2016年8月8日(月)
『チェンクロ』人気投票、部門別上位30名を発表! ユーザーからの熱いコメントも紹介
7月1日~25日にかけて電撃Appで実施した“チェンクロ3周年・絆の大感謝祭!キャラ人気投票”の結果を、ユーザーさんから寄せていただいたコメントとともに発表します!
この企画は、スマートフォン用アプリ『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』の3周年を記念して実施した、レアリティ別のキャラクター人気投票です。600以上のキャラクターがエントリーし、N&HN、R、SR、SSR、NPCの部門別に投票が行われました。
7月31日に開催された『チェンクロ』の3周年記念イベント“「絆の大感謝祭」ファンミーティング2016”内スペシャルステージイベントで部門別1位~10位のキャラクターが発表されました。この記事では、部門別1位~30位を掲載。さらに上位10名については、投票の際にみなさんから寄せていただいたコメントとあわせて紹介します!
なお、電撃Appでは過去3回にわたって『チェンクロ』の人気投票を実施してきました。そのいずれも上位に入った“主人公”、“ヨシツグ”、“ヴェルナー”の3名は、今回は名誉ある“殿堂入り”となっています。
N・HN部門
【10位】“助けを待つ兎少女”チョコロロ
|
|---|
●四足歩行のSDキャラがかわいすぎる! チョコロロがぴょこぴょこコロコロ動くのが見たくて、無理矢理パーティに入れたりしています(笑)。(淡雪さん)
【9位】“魔導ギルド団員”ゲッベルツ
|
|---|
●ゲッベルツさんだいすき!! まるい身体とにっこり笑顔、ガタイのよさと後衛というギャップ! 身体を張ってピエロを演じる優しさ! 魔神になったり畑も栽培しちゃう! 愛すべき『チェンクロ』のゆるキャラだと確信しております!(てんむすさん)
【8位】“白の癒し手”ラティ
|
|---|
●ヒーラーギルド長の肩書きに見合ったレアリティに昇格させてあげてほしい。(ロッソさん)
【7位】“樹人”ローザ
|
|---|
●始めたばかりのころにお世話になったのと、単純に絵がかわいい。Nなのはもったいないくらいに絵がいい。(天パさん)
【6位】“森外の理解者”サビオ
|
|---|
●サビオさん大好きです!! 精霊島の接待役として日々苦労しているイケメンに心打たれました。不憫すぎるのに、あきらめずに努力する姿が素敵です。トラブルを押し付けられやすいサビオさんなら、イベントに新バージョンとして出す時もとてもストーリーを作りやすいと思います。新バージョンをぜひご検討願いたいです。(きんぎょさん)
【5位】“魔法学園生徒”ミーナ
|
|---|
●とにかく見た目が素晴らしい。性能的には使う場面はないですし戦闘での思い出はないです。ですが、もちろん4凸もしてA武器を持たせています。おそらく人気もあると思うので、もっと光をあててほしいです。(ミッサさん)
【4位】“清廉の泉”騎士団 ルアンナ
|
|---|
●まだ『チェンクロ』初期の武器がすごく貴重な頃のお話、ルアンナさんにグリーフソードを装備させておられたフレさんがいて、それはとてもとても印象的でした。(宮☆感謝@Hさん)
【3位】“双子魔法使い”プルナ
|
|---|
●新バージョン、待ってます!!(Lyreさん)
【2位】“双子魔法使い”パルナ
|
|---|
●かわいい! 最初に4凸させようと頑張った結果、『チェンクロ』のおもしろさにハマるキッカケになったキャラクターです! 双子はたびたびストーリーに登場するのでうれしいです。(ゼロさん)
【1位】“魔法使い傭兵”チャーノ
|
|---|
●もっと泣いてるチャーノが見たい!(QKさん)
●キャラも挙動もボイスも何もかもが最高なのに、一向に新バージョンのSR以上化されない不遇キャラ……はっきり言おう、スタッフはわかってないと! もっと前面に推し出してください!(熱弁)(ほらたつさん)
●一番最初に好きになって、今もずっと好きなアルカナです。見た目はもちろんかわいくて、SDも1位、2位を争うくらい完璧で、愛おしいです。それでいて、学費のために前線で戦う逞しさ。そろそろSSRになってほしい……学費のために戦ったチャーノはさらなる高みにいってほしい。待っています。(チャーノさん)
N・HN部門は、チャーノ、パルナ、プルナという魔法少女がトップ3を独占するという結果になりました。ちなみに2位のパルナと3位のプルナの票差はわずか7票。2人セットで投票した方が多かったようです。また、サビオやローザを担当したmocさんや、ミーナを担当したHACCANさんといった、イラストレーターさんが好きで投票したという方も見られました。
