2016年6月2日(木)
『グラブル』ハレゼナやクリクラなどの上方修正を実施! 一部マルチバトルの調整も完了
サイゲームスは、iOS/Android/PC用RPG『グランブルーファンタジー』でゲーム内バランスの調整に関するアップデートを実施しました。
内容は、ゲーム全体のバランス調整や一部キャラクターのアビリティ調整、その他不具合対応についてです。この情報は、ゲーム内のお知らせで公開されたもの。
ゼタ(火属性)
キャラクター“ゼタ(火属性)”の持つ奥義、およびサポートアビリティの効果内容が調整されました。
・奥義“プロミネンスダイヴ+”:ダメージ量を引き上げ。
※通常の“プロミネンスダイヴ”は従来通りです。
・サポートアビリティ“アルベスの契約者”:攻撃力の上昇量を引き上げ。
クラウディア
キャラクター“クラウディア”の持つアビリティの効果内容が調整されました。
・アビリティ“グランツファウスト”:ダメージ上限引き上げとダメージ倍率を5倍から8倍に引き上げ。
※“グランツファウスト+”は8.5倍となります。
メルゥ
キャラクター“メルゥ”の持つアビリティの効果内容が調整されました。
・アビリティ“ワイルドフロウ”:防御DOWN効果が削除。
・アビリティ“インペリテリ”:使用間隔を8ターンから7ターンに短縮。
ラカム(リミテッドバージョン)
キャラクター“ラカム(リミテッドバージョン)”の持つアビリティの効果内容が調整されました。
・アビリティ“スピットファイア”:攻撃力の上昇量と累積上限値が引き上げ。
ヴェイン(レジェンドガチャバージョン)
キャラクター“ヴェイン(レジェンドガチャバージョン)”の持つアビリティの効果内容が調整されました。
・アビリティ“アームゲイン”:使用間隔を7ターンから4ターンに短縮。
※“アームゲイン+”は、6ターンから3ターンとなります。
・アビリティ“ウォールバッシュ”:反射するダメージ量を引き上げと使用間隔を10ターンから8ターンに短縮。
クラリス(クリスマスバージョン)
キャラクター“クラリス(クリスマスバージョン)”の持つアビリティの効果内容が調整されました。
・アビリティ“α・ディケイ”:使用間隔を8ターンから6ターンに引き下げられ、α崩壊レベルの上昇値を2から4に引き上げ。
※“α・ディケイ+”は、6ターンから4ターンとなります。
・アビリティ“β・ディケイ”:使用間隔を8ターンから6ターンに引き下げられ、β崩壊レベルの上昇値を2から4に引き上げ。
※“β・ディケイ+”は、6ターンから4ターンとなります。
・アビリティ“アモルファス”:レイディオアクティヴ・モード中のステータス減少量が緩和。
ハレゼナ
キャラクター“ハレゼナ”の持つサポートアビリティの効果内容が調整されました。
・サポートアビリティ“サイコーにクレ~ジ~!”:攻撃力の上昇量と累積上限値を引き上げ。毒や腐敗などによるダメージを受けた際の挙動を調整。
<挙動調整前>:効果が発動せず、累積効果が解除される。
<挙動調整後>:効果が解除されない。
・サポートアビリティ“ちょ、ちょっと待って!”:攻撃力減少量を緩和。“防御DOWN”および“連続攻撃確率DOWN”を削除。
コルワ
キャラクター“コルワ”の持つ奥義の効果内容が調整されました。
・奥義“ブランシェ・フィル”:フィル数“4”の延長効果を1ターンから2ターンへ引き上げ。フィル数“7”の延長効果を2ターンから3ターンへ引き上げ。
バトルに関する調整
●一部マルチバトルで、敵のモードゲージ量が現在の基準に調整されました
▼対象のマルチバトル
・ティアマト討伐戦
・コロッサス討伐戦
・リヴァイアサン討伐戦
・ユグドラシル討伐戦
