2016年1月28日(木)
台北ゲームショウ2016が開幕! 『SAO』や『アイマス』10周年のステージなども予定。
1月28日から2月2日まで台湾で開催される“台北國際電玩展2016(台北ゲームショウ2016)”が開幕した。本イベントには日本のメーカーもステージイベント、試遊台などを出展しており、29日からは一般ユーザー向けエリアのイベントもスタートする。
|
|---|
| ▲会場入り口付近には『SAO ーホロウ・リアリゼーションー』の広告が! サブタイトルが〝虚空幻界”と訳されていてかっこいい。 |
会場は台北市にある台北ワールドトレードセンター。会場の周りでは、出展タイトルの看板などが多数見られた。
|
|---|
| ▲会場となっている台北ワールドトレードセンター。 |
|
|
|
|---|---|---|
|
|
|
|---|---|---|
|
|---|
| ▲日本でも注目を集めるタイトルが多数出展。 |
|
|
|
|---|---|---|
| ▲会場近くの台北101が見下ろすビルには『ストリートファイターV』の広告が! | ||
28日はいわゆるビジネスデイのため、一般ユーザー向けの各企業ブースは準備中。インディーゲームエリアとビジネスエリアのほうは、企業・メディア関係者でにぎわっていた。
|
|
|
|---|---|---|
|
|
|
|---|---|---|
|
|---|
| ▲インディーゲームエリアでは多彩なタイトルの試遊台が。たくさんありすぎて、どれからプレイするか迷ってしまう。 |
オープニングセレモニーではテープカットが行われ、台北ゲームショウがついに開幕。会期中は会場の様子をレポートしていくので、電撃オンラインをこまめにチェックして ほしい。
|
|---|
| ▲オープニングセレモニーでのテープカットの様子。 |
データ