| 1位 | チャーノ |
| 2位 | パルナ |
| 3位 | プルナ |
| 4位 | ルアンナ |
| 5位 | ミーナ |
| 6位 | サビオ |
| 7位 | ローザ |
| 8位 | ラティ |
| 9位 | ゲッベルツ |
| 10位 | チョコロロ |
| 11位 | ロベルタ |
| 12位 | リョータ |
| 13位 | アルベルト |
| 14位 | ヨッタ=ヨッタ |
| 15位 | エディ |
| 16位 | グレッグ |
| 17位 | エリーナ |
| 18位 | ヨヨ |
| 19位 | ワーグマン |
| 20位 | マール |
| 21位 | メリッサ |
| 22位 | ハキム |
| 23位 | カヌ |
| 24位 | クリスティン |
| 25位 | ケイト |
| 26位 | ギスゴ |
| 27位 | アントン |
| 28位 | エッケハルト |
| 29位 | ブロッサム |
| 30位 | メア |
R部門
【10位】“溢れる空言”ニリリス
|
|---|
●怖い冗談をさらっというところがイイ! 言われてみたい。(ツバサさん)
【9位】“魔法弓士”コロナ
|
|---|
●初めてのガチャで出たキャラで、チェインストーリーで一目惚れでした。Rキャラ故に最近は使うことが減りましたが、今でも弓を適度に新調したりして強化しています!(テオドールさん)
【8位】“放浪牧師”ロイ
|
|---|
●Rで1番好きなロイさん! 初期は本当にお世話になりました……他の味方が倒れても長い戦いの末勝利を勝ち取ってくれたことがありました。一軍からは引いたものの、探索に絆に大活躍してくれています! 生き様もとってもかっこよくて、ぜひぜひもっと活躍してほしい方です! ロイさん頑張れ~!!(原田さとしさん)
【7位】“炎の料理人”トト
|
|---|
●『チェンクロ』を始めて1部が終わるまで、ずっとお世話になりっぱなし。レアリティの高いキャラが出てきても、1部クリアパーティとしてずっとトトをパーティ画面に残しています。(廃人142号さん)
【6位】“若き聖騎士”マリス
|
|---|
●ゲームリリース初日にフレンドで発見したRキャラクターがマリスでした。イラストに一目惚れし、「マリスこい!」と2カ月間探し求めてガチャを回したのを覚えています。最初は女の子だと勘違いしていましたが、引き当てると誠実な男の子! 使えば使うほど愛着のわくキャラクターになったことと、聖都のトーマス、アントンとの関係が見えたこと、それと絆システム実装後にはさらに使えるアビをゲットしたことで、プレイすればするほど「よかったね」、「おめでとう」と思いました。今後もイチ押しであることに変わりありません。いつか素敵な聖騎士になってね、マリス!!(はてぃこさん)
【5位】“仮面の精霊使い”ユルルガ
|
|---|
●ミステリアスな雰囲気に、一見すると不気味な狐面。柔らかそうな尻尾や手。「いつ何時、滅びの時が来ても、恥なく、あの世に旅立てるようにさ」とカッチリ着こなすお洒落なスーツ。そして、いつか塗り替えられた世界を見るため、弱い自分と向き合っていくその姿勢……どれを取ってもカッコイイ!! 好き!! ……と叫びたくなります。ケ者実装時、入手クエストを精霊石を砕いてまで周回しました。Rでありながらも第二部終盤や高難易で大活躍させることもでき、3マナというネックをあまり感じさせないあの火力も大好きなポイントです!! 仮面の下の素顔も素敵。新バージョンすごく希望です。とにかくユルルガが大好きです!!(ケルト姫さん)
【4位】“空を舞う予報士”ジーナ
|
|---|
●イラストとキャラクターボイス、どちらもかわいらしくてすぐに好きになりました。性能面でもRというレアリティにもかかわらず、全範囲攻撃スキル持ちなうえに経験値アップのアビリティ持ちなので、いつもパーティに入れています。ショートストーリーで彼女の星が好きだという気持ちがさらに掘り下げられていて、とてもうれしかったです。もっと彼女の活躍が見たいです。さらに言うと新バージョンを心待ちにしております!!!(まそらさん)
【3位】“脱力看守”ローゼマリー
|
|---|
●やる気がない彼女の姿に癒される。なんだかんだでやるときはやってくれるギャップ。とにかくかわいい♪ 今年の浴衣はローゼマリーで決定ですね!?(リラックマさん)
【2位】“秘薬師”メルヴィナ
|
|---|
●メルヴィナ姐さん……! 初期の頃は本当にお世話になりました。秘薬ありがてぇ。1マナだけで毒も直し、回復もしてくれる。メルヴィナ姐さん、仕事ができる女や……。もう……最高!(すぺーど。さん)
