2017年1月7日(土)
『SAO HR』の最新情報も! “蒼空の闘士”配信記念生放送が1月8日19時から配信
無料大型アップデート“蒼空の闘士”の配信がスタートしたPS4/PS Vita用ソフト『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』。そのアップデート実施を記念した生放送が1月8日19時から配信されます。
この番組には、二見鷹介プロデューサー(バンダイナムコエンターテインメント)&平八重諭氏(アクリア)という、本作のキーマン2人が出演。“蒼空の闘士”についてはもちろん、本作における今後の展開についても話してくれる予定です。
今後と言うと気になるのは、これから配信予定となっている全3章の有料DLC“深淵の巫女”。生放送では、“深淵の巫女”についての最新情報も飛び出すかもしれないので、本作をプレイしている人はお見逃しないように!
『SAO HR』“蒼空の闘士”配信記念生放送
『AW VS SAO』限定版は電撃屋だけ! 8大特典付きの電撃限定版が登場
そして『SAO』と言えば、こちらのタイトルも! 電撃屋だけの8大特典が付属するPS4/PS Vita用ソフト『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏(ミレニアム・トワイライト)』の電撃限定版が、通常版と同日の2017年3月16日に発売! 予約ページは下記バナーから。
この限定版ではゲームソフトに加えて、abec先生&HIMA先生描き下ろし限定収納BOX、サウンドトラックCD、スペシャルコンテンツBlu-rayディスク、CD&BD収納用スペシャルケース、特別小冊子『電撃Nerve Gear VS』、ミニクリアポスター、描き下ろしSDキャラアクリルキーホルダー、ゲーム内アイテムのプロダクトコードが付属。
もちろん、通常版に付属する初回封入特典“スペシャルダウンロードコンテンツ”も付属します。
この限定版は電撃屋のみで販売される、まさにプレミアムなセット。送料無料となっておりますので、欲しい人はさっそく予約しておきましょう!
電撃限定版セット内容
・ゲームソフト本体(PS4版またはPS Vita版)
・abec先生&HIMA先生描き下ろし限定収納BOX
・サウンドトラックCD
・スペシャルコンテンツBlu-rayディスク
・CD&BD収納用スペシャルケース
・特別小冊子『電撃NerveGear VS』
・ミニクリアポスター
・描き下ろしSDキャラアクリルキーホルダー
・ゲーム内アイテムのプロダクトコード
・初回封入特典 スペシャルダウンロードコンテンツ
特典小冊子『電撃NerveGear VS』掲載イラストを募集中!
『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』限定版でも収録されていた読者投稿コーナー“アインクラッドのドレイ”が、“ブレイン・バースト&アインクラッドのドレイ(仮)”として再登場!
この読者投稿コーナーに掲載する『アクセル・ワールド』および『ソードアート・オンライン』に関連するイラストを募集中です! 締め切りは2017年1月13日(金)23:59となります。
採用された人には『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン』の電撃限定版をプレゼント。投稿時にPS4版かPS Vita版を選んでいただきます。
限定版特典に自分のイラストが掲載されるチャンスをお見逃しないように! また、投稿いただいたイラストは電撃オンラインにて掲載をさせていただくこともあります。
募集要項や注意事項をよくお読みになり、イラストの投稿をお願いいたします!
(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAOII Project
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)2015 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/AWIB Project
(C)2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.