News

2016年9月29日(木)

【週間ソフト販売ランキング TOP50】『うたわれるもの 二人の白皇』3機種合計9.9万本(9月19日~25日)

文:電撃オンライン

 今週のソフト販売ランキング(集計期間:2016年9月19日~25日 ※推定販売本数は、すべてダウンロード版を含まない)は、PS Vita版『うたわれるもの 二人の白皇』が1位を獲得した。

※アスキー・メディアワークス事業局調べ

週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2016年9月19日~25日)

順位 前週 機種 タイトル名 メーカー 発売日 推定
販売数
累計
販売数
1 - Vita うたわれるもの 二人の白皇 アクアプラス 16/09/21 48,759 48,759
2 1 PS4 ペルソナ5 アトラス 16/09/15 42,256 342,494
3 - PS4 うたわれるもの 二人の白皇 アクアプラス 16/09/21 35,540 35,540
4 3 PS4 ウイニングイレブン 2017 KONAMI 16/09/15 16,276 66,901
5 - PS3 うたわれるもの 二人の白皇 アクアプラス 16/09/21 14,673 14,673
6 2 PS3 ペルソナ5 アトラス 16/09/15 12,172 86,753
7 6 3DS 妖怪ウォッチ3 テンプラ レベルファイブ 16/07/16 11,950 578,826
8 5 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ レベルファイブ 16/07/16 11,744 611,835
9 - 3DS ONE PIECE 大海賊闘技場 バンダイナムコエンターテインメント 16/09/21 10,753 10,753
10 4 PS3 ウイニングイレブン 2017 KONAMI 16/09/15 10,278 39,816
11 9 Wii U マインクラフト:Wii U エディション 日本マイクロソフト 16/06/23 8,372 139,649
12 8 3DS ドラゴンボールフュージョンズ バンダイナムコエンターテインメント 16/08/04 5,415 167,331
13 7 3DS 超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦! バンダイナムコエンターテインメント 16/09/15 5,285 12,449
14 12 Vita マインクラフト: PlayStation Vita エディション SCE 15/03/19 5,228 869,727
15 13 3DS 星のカービィ ロボボプラネット 任天堂 16/04/28 5,211 422,961
16 20 3DS ハッピープライスセレクション とびだせ どうぶつの森 任天堂 16/03/17 4,022 95,827
17 17 Wii U スプラトゥーン 任天堂 15/05/28 3,717 1,430,701
18 10 PS4 ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション スパイク・チュンソフト 16/09/01 3,524 29,232
19 18 PS4 グランド・セフト・オートV ロックスター・ゲームス 15/10/08 3,144 141,782
20 19 3DS パズドラクロス 龍の章 ガンホー・オンライン・エンターテイメント 16/07/28 3,039 89,701
21 22 3DS すみっコぐらし むらをつくるんです 日本コロムビア 16/07/21 2,967 55,190
22 23 3DS マリオ&ソニック AT リオオリンピック 任天堂 16/02/18 2,900 232,427
23 21 3DS パズドラクロス 神の章 ガンホー・オンライン・エンターテイメント 16/07/28 2,844 90,518
24 14 PS4 テイルズ オブ ベルセリア バンダイナムコエンターテインメント 16/08/18 2,622 223,865
25 30 Wii U マリオ&ソニック AT リオオリンピック 任天堂 16/06/23 2,467 102,426
26 32 3DS ハッピープライスセレクション マリオテニス オープン 任天堂 16/09/15 2,378 4,172
27 26 PS4 マインクラフト: PlayStation 4 エディション SIE 15/12/03 2,344 116,346
28 27 3DS ポケットモンスター アルファサファイア ポケモン 14/11/21 2,228 1,618,076
29 25 PS4 レインボーシックス シージ ユービーアイソフト 15/12/10 2,122 125,365
30 11 PS4 バイオショック コレクション 2K(Take-Two Interactive Japan) 16/09/15 1,977 6,754
31 31 3DS ポケットモンスター オメガルビー ポケモン 14/11/21 1,961 1,408,492
32 33 3DS 太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー バンダイナムコエンターテインメント 16/06/16 1,939 93,291
33 24 3DS モンスターハンタークロス カプコン 15/11/28 1,897 2,837,504
34 44 3DS マリオカート7 任天堂 11/12/01 1,889 2,545,037
35 42 3DS ハッピープライスセレクション トモダチコレクション 新生活 任天堂 16/03/17 1,883 53,939
36 40 3DS 12歳。~恋するDiary~ ハピネット 16/08/03 1,844 32,580
37 - Vita アストラエアの白き永遠‐White Eternity‐ dramatic create 16/09/22 1,794 1,794
38 34 3DS 牧場物語 3つの里の大切な友だち マーベラス 16/06/23 1,767 213,194
39 - PS4 Destiny コンプリートコレクション SIE 16/09/21 1,665 1,665
40 38 Wii U マリオカート8 任天堂 14/05/29 1,639 1,211,291
41 - Vita マジきゅんっ!ルネッサンス ブロッコリー 16/09/21 1,625 1,625
42 35 Vita 実況パワフルプロ野球2016 KONAMI 16/04/28 1,611 171,394
43 29 PS3 テイルズ オブ ベルセリア バンダイナムコエンターテインメント 16/08/18 1,578 108,256
44 16 PS4 東亰ザナドゥ eX+(エクスプラス) 日本ファルコム 16/09/08 1,556 22,225
45 45 3DS ハッピープライスセレクション ドンキーコング リターンズ3D 任天堂 16/09/15 1,556 2,767
46 53 3DS ハッピープライスセレクション ルイージマンション2 任天堂 16/03/17 1,533 39,361
47 28 PS4 オーバーウォッチ オリジンズ・エディション スクウェア・エニックス 16/05/24 1,522 125,430
48 49 Wii U 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U 任天堂 14/12/06 1,378 787,290
49 48 3DS ハッピープライスセレクション レゴ(R)シティ アンダーカバー チェイス ビギンズ 任天堂 16/09/15 1,328 2,495
50 39 Vita イースVIII ‐Lacrimosa of DANA‐(ラクリモサ・オブ・ダーナ) 日本ファルコム 16/07/21 1,278 81,797