【1位】“熱血看守”レオン
|
|---|
●メンタル面ではSSRにも負けないポテンシャルの持ち主だと思う。腕っぷしは強くないままでいいから、その精神を貫き通して頑張ってほしい。その不憫なところが好きでもあり、報われてほしいとも思っています! 応援してる!(テオさん)
●囚人に対していつも一生懸命で真面目な彼が大好きです それなのに空回っちゃうところも好きです(笑)。なんだかんだ囚人たちと仲がよさそうに見えるので、いつか少しでも彼の思いと努力が報われればいいなと思います。(しっぽさん)
●正義感が強くてまっすぐなところが大好きです♪ ローゼマリーとの掛け合いも最高です!(雪さん)
熾烈な争いを制して、R部門は監獄島の熱血看守・レオンが1位に。レオン、メルヴィナ、ローゼマリーは、誰が1位になってもおかしくないくらい僅差の激戦でした。また、4位~6位のジーナ、ユルルガ、マリスには、熱いファンからの長文コメントが多数届いていました。
| 1位 | レオン |
| 2位 | メルヴィナ |
| 3位 | ローゼマリー |
| 4位 | ジーナ |
| 5位 | ユルルガ |
| 6位 | マリス |
| 7位 | トト |
| 8位 | ロイ |
| 9位 | コロナ |
| 10位 | ニリリス |
| 11位 | エンヴィ |
| 12位 | アイザック |
| 13位 | キリエ |
| 14位 | ゼハティ |
| 15位 | ネジジア |
| 16位 | ドミニック |
| 17位 | ニウ |
| 18位 | ミリリア |
| 19位 | インドウ |
| 20位 | マディーナ |
| 21位 | スレイ |
| 22位 | ディエス |
| 23位 | フランツ |
| 24位 | アメリア |
| 25位 | トーマス |
| 26位 | フィオナ |
| 27位 | バイセツ |
| 28位 | ニキ |
| 29位 | ロッタ |
| 30位 | オデット |
SR部門
【10位】“警邏隊”ランドルフ
|
|---|
●エーリヒとの警邏隊コンビが大好きです! 一見正反対のふたりがお互いの弱点を補い合って100%の力を出す、というのが熱いです……! 鉄煙の大陸がとても好きなのですが、その中でもこの2人は下層出身のランドルフと機族出身のエーリヒとで、端的に鉄煙のいびつな社会が表れているのもいいなと思います。下層出身のランドルフが上層で働くのは大変なところもあるみたいですが、それをものともしない熱血さとエーリヒの冷静で優しいサポートがすごく好きです。本当にいい相棒だと思います!(ばちさん)
【9位】“大自然の守護者”オウララ
|
|---|
●大好きなイラストレーター・ネムさんの手がけたアルカナ絵の中で最高のクオリティだと思っています。もふもふ感とお洒落なスーツの融合が素晴らしい! 普段は優雅で理性的な態度なのに、根底にある蛮族感がふとしたときに垣間見えるところがいい意味でアンバランスで魅力的です。キャラクエストでの服屋の主人との絆に感動しましたし、チェインストーリーでのガルルア&ディシシヤとのやりとりもかわいかったです。実装当時からほんとのほんとのほんとに、SSR化を待っています……!!(ハモさん)
【8位】“微笑む悪魔”アンジェリカ
|
|---|
●アンジェリカは初めてきたSRで、1部ではほとんどお世話になりっぱなしでした。何よりクールビューティな外見にミステリアスな雰囲気が好きです。最初にアルカナを見て好きになって、キャラクエをクリアして、さらにアンジェリカにほれました。副都のキャラクターの中ではわりとストーリーに絡んだりすることもあり、イベントでのクエストなどの活躍しているのを見ると、とてもうれしいです。(ユーリさん)
【7位】“二領の戦鬼”ヨシカゲ
|
|---|
●ヨシカゲは兄思いの優しい心遣いができるいい弟です! ヨシツグのことを思って行動するところに惹かれます。とても純粋でかわいいヨシカゲみたいな弟が欲しいです(笑)。(もあさん)
【6位】“精霊の導き手”ミニモ
|
|---|
●ミニモは私が『チェンクロ』を始めるきっかけになったキャラです。バナー広告を見て一目惚れしました。手に入った当初こそ「頼まれたのでとりあえず入ってくれた」という設定に戸惑いましたが、新バージョンの成長した頼もしい姿に惚れ直しました。これならポテンシア族長の使いっぱしりも楽々こなせますね。スキルの“ジェンティレッツァ”、貫通攻撃になってくれないかな。頼むよミニモちゃん!(カシハさん)
【5位】“頼れる弓兵長”ミシディア
|
|---|