・アドウェルサ討伐戦
・セレスト討伐戦
・ティアマト討伐戦 HARD
・コロッサス討伐戦 HARD
・リヴァイアサン討伐戦 HARD
・ユグドラシル討伐戦 HARD
・アドウェルサ討伐戦 HARD
・セレスト討伐戦 HARD
●“リヴァイアサン・マグナHL”において下記の調整が行われました
・“青輪”のHPと防御力、モードゲージ量を引き下げました。
・“青輪”に対して土属性キャラによる弱体効果が命中しやすくなりました。
●“フラム=グラスHL”において下記の調整が行われました
・水属性時の攻撃力、防御力を引き下げました。
・水属性時のチャージターンを1から2に変更しました。
・水属性時に、水属性キャラによる弱体効果が命中しやすくなりました。
・攻撃力が上昇するタイミングをHP25%から残りHP10%に変更しました。
●“メドゥーサHL”において下記の調整が行われました
・残りHP10%で発動する特殊行動を“リベンジ・アイII”から“メドゥシアナ”に変更しました。それに伴い、残りHP2%で発動する特殊行動“メドゥシアナ”を削除しました。
●下記のマルチバトルにおいて救援依頼で参戦した場合の“武勲の輝き”入手量が引き上げられました
対象のマルチバトル
・ナタク討伐戦
・フラム=グラス討伐戦
・マキュラ・マリウス討伐戦
・メドゥーサ討伐戦
・アポロン討伐戦
・オリヴィエ討伐戦
・神速の疾駆、不可避の矢
・勝利を約す神槍
・不死者の誘い
・紅天護る静謐の盾
・凱嵐の三重奏
・邂逅、黒銀の翼
また、マルチバトルに参戦し、自分が参戦してから3分経過する前に敵が倒された場合に、貢献度が一定量に達していなくても“武勲の輝き”または“栄誉の輝き”が入手できるようになりました。
※3分経過した時点で貢献度が一定量に達していない状態で敵が倒された場合は入手できません
●フィールド効果“膠着状態”
フィールド効果“膠着状態”が発動した状態で、“必ず連続攻撃”の効果が発揮されている場合に連続攻撃が発生するようになりました。
●栄誉の輝きのレアリティボーナスが削除されました。
●ショップのトレジャー交換
“万象の蒼角”5個と“銀天の輝き”1個が交換でいるようになりました。
※交換は月に1回のみ可能となります
その他の調整
下記の効果を持つアビリティ、奥義追加効果、召喚追加効果の一部エフェクトを変更しました。
▼対象のアビリティ
・特定条件でダメージが上昇するアビリティ
・回避効果を持つアビリティ
・反射効果を持つアビリティ
・カウンター効果を持つアビリティ
・被ダメージカット効果を持つアビリティ
クエスト“フェンリル討滅戦”における、討伐数による称号取得条件文言が修正されました。
<修正前>:フェンリルを○○体討伐。
<修正後>:“フェンリル討滅戦”でフェンリルを○○体討伐。
不具合修正
・キャラクター“ハレゼナ”のサポートアビリティ“サイコーにクレ~ジ~!”において2戦以上バトルのあるクエストを進行した際に効果が解除されてしまう場合がある不具合を修正しました。
・召喚石“ヘクトル”を最大まで上限解放した際、召喚効果の説明分に“★ダメージUP・性能強化”の表記が追加されない不具合を修正しました。
・キャラクター“ハレゼナ”、“メルゥ”のどちらかをパーティに編成している、かつ武器“ブラビューラ”を装備している状態でバトル中に“攻撃”ボタンを押すとエラーが発生する場合がある不具合を修正しました。
・キャラクター“モルフェとヴェトル”において、誕生日のお祝いメッセージで一部誤ったボイスが再生される不具合を修正しました。
※画像はゲーム内をキャプチャしたものです。
(C)Cygames, Inc.
データ