News

2017年2月17日(金)

『城姫クエスト』×諏訪姫。長野県諏訪市の公認キャラ“諏訪姫”とのコラボイベントがスタート!

文:電撃オンライン

 GREEより好評配信中の『城姫クエスト 極』にて、2月16日から新イベント“すわひめクエスト~迷いし姫の時間旅行”が開始しました。今回は長野県諏訪市の公認宣伝キャラクター“諏訪姫”が登場します。強力な武将として獲得を狙えますので、ぜひ挑戦してみましょう。

『城姫クエスト 極』

イベント“すわひめクエスト~迷いし姫の時間旅行”

●開催期間:
2017年2月16日17時~2017年2月27日22時
●第1期:
2017年2月16日17時~2017年2月21日16時
●第2期:
2017年2月21日16時~2017年2月27日22時

●特効城姫“高島城”

『城姫クエスト 極』

探索を進めて“薙鎌のカケラ”を獲得!

 特別エリアを探索し、“カケラ獲得チャンス”で“薙鎌のカケラ”を獲得していきましょう。“薙鎌のカケラ”は特、上、並の3種類あり、それぞれ大成功、成功、失敗の結果に応じて点数を獲得できます。

 “薙鎌のカケラ”を獲得するときにイベント専用アイテム“神秘の扇子”を使えば、すべてのカケラを大成功で獲得できます。

●“神秘の扇子”

『城姫クエスト 極』
▲市での購入、到達報酬、デイリーミッションのコンプリート報酬などで入手できます。
『城姫クエスト 極』
▲“神秘の扇子”を使用するときは右のボタンをタップ。使わないときは“そのまま挑戦!”をタップします。

イベント探索Pの回復方法

 探索で必要なイベント探索Pの上限は派兵Pと同じですが、回復方法は異なります。以下の方法で回復できますので覚えておきましょう。

●イベント探索Pの回復方法
・3分経過するごとに1ポイント回復
・城主Lvアップで全回復
・BP1ポイント使用で全回復

“諏訪応援合戦”でフィーバータイムへ!

 “諏訪応援合戦”が発生すると、他の城主との対決になります。キャンセルもできますが、勝利すればイベント点数とともにフィーバーゲージの★がたまります。また、箱くじ用のアイテムも獲得できます。

 フィーバーゲージの★が5つたまれば10分間のフィーバータイムとなり、“カケラ獲得チャンス”で出現する“薙鎌のカケラ”が特と上のみになります。さらに、後述の“魑魅魍魎バトル”で勝利したときの点数が1.5倍になります。

『城姫クエスト 極』
▲BP0で戦って勝利すれば★半分、BP1で戦って勝利すれば★2つを獲得できます。

立ちはだかる強敵と対決!

 エリアを5つ進むごとに“魑魅魍魎バトル”が発生し、強敵に挑むことになります。戦う際にはBPが最低1ポイント必要となり、BP消費量を3に増やせば与えるダメージが3倍、5に増やせば与えるダメージが6倍になります。

『城姫クエスト 極』
▲倒すまで次のエリアに進めなくなります。繰り返し挑んで討伐を目指しましょう。

数々の特効城姫&特効武将を活用

 今イベントも多くの特効城姫と特効武将が存在します。これらをメイン城姫やサブ城姫にできるだけ多く編成すれば、獲得点数を大きく高めることができます。効果絶大の“高島城”はレア築城ガチャで獲得できます。

●特効城姫“高島城”

『城姫クエスト 極』

●特効城姫1

『城姫クエスト 極』

※改築後も同様の効果です。

●特効城姫2

『城姫クエスト 極』

※改築後も同様の効果です。

●特効城姫3

『城姫クエスト 極』

※改築後も同様の効果です。

●特効武将

『城姫クエスト 極』

“新府城”ほか豪華報酬の獲得へ!

 総合ランキングの目玉報酬は初登場の“新府城”です。また、コラボ武将の“諏訪姫”は総合ランキング報酬や到達報酬などでいろいろなバリエーションが存在しますので、獲得を狙ってみましょう。

●報酬“城姫”

新府城

『城姫クエスト 極』

●報酬“武将”

諏訪姫[時空の散歩]

『城姫クエスト 極』

諏訪姫[天晴]

『城姫クエスト 極』

諏訪姫[!?]

『城姫クエスト 極』

 “カケラ獲得チャンス”で登場する“薙鎌のカケラ”の個数はエリアが進むごとに増加し、最大で8個になります。まずはどんどん探索を進めて登場数を増やすのがオススメです。

 また、探索を進めると城主Lvの経験値がたまっていきます。城主Lvが上がればBPが全回復しますので、レベルアップの直前でBPを使い切っておくとお得です。では、城主様のご健闘をお祈りします!

※一部非対応の端末もございます。
※『城姫クエスト』は、お客様の年齢に応じて、閲覧できる演出や表現等が異なる場合がございます。予めご了承ください。
(C)KADOKAWA CORPORATION 2014 (C) GREE, Inc. (C)AZITO Co.,Ltd.

データ

関連サイト