●自分がみんなの足を引っ張っているんじゃ……と悩んでいる姿が印象的です。カインたちとの信頼関係の中で、自分にできることをやっているミシディアは、本当にかっこいいなと思います。(wootyさん)
【4位】“献身的な忠犬”チロルル
|
|---|
●ケ者の大陸の実装前、キャラが発表された時に一目惚れしました。ケモ耳のメイドってところがgood。そしてイラストがめちゃくちゃかわいい。実装時にケ者酒場に着いた時にたくさんガチャを回したら、真っ先に完凸したのは彼女でした。当時、一番欲しいと思っていたキャラなので、めちゃくちゃうれしかった思い出です。(詩衣華さん)
【3位】“善良なる騎士”カイン
|
|---|
●SRカインのキャラクエ1話、めっちゃ好きです。こう、絶体絶命のどうしようもなくなったところで、それでも現実を乗り越えようと叫んでるところが最高。出張りすぎとかいろいろと言われていますけど、それでも僕は好きです。3部でもいいポジションに居たらいいなあ。(まったり音鳥さん)
●言葉に上手く言い表すことができないほど、大好きです! 義勇軍最初のメンバーで、隊長のレベルよりも常に上にいるくらい育成しまくった思い出があります。ロック機能を知って初めてロックしたのもカインでした。レベル的にパーティにはなかなか組み込めないですが、やっぱり義勇軍メンバーはいいなあと、メインストーリーやチェインストーリー、外伝をみて思います。ゲームが得意なほうではないので、単純に攻撃力が強い他のキャラクターを使ってしまいますが、義勇軍メンバーを上手く使ってあげたいです。わりと長いことやっているにもかかわらず、まだユグドから出たことのないヘタレ隊長だけど、イベントのカインの男前っぷりに毎回もんどりうっています! これからも、隊長を支えてくれるカッコいいカインを待っています! うりゃー、カイン大好きなんじゃー!!!!(霧村さん)
●最古参にして最愛のキャラ。時々アホっぽいところも好き。(クローヴィスさん)
【2位】“花の司祭”アリエッタ
|
|---|
●「くよくよしない!」に何度励まされたかわかりません。アリエッタちゃんの前向きな姿勢が大好きです。最近は他に強い僧侶が増えて活躍の場が少なくなってしまい残念なので、SSRになって今まで以上に大活躍してくれることを心から望みます!!(ねころんさん)
●アリエッタがガチャから出たときは本当にうれしかった。当時は回復役のキャラを1人も持っていなくて、クリアできないクエストもあった。けれど彼女が来たことでいろんなクエストに挑戦することができたし、絶対にクリアすることができないと思っていたフィーナの覚醒もクリアできた。アリエッタには本当に感謝している。ありがとう。今は大切に保管してるよ!(刹那さん)
●最高にかわいい! 落ち込んだときはいつも癒されています! 「くよくよしない!」(尊氏さん)
【1位】“熱き司祭”マリナ
|
|---|
●何と言っても、義勇軍結成からずっと一緒に頑張ってきた仲間ですから。真面目なところも好きだし、成長して融通が効くようになったマリナちゃんも大好きです。(ミレアさん)
●魅力的なキャラが多く大変迷いましたが、第二部で大活躍してくれた彼女を今回は選ばせていただきました。SRイラストの美麗さもさることながら、主人公たちを影で支え、必要とあらば最前線で癒しの力を奮って戦う姿は大変心強く感じました! 個人的には彼女がヒロインでもいいと思っています。(ロスリックの騎士さん)
●大多数のソシャゲにおいて、最初期からいるキャラクターというものは、時間が経てば経つほどインフレの波に置いていかれて使い物にならない。そんな中『チェンクロ』では、主人公含めた最初期の義勇軍メンバーのそろってのSR・SSR化、「Nアルカナのキャラクエストをクリアしなければアビリティを解放できない」という仕様、極め付けにはアビリティ付き専用武器の配布……と、1人1人のキャラクターに対する有り余るほどの愛を感じる。実際、SRマリナはコストの低さもあって第2部でも活躍してくれた。ビジュアルも声もかわいい。ブルワリーのキャラクエで酔った時もかわいい。ありがたい限りです。ありがとうございます。(リグ@大感謝さん)
SR部門は、マリナが1位、カインが3位、ミシディアが5位と義勇軍メンバーの人気の高さが目立ったランキングになりました。その中で2位に輝いたアリエッタには、彼女の人となりや「くよくよしない!」に励まされたというコメントが多く寄せられていました。また、7位のヨシカゲは兄のヨシツグ、10位のランドルフは相棒のエーリヒとセットで好きという方が多かったですね。
| 1位 | マリナ |
| 2位 | アリエッタ |
| 3位 | カイン |
| 4位 | チロルル |
| 5位 | ミシディア |
