人はパイロットカードです。
『ガンダムコンクエストV』 『ガンダムコンクエストV』
▲さらに、記事後半で詳しく説明する“サポートカード”も2人ゲットできます! 左からクーデリア・藍那・バーンスタインとアトラ・ミクスタ。

 ゲフンゲフン。話がそれましたが、シーズン2の開始直後で区切りもいいということで、今回からゲームの仕組みを理解してその深いオモシロさを感じられるように、初心者向け『ガンダムコンクエストV』講座をしていこうと思います。

 その第1回では、本作における3要素(内政・アクション・戦争)の概要を説明しつつ、そのうちの1つ“内政”について解説していきましょう!

『ガンダムコンクエストV』の3要素はこれ!

“内政”

『ガンダムコンクエストV』

 資源(キャピタル、燃料、金属)を消費して本拠地(コロニー)に施設を建設し、資源の回収を行うパート。資源は時間の経過でたまり、アイコンが出ている施設をタップすることで回収できます。

 3つの要素の中では比較的シンプルですが、資源は機体の修理などにも直結してくるので、実はかなり重要なパートです。

“アクション”

『ガンダムコンクエストV』

 MSを操作して最大4人(1人でも全然OK!)でミッションに挑み、アクションで敵を倒していくパートです。報酬として設計図などが手に入ります。アクションで使用する機体は、ミッションをこなしてポイントを貯めると購入することができます。

“戦争”

『ガンダムコンクエストV』
『ガンダムコンクエストV』

 3つの要素の中では、もっとも複雑で奥が深いパートです。ガシャで手に入れたカードでチームを編成し、部隊を組んでSLG風の戦場に出撃して自勢力の勝利を目指します。部隊がそろっていない序盤は“最前線”に出撃するのだけはやめておきましょう。

効率よく施設を建てて資源を回収する。それが内政の基本!

 MSの修理施設や戦艦の格納施設など、戦争に行くための準備を行う本拠地(コロニー)。その施設を建造し、改修していくのが“内政”です。この記事では、内政について詳しく見ていきたいと思います。

 内政では、総督府を成長させることでいろいろな施設の建築が解禁。資源さえあれば自由に建てられます。とは言え、無計画に建てるのはオススメできません

 太字で書いた2点を抑えておけば、難しいことはまったくなし! 最初のうちはクエストで出されるお題に沿って建設していくだけで十分です。いろいろ考えるのは、慣れてきてから。総督府のレベルアップをしつつ、優先的に建設&レベルアップしたい施設を建てていけばいいのです。

 そういったことができるころには、自分のプレイスタイルに合った施設建築をしていく楽しさがわかってくると思います。

『ガンダムコンクエストV』
▲クエストをこなしていけば、ゲームの基本的な流れをつかめるようになっています。内政もアクションも、最初はクエストのお題をこなすことを最優先にしていくといいでしょう。

 個人的に、優先的に建設しておいたほうがいい施設についても紹介しておきましょう。それは各種資源の生産施設です。

 資源は機体の修理にも使うので、優先的に建てておくと効率よく進めることができます。特に、内政で枯渇しやすいキャピタルを生産する“住居”は最優先で建てたいところ。まずは、住居をガンガン建てていきましょう。

 なお、建設する時は湖の隣に隣接させて建てることをオススメします。湖は撤去や移動させることはできませんが、ここに住居を隣接させるとキャピタルの生産量が8%アップします。補助効果としてはかなり大きいので、活用しない手はありません!