※カラーが付いているものは、今週の新作タイトル。
※本データに関するお問い合わせはアスキー・メディアワークス事業局まで。

【週間ソフト販売ランキング TOP50】

 今週はアクアプラスの人気シミュレーションRPG『うたわれるもの』シリーズの最新作PS Vita『うたわれるもの 二人の白皇』がトップに立った。

 三部作の最終章となる今作。3位のPS4版と5位のPS3版を合わせた販売実績は推定9.9万本(内訳:PS4版……3.6万本、PS3版……1.5万本、PS Vita版……4.9万本)と、前作PS4/PS3/PS Vita『うたわれるもの 偽りの仮面』の初週実績5.6万本(累計10.1万本)を大きく上回ると同時に、店頭消化率も80%以上に達するなど非常に好調なスタートを切った。

 2位には先週トップのPS4『ペルソナ5』が4.2万本を売り上げ顔を並べたが、6位のPS3版と合わせた販売実績は推定5.4万本、累計販売数は42.9万本(内訳:PS4版……34.2万本、PS3版……8.7万本)となった。

 ちなみにPS4版の累計販売数34.2万本は、PS4用ソフトでは『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』の46.5万本、『KNACK』の39.9万本(本体同梱版含む)に次いで歴代3位となった。今後どこまで数字を伸ばせるか注目したい。

 この他新作では、『ONE PIECE』の人気キャラクターが活躍する2D対戦アクションゲーム『ONE PIECE 大海賊闘技場』(3DS/1.1万本)が9位にランクイン。

 それ以外は目立った動きもなく『ウイニングイレブン 2017』(PS4・PS3/今週2.7万本/累計10.7万本)や『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』(3DS/今週2.4万本/累計119.1万本)といった定番が上位に顔を並べた。

ハード別 ソフト販売本数(集計期間:2016年9月19日~25日)

機種 9月19日週推定販売数 9月19日週構成比(%) 2016年度推定販売数 2016年度構成比(%)
PS4 142,125 33.1% 3,173,944 26.4%
PS3 47,440 11.1% 860,828 7.2%
Vita 80,641 18.8% 1,858,611 15.5%
Wii U 27,027 6.3% 866,952 7.2%
3DS 130,839 30.5% 5,240,287 43.6%
X One 1,159 0.3% 17,965 0.1%
合計 429,231 100.0% 12,018,587 100.0%

週間ハード販売数(集計期間:2016年9月19日~25日)

機種 9月19日週推定販売数 9月19日週構成比(%) 2016年度推定販売数 2016年度構成比(%)
PS4 51,022 51.3% 615,577 36.3%
PS3 814 0.8% 24,671 1.5%
Vita 9,404 9.5% 303,620 17.9%
Wii U 2,975 3.0% 138,918 8.2%
3DS 20,136 20.3% 576,754 34.1%
2DS 14,964 15.1% 32,124 1.9%
X One 67 0.1% 1,906 0.1%
合計 99,382 100.0% 1,693,570 100.0%

 今週のゲーム市場は、新型PS4や『ペルソナ5』の発売で盛り上がりを見せた先週の反動もあり、ハードが前週比35.1%減の9.9万台、ソフトが同36.6%減の42.9万本と、両市場とも大きく落ち込んだ。

 ハード市場では、先週新型モデルの発売で盛り上がったPS4が今週も5.1万台(構成比51.3%)を売り上げ市場を牽引。

 2016年度の機種別販売実績を見ても、これまで市場の中心だった3DSの57.7万台(構成比34.0%)を上回る61.6万台(同36.3%)を販売している。PS4については来月13日にバーチャルリアリティシステムPS VRが発売。

 そして、11月10日には4Kクオリティーの画質に対応したPS4 Pro、11月29日には期待作『ファイナルファンタジーXV』の発売が控えておりユーザーの期待値も高い。これから年末に向けて、PS4がどこまで販売実績を伸ばせるか注目したいところだ。

(C)2016 AQUAPLUS

関連サイト