| 6位 | ミニモ |
| 7位 | ヨシカゲ |
| 8位 | アンジェリカ |
| 9位 | オウララ |
| 10位 | ランドルフ |
| 11位 | ロクサーナ |
| 12位 | ムスタファ |
| 13位 | ペイシェ |
| 14位 | アイリ |
| 15位 | ダナディ |
| 16位 | ノエル |
| 17位 | スカレット |
| 18位 | ラビィ |
| 19位 | フェイスレス |
| 20位 | ベルナデット |
| 21位 | パトリシア |
| 22位 | エーリヒ |
| 23位 | ダスティ |
| 24位 | イルヘルミナ |
| 25位 | ゾーイ |
| 26位 | セスト |
| 27位 | コネリ |
| 28位 | シェアラ |
| 29位 | シドウ |
| 30位 | クラリス |
SSR部門
【10位】“殺戮の剣聖”テレサ
|
|---|
●『チェンクロ』を始めてすぐに軍に加入してくれたのが、テレサでした。剣聖に相応しい強さで一騎当千の大活躍。第一部をほぼ1人の力でクリアしてくれました。アビリティの強化があったとはいえ今最前戦に立つのは難しいですが、4凸一番乗りさせて愛で使い続けています。私にとって、テレサは『チェンクロ』の主人公。これからも大事に活躍させていきたいです。(しおあじさん)
【9位】“救世の聖女”リリス
|
|---|
●彼女のチェインストーリーがずっと好きです。最後に出したリリスの回答って結局普通の1人の少女としての答えだったのですね。でも彼女にとっては、そこに辿り着くまでが苦悩であり、優しいからこそ、勇気が出せなかったのだと思います。キルバートさんの「大人には、子どもの未来を守る義務がある」の台詞がすごく印象に残っています。キルバートだけでなく、ロイ、シュザ、テレサといったさまざまな価値観を持つ人たちと出会い、触れることでようやく行き着いた答え。未来を生きる人間の選別という重い使命に彼女なりに向き合った答えなのだと思います。これはきっと、正しい答えはありません。だからこそ「強くなった」のだと思います。すごくよかったです。……あと、めっちゃかわいいです! 戦闘でも何度も助けてもらいました!! 佐倉さんの声も大好きです! 勝手な妄想ですがリリス様って天然っぽい気がします! テレサちゃんとの女子会でのパンケーキもぐもぐも超かわいいかったです!! 聖人で、強くて、優しくて、真面目で、ちょっぴりめんどくさいリリス様がずっとずっと大好きです!!!(ミラタラさん)
【8位】“宿命の当主”ハルアキ
|
|---|
●シスコンお兄ちゃん最高!! 上方調整で更に強くなってくれたし! 残念ながら月始めフェスでは毎回ピックアップ外が出るというジンクスが今回も発揮されて、完凸できませんでしたが、いつか絶対完凸させます! いつまでも好き! 九領外伝が一番好き!!(佐藤さん)
【7位】“誓いし聖王女”ユリアナ
|
|---|
●素敵な王女様! 外見も可憐なら中身も勇猛、通常、新バージョンともに性能も超優秀! 彼女なら聖王というカリスマが失われた後の聖王国をまとめ上げて再興どころがより高みへと導くことでしょう! 一生仕えたいので4凸させてください、お願いします!!!(冬留さん)
【6位】“無原罪の少女”リーア
|
|---|
●罪の大陸しか知らない箱入り娘で、とても純粋でかわいいです。罪の大陸篇に入った時、とても素敵なキャラクターだなと。第一印象はそれでした。アルカナとして出た時、外の世界を見てもっとキラキラしてほしいと思いました。(小鳥丸さん)
【5位】“自暴の暗殺者”スルスタン
|
|---|
●『チェンクロ』を始めてから数週間、彼は突然現れました。声も、見た目も、プロフィールも、すべて私の心を打ちました。ようやく手に入れたSRと泣く泣くお別れし、なんとか1枚交換できたときのあの喜びは今でも忘れられません。それから当時貴重だった“成長アルカナIII”をつぎ込み、整ってない編成でドキドキしながらキャラクエを開始……。違う意味でドキドキしました。誰も信用せず、誰も頼ろうとせず、1人で生きてきたスルスタン。アサシンギルドに入った理由は語られませんでしたが、凄惨な過去があったんだと思いました。そんな彼が、だんだんと隊長に心を開きかける。キャラクエをやらなければ彼の心境を理解することはできません。私はこのキャラクエができることに感謝しました。本当にありがとうございました。復刻ガチャでは出会えませんでしたが、討伐戦で復刻したとき、ラファーガよりもスルスタンを優先したのはいい思い出です(笑)。今でも時々メインパーティでお世話になっています。また新しいクエストを読みたいので、何卒よろしくお願いいたします。スルスタンの包帯食べたい。(グランさん)