『ガンダムコンクエストV』
『ガンダムコンクエストV』
▲湖に隣接させることで、生産量が8%も上昇。効果の有無は、湖をタップすることで確認できます。住居が青く光っていれば効果が発生しているので、しっかり隣接させて建てていきましょう。

 もっとも、建てる場所を間違ったとしても、配置はいつでも変えられるのでご安心を。クエストをこなして別の施設を建ててしまった場合も“格納”すればスペースを開けられます。

 格納した建物はマイページの“倉庫”からタダで再配置可能。序盤のうちはクエストのために建物を建てる必要もあるので、とりあえず土地に余裕ができるまで格納しておきましょう。

 機体研究所などを格納して土地に余裕ができたら、農場(キャピタルの生産量アップ)や商店といった生産量を上げる施設を隣接させると、より効果的です。なお、資源をテンポよく回収すると連続資源回収ボーナスがもらえるので、生産施設はなるべく近くに集めておくことも重要ですね。

『ガンダムコンクエストV』
▲序盤から効率よく資源を回収できるように建設していくと、だいたいこんな配置になります。限界まで建設したら、あとはガンガンレベルアップして資源を貯めていくといいでしょう。

 総督府のレベルアップも忘れないようにしつつ、資源の限界を迎える前に資源貯蔵庫を建てていけば、ガンガン資源を貯められます。

 こんな感じで配置していけば、驚くほど悩むことなく遊べる“内政”。ゲームが進んで土地を拡張していけるようになれば、配置の自由度が増えてより都市開発SLGっぽく遊べますが、最初はそこまで深く考えなくてもOKですよ。

 というわけで、今回はここまで。次回はアクションのポイントについて解説していきたいと思います。キミのバッテリーフルチャージ!

■最初に覚えておきたい内政のポイントはこの4つ

・内政は、戦争に行くための準備を整えるパート。
・総督府を成長させると立てられる施設が増える。
・まず資源(キャピタル、燃料、金属)を増やす施設の建築がオススメ。
・何をするのか迷ったらクエストをこなしてみよう。

シーズン2およびVer1.01での変更点をまとめてみた

『ガンダムコンクエストV』

 ここからは、11月12日から始まったシーズン2での主な変更点と、実際に遊んでみた感想をまとめてみたいと思います。なお、シーズン2は開始されたばかりですが、今後もいろいろなアップデートが入る予定です。

・勢力の設定

 まずは、なんといっても勢力の設定でしょう。本作ではシーズンの始まりに1回だけ勢力を設定(変更)できるようになっています。それに合わせて、各勢力に新たな所属組織が追加されました。

『ガンダムコンクエストV』

ブルー:地球連邦、エゥーゴ(New)
グリーン:ジオン公国、アクシズ(New)
アクア:地球連合、シャッフル同盟(New)、アロウズ(New)
パープル:ザフト、ソレスタルビーイング(New)、デビルガンダム軍(New)

 自分はアクア所属でブルーに切り替えましたが、アクアにはシャッフル同盟。パープルにはソレスタルビーイングがいるなど、一気に勢力が増えて悩ましいところ。新しいカードも盛りだくさんです。

『ガンダムコンクエストV』 『ガンダムコンクエストV』
『ガンダムコンクエストV』 『ガンダムコンクエストV』
『ガンダムコンクエストV』 『ガンダムコンクエストV』
『ガンダムコンクエストV』 『ガンダムコンクエストV』
▲シーズン2のガシャやイベントで入手できるカードの一例です。往年のファンから比較的近年ファンになった人まで、興味を引くラインナップです。

 どの勢力に所属するかはとても重要で悩むポイントです。しかし、公式によればシーズン中にもう1度だけ所属組織を変更できるようになる予定だそうなので、心のおもむくままに決めてしまいましょう!

・部隊、UNIT機能の追加と変更

 “超感覚スキル”をもった機体や、お気に入り機能などが実装されました。“お気に入り”に指定した機体は性能がアップするので、好きな機体をひいきしたくなりますね。

 ユニットの一括修理が搭載されたり、編成の基本コストが15から16に上がっているなど、より編成しやすく便利になっています。

『ガンダムコンクエストV』
『ガンダムコンクエストV』
▲上が通常時、下がお気に入りに入れた機体。お気に入りによるプラスの効果は結構高いので、好きだったけど弱くて使いにくかった……なんて機体も活躍できそうですね。

 他にもSR機体に覚醒ボーナスが実装されているなど、レアカードがより強力に。がんばって手に入れたいところです。

・強化合成に大成功と超成功が実装

 強化合成に通常よりも経験値を多くもらえる“大成功”と“超成功”が実装されました。成功するとちょっとうれしいかも?

