News

2016年9月15日(木)

【FFRK名場面】女の子だらけのパーティにドキドキ! 仲間の着せ替えに驚いた『FF5』

文:カワチ

 スクウェア・エニックスとDeNAより配信中のiOS/Android用アプリ『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』が9月25日に配信開始から2周年を迎えます。それを記念したカウントダウン企画として、名場面プレイバック特別編をライター・カワチがお届けします。

『ファイナルファンタジー レコードキーパー』

【名場面プレイバック特別編】
『ファイナルファンタジーV』
●機種:SFC
●発売日:1992年12月6日

【『FFV』が発売された1992年はどんな年?】
・バルセロナオリンピック開幕。
・AFCアジアカップ1992開幕。
・日本人宇宙飛行士・毛利衛が宇宙へ出発。
・歌手の尾崎豊が死去。

<主なゲームソフト>
・『弟切草』
・『真・女神転生』
・『スーパーマリオカート』
・『ストリートファイターII(SFC)』
・『天外魔境II 卍MARU』
・『星のカービィ』
・『ロマンシング サ・ガ』

<主なTVアニメ>
・『宇宙の騎士テッカマンブレード』
・『クレヨンしんちゃん』
・『伝説の勇者ダ・ガーン』
・『南国少年パプワくん』
・『美少女戦士セーラームーン』
・『姫ちゃんのリボン』
・『ヤダモン』
・『幽☆遊☆白書』

アビリティの“ぜになげ”を自重するか、どうか……

『ファイナルファンタジー レコードキーパー』

 1992年に発売された『V』。本作には『III』のジョブシステムを進化させたようなアビリティシステムが搭載されました。ジョブが固有のアビリティを覚えることができるようになり、覚えたアビリティは他のジョブの時でも付けることができるように。

 忍者の“にとうりゅう”と狩人の“みだれうち”を組み合わせたり、赤魔道士の“れんぞくま”と召喚士の“しょうかん”を組み合わせたりと、いろいろとカスタマイズ性が高くておもしろかったですね。

『ファイナルファンタジー レコードキーパー』

 ただ自分は、侍の“ぜになげ”が強いことに気付いてからは、ずっと“ぜになげ”を使って進んでいましたね。すいません……まだ子どもだったので、自重という言葉を知らなかったんです。あのころは、最強の攻撃で敵を倒すのが正義だった……。

 また、やや明るい世界観での冒険は、個人的にプレイしていて心地よかったです。

『ファイナルファンタジー レコードキーパー』

 しかも、『V』は物語の中盤から主人公以外は女の子だらけのパーティになるんですよね。そのため、すごくドキドキしながらプレイしていましたね。ジョブの衣装はカワイかったりセクシーだったりしたものが多くて楽しかったです。

 特にファリスの踊り子やレナのモンクがグッときました。……完全にマセガキでしたね。ごめんなさい!!

エクスデス怒りの咆哮! でもなんか変?

『ファイナルファンタジー レコードキーパー』

 『V』のラスボスである暗黒魔道士・エクスデス。“死を超える者(ExDeath)”の名が示す通り、驚異的な力を持ったキャラクターです。ガラフとのイベントバトルでもフレア、メテオ、ホーリーと高位の魔法を連続詠唱。「おいおい、こんなデタラメな相手に勝てるのか!?」と思ったものです。

『ファイナルファンタジー レコードキーパー』

 しかし、そんなエクスデスと互角に戦った人物……いやカメがいたのです。それは齢700歳のカメ・賢者ギード。

 実は彼は500年前にエクスデスを封印した人で、見た目とは裏腹な実力者です。ひっくり返るとひとりで起き上がれないなど、カメらしいお茶目なところもある彼ですが、エクスデスとの激しい戦いは必見!

『ファイナルファンタジー レコードキーパー』
▲見た目は完全にカメですが、過去にエクスデスを封印した実力者です。

 カメとは思えない素早い戦いをする彼に当時は惚れ惚れとしたものです。ただ、このギードvsエクスデス戦。エクスデスのセリフがちょっと変なんですよね。それは絶体絶命のバッツたちをギードが助けた時に激高した彼が言うセリフです。

「カメェェェッー!」

 なぜ「カメェェェッー!」? ここは「貴様ーッ!」とか「ギードッ!」とか叫ぶ場面だと思うのですが……。実はボクはずっとギードが「カメェェェッー!」と言いながらエクスデスを攻撃しているのかと思っていました。

 ゲームボーイアドバンス版で顔グラフィックが付いたことではじめてエクスデスの発言だと気付くことができました。そういう意味でも、かなりインパクトに残っているシーンですね。

無限ループって怖くね? “リターン”の恐怖!

 物理攻撃が禁止された“フォークタワー 黒の塔”。ダンジョン内のザコ敵にうっかり物理攻撃をしてしまうと、猛烈なカウンターを食らうことになります。

 それはボスの“すべてをしるもの”も同じ。なんと、このボスは物理攻撃を加えると“リターン”で戦闘開始時に戻されてしまうんですよね。“バーサーカー”しばりでプレイしているユーザーにとっては天敵ですよ!

『ファイナルファンタジー レコードキーパー』

 『FFRK』でも物理攻撃で攻撃すると“リターン”を使われてしまいます。戦闘開始時に戻るわけではないですが、HPと状態異常を回復されてしまうので仕切り直しには違いないですね。

『ファイナルファンタジー レコードキーパー』
▲問答無用でやり直し!

 攻略方法はいくつかありますが、簡単なのはリフレクを使うこと。カーバンクルで全員をリフレク状態にすれば勝手に自滅してくれます。“すべてをしるもの”なんていう仰々しい名前のわりに、彼はリフレクの効果は知らなかったんですかね(笑)。

2周年カウントダウンサイトでもシリーズの思い出をチェック!

 『FFRK』2周年カウントダウンサイトでも、シリーズ作品の思い出をプレイバック中! 『FFV』の思い出を、ぜひチェックしてみてください。

名場面プレイバック 特別編

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. (C)DeNA Co., Ltd.

データ

関連サイト