【4位】“狐尾族の族長”キララネ
|
|---|
●容姿の美しさ、尻尾! モフモフ!! アルカナの強さとしても一級品で素晴らしい。皮肉めいたことも言いますが、そこも魅力的です。神様に本心を言われてしまう所がなんともかわいい。リーアのチェインストーリーで新たな一面、というか神様によってコミカルなキャラになれる多面性、キララネ様には魅力が詰まっています!(ジャスティンさん)
【3位】“年代記の管理者”フィーナ
|
|---|
●2部に入ってからの義勇軍への貢献度、主人公との絶妙な関係、新バージョンへの大きな成長、健気な姿のすべてに心を打たれました。(ろかまのさん)
●3年間物語を引っ張ってくれたヒロイン。誠実で、何かを見捨てることが嫌いで、天然なところもあるけど誰よりも芯は強くて。『チェインクロニクル』の物語は、フィーナあってこそだと思います。魔法使いバージョンのアルカナも、凜々しくて大好きです。(うにさん)
●『チェインクロニクル』を始めた時からずっと好きなキャラです。記憶をなくして慣れない環境に置かれても、頑張って仲間とともに歩んできた彼女が、どんどん成長していく姿は見ていてとても心を動かされました。ちょっと天然で、嫉妬したり焦ったりする人間らしいところも、自分に何かできないか、一生懸命探して主人公とともに戦おうとするその一途さ、すべてが大好きです。ずっとずっと応援しています! だけどあまり無理はしちゃだめだよ!(黒星さん)
【2位】“泰平の礎”チドリ
|
|---|
●お母さんで井上喜久子さんで倍満で、そこに加えて強いという隙のなさに加え、30回で限凸できた思い出補正を加えると、離れられません。(リンネさん)
●お母さんは偉大だなぁ。(ひぐらしさん)
●子を守る母こそ世界で一番強し! ツル姫の成長の為に陰から見守るチドリの愛、とても伝わってきました。そして、チドリからツル、母から子へ、ともに過ごした時間は短かったけれども、泰平への思いがしっかり受け継がれ、戦乱の渦中である九領を泰平へと導き、母のような鬼になって欲しいです。これかも成長していくツル姫をチドリとともに見守っていきます。(Yuzさん)
●『チェンクロ』に復帰するきっかけになりました!! かわいいし、強いし(心も技も)、黒髪だし、着物だし!! 鬼が好きな私にとっては最高です!! ツル姫とのストーリーも泣きました!! ただ、チドリちゃんを4凸できなかったのが悔しくて……また、ストーリーを読んで、ツル姫を欲しいと思ったのですが、イベント限定ということで……母娘2人そろって復刻してほしいです!! よろしくお願いします!!!!(はるーたんさん)
【1位】“九領筆頭”シュザ
|
|---|
●ただの悪役じゃない、自分の進む覇道をしっかりイメージで持っているところ。『チェンクロ』はただの悪役がいないところが好きですが、シュザ様の戦国武将みたいな考え方は九領の世界観とマッチしていて、外伝はとても引き込まれました。あとは単に見た目がとても好みです(笑)。復刻きたら今度こそ4凸狙いたいですが、1凸の今でも我が義勇軍の主力エースでガンガン引っ張っていってくれています。キャラ面、ストーリー面、性能面、すべて好きです!(ミルディアさん)
●あのおどろおどろしい見た目なのに顔が超絶イケメンなところに一目惚れしたのがはじめで、その後イベ繰り返すたびに性格もどストライクで大好きになりました! また入手機会があれば確実に入手します!!(えりさん)
●イケメン! 強い! 美声! 文句なしの最強。(リオンさん)
●キャラクエの強者感が最高でした。ユグド最強勢力の筆頭領主という肩書が痺れるくらいカッコいいです。チェンクロ3でも第一部のメインストーリーや九領外伝のようなシュザとヨシツグのやりとりが見られたらうれしいです。また、ズイハやミシマも交えて、九領のトップ会談のような互いの首を狙っている鬼同士の殺伐とした会話シーンもあったらいいなと期待しています。(マサラハシトさん)
シュザとチドリという九領のキャラが、ワンツーフィニッシュを飾ったSSR部門。他には、本作のメインヒロインであるフィーナや、第2部のメインストーリーで活躍したキララネ、リーア、そして新バージョンが登場したユリアナ、ハルアキといったキャラが上位にランクインしました。その中で、リング交換キャラクターであるスルスタンは、中間時点では7位~8位に位置していましたが、最終的に5位入る健闘ぶりを見せました。
| 1位 | シュザ |
| 2位 | チドリ |
| 3位 | フィーナ |
| 4位 | キララネ |
| 5位 | スルスタン |
| 6位 | リーア |
| 7位 | ユリアナ |