・同盟にアピールタグが実装

 同盟のプロフィールに“上級者求む”や“ソロ活動中”といったタグを4つまで設定できるようになりました。

 コメントを入力しなくても、お手軽に募集をかけやすくなっています。ちなみに、交流のプロフィールでは“まったりプレイ”といったタグを設定して、自分の状況を伝えやすくなっています。

・曜日ミッションの変更

 曜日ミッションに強化素材が多く獲得できる“ゴールドコンテナが実装され、出撃した機体、パイロット、サポートのHP、EN、スタミナが曜日ミッション終戦時に使用前の状態に戻るようになっています。

 曜日ミッションは、初心者がカードを育成するのにも役立つので、これはうれしい変更点ですね。ミッション自体も回しやすくなっています。

・操作性の向上

 PS Vitaの左スティックによる操作が増え、本拠地や戦場でも左スティックによるカメラ移動が可能になりました。

 もともと、スマホ版とは異なり、アクションがスティックで操作できるのが本作の魅力的な部分でもありましたが、UNIT編成画面のカードリスト送りができるようになっているなど、ほかの項目でも左スティックに対応した操作が増え、より遊びやすくなっています。

●これから追加予定の要素も

 また、これからゲームに実装予定のものも簡単に紹介しておきましょう。

・本拠地に新施設を追加

 “勢力なし”タイプ用の機体研究所と、超感覚を持つパイロット特性の効果を強化する施設“超感覚強化施設”がシーズン2中に追加予定です。

・サポートカードの実装

 UNITに編成することでUNITを強化できるカードタイプ“サポート”が登場します。シーズン2開始時には実装されていませんが、手に入れれば大幅に差をつけられるでしょう!

『ガンダムコンクエストV』
▲サポートカードは、1つのUNITに1枚組みこむことが可能です。

 サポートカードには、それぞれサポートスキルが設定されています。スキルには、範囲内の味方のステータスを上げたり、敵のステータスを下げたり、それ以外にも先制やバリア効果を付与するといったものまでさまざま。その恩恵は絶大ですよ。

『ガンダムコンクエストV』
▲サポートカードには、スキルの効果範囲などが設定されています。これをよく考えて、UNITを編成しましょう。
『ガンダムコンクエストV』 『ガンダムコンクエストV』
『ガンダムコンクエストV』 『ガンダムコンクエストV』
▲こちらはサポートカードの一部。艦長などの指揮官や、マスコット、アイドル的なキャラクターがサポートカードになるみたいですね。

 その他、シーズン2開始にあわせて、さまざまな細かい変更が行われています。現時点で分かっているものをリストアップしてみました。詳細については、ゲーム内の説明や公式サイトを逐次ご覧ください。

■『ガンダムコンクエストV』シーズン2その他の改修点まとめ

【システム・UI】
・各種メニュー画面の改善、操作方法などを見直し
・PSVitaならでは 本拠地や戦場を左スティックでカメラ移動可能に!

【戦争】
・重要戦略拠点の占拠時間に応じて所属勢力に戦果が加算されるように
・前哨基地、戦艦、拠点の耐久値が確認できるように
・戦果ランキングに応じて前哨基地のプレイヤー名などの枠デザインが変更

【部隊編成】
・UNITの一括修理が可能に
・SR機体の覚醒ボーナス実装
・強化合成時の獲得経験値&スキルレベル上昇が事前に確認できるように

【内政】
・新規施設の建設、土地の解放

【アクション】
・新規アクション機体の追加

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS

データ

関連サイト