| 8位 | ハルアキ |
| 9位 | リリス |
| 10位 | テレサ |
| 11位 | リン |
| 12位 | ファティマ |
| 13位 | トウカ |
| 14位 | ツル |
| 15位 | ニンファ |
| 16位 | ユニ |
| 17位 | フェーベ |
| 18位 | アルドラ |
| 19位 | ユギギ |
| 20位 | ガルルア |
| 21位 | ミノア |
| 22位 | ロレッタ |
| 23位 | リヒト |
| 24位 | ラベゼリン |
| 25位 | ランスバーン |
| 26位 | リフレット |
| 27位 | コモディア |
| 28位 | トレランシア |
| 29位 | ドーリィ |
| 30位 | シンフォニア |
NPC部門
【10位】ルイーゼ
|
|---|
●ユリアナに代わり、聖王女の役割を必死なって努めている一途な姿が大好きです。外伝・聖王継承での「私がおふたりのお役にたてるならどのようなことでも耐えられます」のセリフが、ルイーゼのすべてを表しているようで大好きです!(MUCHUNさん)
【9位】ジークルーン
|
|---|
●メインストーリーで世間知らずのジークルーンが義勇軍とともに行動することで、今まで見ることができなかった自分の大陸の現実を知り、自分から動くようになり、大陸を変える決意をするまでの成長をみて感動しました! もちろん、見た目もお姫様でとってもかわいいのですごく好きです!!!!(トーマさん)
【8位】エイレヌス
|
|---|
●かつてリリース当初から黒の軍勢として義勇軍と対決し、メインストーリー1部10章で過去の記憶の一部分だけが明らかになったまま表舞台から姿を消したエイレヌス。その後、魔神になった経緯を知って本当に切なくなったし、続きの物語を見せてくれた制作スタッフ様に本当に感謝しています。(千鶴さん)
【7位】ギザザヤ
|
|---|
●初めて見た時はガジジナに対して厳し過ぎたり冷たい人なのかと思っていたのですが本当は、誰よりもガジジナのことを一番に思い考えて一緒に行動してくれる人なのだとわかり、とても好きなキャラクターになりました。(ヴィオラさん)
【6位】アインスロット
|
|---|
●騎士団の長にして、信頼厚く冷静で時に情熱のままに敵に対峙する姿が凛々しい。ルイーゼの想いに気づかぬ朴念仁だが、平和がおとずれたら一緒にあの紅茶を飲んでほしい。(鈴音さん)
【5位】メルティオール
|
|---|
●『チェンクロ』を始めたころ、とてもインパクトが強くてその衝撃とともに大好きになりました。HACCAN先生の絵が好きだったこともあって、イベントなんかにも出てきて騒ぎを起こしたり彼が出てくるたびに、またお前かーと笑顔で遊んでいました。そして実装されたことが今とてもうれしいです! 必殺技の台詞がおもしろく、とても幸せです。運営さんありがとうございます! ファティマちゃんディルマさんとともに大事にします!(ともえもんさん)
【4位】黒騎士
|
|---|
●自分が間違っているとわかっていながらも、立ち止まることができず、それでも結局自分の世界は守れなかったけど、それでいいとどこか満足げな彼に涙が出そうでした……と思っていた矢先の夜明け前ですよ!! 思わずウオォォォって叫びました。からの、あの「諦めるなよ」、最高にカッコよかったです。他の誰でもなく、黒騎士が言うからこその重みがあってすごく響きました。最終章はもう言うまでもなく……。彼のアナザーエピソードが見たい!! です!! とにかく大好き!!(ルーク欲しいさん)
【3位】ピリカ
|
|---|
●いつも元気をもらっています。言うことがかわいい! 「あとでおいらのお菓子こっそり分けてあげるね」とか「きょにゅー」が好きとか、ムードメーカーであり、でも隊長といっしょに、未来への希望とか明るさを信じていて、力強く運命に立ち向かっていくところ、大好きです。(リオナさん)
●ピリカがいなけりゃ始まらない! ピリカがいなけりゃ『チェンクロ』ではない! ちょっと食いしん坊なとこやいたずらっ子な面がかわいいしおもしろい! 性別不明なところもなんとも言えない。見た目は女の子のようだけど男の子よりな性格? いつもどんなとんでもないことをしでかすか楽しみにしています(笑)。(ロキさん)
●よく笑い、よくしゃべり、泣き、怒り、心配する。そして戦場を見渡して義勇軍の安全確保と連携を可能にする。義勇軍になくてはならない存在であり、そして隊長にとっても大切な相棒であり。ピリカがいるから隊長は隊長たり得てるんだろうな思っています。大好き。(もとあきさん)
【2位】ユグド
|
|---|
●「運命は廻りはじめる……」、このセリフを聞くたびにガッツポーズ!(ソルファさん)
●我々が待っているのは、ピリカではない! 貴女だ! さあ、出てきておくれ! そして、運命を廻しておくれ!(ねむさん)
●会いたくてたまらない。逢瀬が一瞬すぎて切ない。滅多に会えないところがそそる。(レイリーさん)
●リヴェラもいいけどやっぱりユグドがいい。かわいいし眼鏡がよく似合っている。立ち振る舞いもなかなかよい。アルカナになってほしいと思っている。設定上無理かもしれないけど、ぜひアルカナ化をお願いいたします。(ダウンさん)
【1位】リヴェラ
|
|---|
●CVが水樹奈々さんだったので、何としてでも手に入れようと決意しました。(秋さん)
●豪快で、守りたい人のために自分の命をも省みない覚悟、仲間との絆を信じて戦う、性能も強いなどパーフェクトなお義姉さん。せっかく平和になったのだから、フィーナと買い物など少し戦いから離れてもいいのよ?(スキャリーさん)
●護るために磨いた剣技の強さたるや……その威力を見るたびに、これが愛の力か……と胸がジーンとします。(エリオットさん)
●強くてカッコいいのに時々かわいらしく、守られたいけど守ってあげたくもなる素敵なお姉さま! 仲間思いで妹思いで、素敵な彼女の仲間たちもまた個性的でとても好きです。鉄煙の大陸でようやっと彼女と出会ったときから彼女と彼女の仲間たちの物語をもっと読んでみたいと思っていたので、今回のリヴェラ編と3周年フェスでのアルカナ実装はうれしすぎて泣けるくらい! これからもずっと応援しています。(ぺんとらさん)
NPC部門は、圧倒的票数でリヴェラが1位を制しました。2位のユグド、3位のピリカへは、キャラクターに対する思い入れの他に、「ガチャの時にお世話になっている」という内容のコメントも。5位~7位のメルティオール、アインスロット、ギザザヤに関しては、アルカナ化を熱望する声が多く見られました。ちなみにリヴェラとメルティオールは、投票が始まった時点ではアルカナ化されていなかったため、NPC部門でのエントリーとなりました。
| 1位 | リヴェラ |
| 2位 | ユグド |
| 3位 | ピリカ |
| 4位 | 黒騎士 |
| 5位 | メルティオール |
| 6位 | アインスロット |
| 7位 | ギザザヤ |
| 8位 | エイレヌス |
| 9位 | ジークルーン |
| 10位 | ルイーゼ |
| 11位 | シルヴァ |
| 12位 | ガジジナ |
| 13位 | バルクス |
| 14位 | ラザフォード |
| 15位 | ポテンシア |
| 16位 | ギルバート |
| 17位 | ディルマ |
| 18位 | ナロ |
| 19位 | ザエル |
| 20位 | ガラクスィアス |
| 21位 | デューク |
| 22位 | ゼィヒア |
| 23位 | エル |
| 24位 | アシュリナ |
| 25位 | ゴッドフリート |
| 26位 | アロイス |
| 27位 | アル |
| 28位 | ファラ |
| 29位 | カタリナ |
| 30位 | ヴァレリオ |
人気投票SSR部門第1位記念! “九領筆頭”シュザ復刻フェス開催!
人気投票のSSR部門で、“九領筆頭”シュザが第1位を獲得したことを記念して、8月3日~9日の期間限定でシュザが再登場する復刻フェスが開催されています! この他、“第二領主”ヨシツグ(戦士)、“第三領主”ズイハ(弓使い)、“海を総べる第十領主”ミシマ(戦士)といったSSRのキャラクターが登場しますので、この機会をお見逃しなく~。
“九領筆頭”シュザ
声優:緑川光/絵:黒葉.K
SSR ★★★★★/戦士(斬)
MAX ATK:10000/MAX HP:9000
「最強は…常に一人よ」
|
|---|
九領の筆頭、第一領の領主。武勇に優れ、知恵もあり、大きな野心も持つ、まさに英傑といった人物。九領の筆頭となるだけでは満足せず、力によってユグドの盟主となることで、全土を支配しようとしている。
| 【スキル】鬼神剣 |
| 目の前の敵1体に連続攻撃による小ダメージを5回連続で与えた後、中ダメージを与え、ダウンにする。 |
| 【スキル(超必殺)】鬼神剣・降魔 |
| 前方範囲内の全ての敵に大ダメージを与え、ダウンにする。 |
| 【アビリティ】 羅刹となりて |
| WAVEが進むごとに、攻撃力が上がる。また、WAVEが進む時に、HPが51%以上ならば移動速度が上がり、50%以下ならば防御力が上がる。シュザの専用アビリティ。 |
| 【絆アビリティ】領主の指南 |
| ダウンにならない。またクリティカル発生率が上がる。 |
(C)SEGA
データ